アラビア半島旅行・ツアー・観光特集~オマーン、UAE、カタール、クウェート、バーレーン~

魅惑のアラビアンナイトの世界へようこそ

  • ニズワ・フォート

  • サラーラの乳香の木(イメージ)

  • シェイク・ザイード・グランド・モスク/アブダビ

  • ブルジュ・ハリファの展望台より/ドバイ

  • 網目から光が差し込むプラザ/ルーブル・アブダビ

 

 

オイルマネーに湧くアラビアは、20世紀後半〜21世紀にかけて、怒涛の発展を遂げています。都市には個性的なデザインのビルが築かれ、刻一刻と変化する様はまさに現代版アラビアンナイトの世界。そして、アラビアに浮かぶ島国バーレーン、シンドバッドの故郷といわれるオマーンなど、個性的なお国柄を知るチャンスです。
最新のショッピングモールやホテルが並び、まるで近未来都市の様な街の隙間には、香辛料や女性のスカーフが色鮮やかに並ぶスークが残り、伝統的な衣装に身を包んだ地元の人々が昔と変わらず買い物をしています。自分たちの宗教や伝統を大切にするアラビアの人々の心に出会うことが出来るでしょう。


 

知られざるアラビア、オマーンへ。

  • マスカット旧市街、オマーン

    マスカット旧市街(イメージ)

  • オマーン ニズワ

    ニズワ・フォート

  • オマーン ファラジュ・ダリス

    灌漑施設ファラジ・ダリス

アラビア半島の端に位置する小国オマーン王国は、古くからアラビア海へ進出し海洋王国として発展を遂げてきました。そのため様々な民族や文化を受け入れる柔軟性があり、旅行者も安心して旅を楽しめます。そして何よりも独特の地形が生んだ自然の多様性が訪れる人の心を捉えて離さないことでしょう。

6世紀から7世紀にかけてはオマーンの首都だった古都ニズワはハジャル山地の中腹にあり古き良きオアシス都市の面影が残ります。
 
水を効率よくナツメヤシに行き渡るようにつくられた灌漑施設「ファラジ」は紀元前2500年まで遡ります。オマーン各地に約3000残っており、世界遺産になっています。

乳香の道を辿る旅~ドファール地方、サラーラ~

オマーン サラーラの乳香の木 サラーラの乳香の木(イメージ)

メソポタミア、エジプト時代から数千年の歴史がある乳香(フランキンセンス)。かつては黄金と同等に取引されるほど貴重で神聖なものでした。オマーン南端に位置するドファール地方は、古代より乳香の産地として知られ、アラビア湾に面した港から海のシルクロードを伝って世界各地へと運ばれました。ツアーでは、ロマンをかきたてる「乳香の道」にご案内します。また、伝説上の都市といわれたウバールも必見です。1992年に人工衛星によって発見された遺構は、乳香交易の拠点と考えられています。

乳香とは、ムクロジ目カンラン科ボスウェリア属の樹木から分泌される樹脂のことで、樹皮に傷をつけ分泌した樹脂が空気に触れて固化した乳白色~橙色の涙滴状の塊です。古くからこの樹脂の塊を焚いて香とし、または香水などに使用する香料の原料として利用され、東方の三博士がイエス・キリストに捧げた3つの贈り物としても有名です。古来、奢侈品の一つであった乳香の交易で栄えたのがサラーラで、オアシス都市遺跡、港湾遺跡、交易路跡や乳香の群生地が通称「乳香の道」と呼ばれ、世界遺産となっています。

大自然を満喫!

  • オマーン ワヒバ砂漠

    ワヒバ砂漠(イメージ)

  • オマーン ビマ・シンクホール

    ビマ・シンクホール(イメージ)

アラビア海に面したオマーンは海に砂漠、独特な地形が生んだ多様な自然が広がります。

7つの首長国からなるアラブ首長国連邦(UAE)

  • シェイク・ザイード・グランド・モスク、アブダビ、UAE

    シェイク・ザイード・グランド・モスク/アブダビ

  • ゴールドスーク、ドバイ、UAE

    ゴールドスークにて(イメージ)/ドバイ

  • ブルジュ・ハリファの展望台より(ドバイ/UAE)

    ブルジュ・ハリファの展望台より/ドバイ

ペルシャ湾に面し、7つの首長国からなるアラブ首長国連邦、通称UAE(United Arab Emirates)。中でも有名な首都アブダビやドバイは、多くの方がエミレーツ航空やエティハド航空を利用して世界各地へ出かける際に経由地として訪れたことがあるかと思います。
「世界一の観光地を目指す」をスローガンに世界一にこだわった高層ビルやショッピングモールを造り続けるドバイや世界の7%の石油が埋蔵されているアブダビなど、アラビアの国々の中でも特にオイルマネーに湧き、活気にあふれています。

文明や文化を越えた展示がユニークなルーブル・アブダビ

  • ルーブル・アブダビ

    網目から光が差し込むプラザ/ルーブル・アブダビ

  • ルーブル・アブダビ、UAE

    ルーブル・アブダビ(外観)

アブダビのサーディヤット島に2017年11月、パリのルーブル美術館の初の海外別館であるルーブル・アブダビが開館しました。ジャン・ヌーヴェル氏が手がけた建築は、55棟の真っ白な四角い建物に7850の網目が空いたドームがかぶさった構造となっており、天井の隙間から太陽の光が降り注ぎます。内部では世界の様々な地域の作品が集められ、例えば、宗教というテーマのもと、キリスト教、イスラム教、仏教から各地の土着信仰まで様々な品が隣同士に展示されているのも魅力の一つです。
(※展示品は変更となる場合がございます。)






*ご旅行金額につきまして*
旅行代金は全て総額表示です。
空港税・宿泊税や燃油サーチャージは追加徴収いたしません。
出発前の大幅な追加請求や空港税・宿泊税の支払いのために旅行中に手元の残金を気にかける必要がありません。
また、「キャンセル料半額制度」、「リピーター割引制度」も設けており、現在「早期割引キャンペーン」を実施中です。詳しくはこちらをご覧ください。

おすすめ海外ツアーおすすめ海外ツアー

  • オマーン探検隊 ~乳香の地ドファール地方まで~ 8日間

    オマーン探検隊 ~乳香の地ドファール地方まで~ 8日間

  • アラビア半島5ヶ国紀行 11日間

    アラビア半島5ヶ国紀行 11日間

  • アラビア半島4ヶ国ハイライト 8日間

    アラビア半島4ヶ国ハイライト 8日間

  • 魅惑のアラビア6ヶ国物語 15日間

    魅惑のアラビア6ヶ国物語 15日間

  • MSCビルトゥオーサで行く アラビア世界をめぐる、ペルシャ湾エキゾチック・クルーズ 9日間

    MSCビルトゥオーサで行く アラビア世界をめぐる、ペルシャ湾エキゾチック・クルーズ 9日間