2021年にっぽんの桜を愛でる旅
この季節ならではの全国各地の桜の銘木や桜並木などさくらと名所を巡る旅です
-
八百萬神之御殿の桜
-
桜の名所、墨俣一夜城(提供:一般社団法人岐阜県観光連盟)
-
海津大崎の桜/写真提供:(公社)びわこビジターズビューロー
-
桜と大井川鐡道SL
ユーラシアの旅2021年桜を愛でる旅はこちら
-
八百萬神之御殿の桜
-
『福島の桃源郷』と謳われる花見山公園
-
角館の桜(イメージ)
出発日 | ポイント | ツアー名 | 日数 | 旅行代金 | 催行 |
---|---|---|---|---|---|
21年03月24日(水) | 都民割対象 | The Okura Tokyo(ホテルオークラ東京)宿泊とオークラフレンチ「ヌーヴェル・エポック」 | 2 | 58,000 円 | |
21年03月26日(金) | 都民割対象 | 旧白洲邸「武相荘」と桜咲く町田歴史散歩(昼食付) | 1 | 9,800 円 | |
21年03月30日(火) | 大井川鐵道と南アルプスあぷとライン乗車の旅 | 3 | 108,000 円 | 申込多数 | |
21年03月30日(火) | ホテル雅叙園東京で過ごす、美を愛でる旅 | 2 | 79,800 円 | ||
21年03月31日(水) | 都民割対象 | 築地本願寺にも参拝!屋根なし2階建てバス乗車と憧れの帝国ホテル東京宿泊 | 2 | 48,000 円 | |
21年04月01日(木) | 瀬戸内を望む紫雲出山と八百萬神之御殿の桜 | 3 | 128,000 円 | ||
21年04月01日(木) | 桜の季節 | 太平山、桜のトンネルへ!水郷の町栃木市と大正ロマン漂う桐生の町 | 2 | 59,800 円 | |
21年04月05日(月) | 名湯と自然を満喫!松江城の桜を望む | 3 | 118,000 円 | ||
21年04月05日(月) | 桜の季節 | 西日本有数の桜の名所、津山城・姫路城と赤穂歴史散策 | 3 | 128,000 円 | |
21年04月06日(火) | 一目千本、吉野桜と藤原京の菜の花 | 3 | 128,000 円 | ||
21年04月07日(水) | 日本三大桜・根尾谷淡墨桜と美濃国さくら紀行 | 3 | 128,000 円 | ||
21年04月08日(木) | 海津大崎と琵琶湖一周、桜旅 | 3 | 118,000 円 | ||
21年04月11日(日) | 桜の季節 | トロッコ列車で桜を楽しむ!足尾銅山見学と巨大な地下空間で大谷石の歴史に触れる | 2 | 49,800 円 | |
21年04月11日(日) | 天下第一の桜・高遠と清春の桜、星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳の休日 | 3 | 118,000 円 | ||
21年04月12日(月) | 奥能登も訪問!能登さくら駅と煌めく春の四重奏 | 3 | 148,000 円 | ||
21年04月14日(水) | 桜の季節 | 日本三大桜・三春滝桜と置賜さくら回廊の旅 | 3 | 118,000 円 | |
21年04月14日(水) | 宵山も観る「春の高山祭」と五箇山の桜 | 3 | 128,000 円 | ||
21年04月15日(木) | 桜の季節 | 桜咲く季節に行くみちのく6県春物語 | 7 | 248,000 円 | 申込多数 |
21年04月15日(木) | 桜の季節 | 残雪の武尊山を望む御殿桜と鬼押しハイウェイを行く | 2 | 59,800 円 | |
21年04月16日(金) | 桜の季節 | SLばんえつ号とフルーツ列車で行く、ふくしま三春の滝桜とSNSで話題の清津峡 | 3 | 128,000 円 | |
21年04月19日(月) | 桜の季節 | 妙義山を望むさくらの里へ 世界遺産富岡製糸場と碓氷峠めがね橋 | 2 | 59,800 円 | |
21年04月21日(水) | 桜の季節 | みちのく三大桜と竜飛崎、髙山稲荷神社と鶴の舞橋 | 3 | 148,000 円 | 申込多数 |
21年04月21日(水) | 桜の季節 | みちのく三大桜の競演と太宰・賢治ゆかりの地を訪ねて | 3 | 138,000 円 | 申込多数 |
21年04月22日(木) | 信州高山村五大桜と小布施・須坂の旅 | 3 | 108,000 円 | ||
21年04月27日(火) | SNSで話題の清津峡渓谷と、黄色と珠数の桜を訪ねて | 3 | 128,000 円 | ||
21年04月28日(水) | 桜の季節 | 桜色に染まる函館五稜郭と江差・松前への旅 | 3 | 138,000 円 | |
21年05月05日(水) | 桜の季節 | 日本一!静内二十間道路の桜並木とザ・ウィンザーホテル洞爺宿泊 | 3 | 128,000 円 |
-
桜の名所、墨俣一夜城(提供:一般社団法人岐阜県観光連盟)
-
海津大崎の桜/写真提供:(公社)びわこビジターズビューロー
-
桜と大井川鐡道SL
※写真はイメージです
春、花を愛でる旅
-
日本一のつつじの名所と名高い徳仙丈山
-
あしかがフラワーパークの大藤
-
城南宮のしだれ梅