中国四川省旅行・ツアー・観光特集~絶景と花とハイキングを楽しむ!~

パンダ・花・山など大自然の宝庫・四川省には、中国屈指の絶景ポイントが集まっています。まるでこの世の別天地のように感じることでしょう。

  • 池の底まで見える透明度の九寨溝・五彩池(2019年撮影)

  • 石灰棚が龍のうろこのように見える黄龍(2019年撮影)

  • 鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

  • 四娘姑山を望みながらのハイキング(弊社添乗員7月上旬撮影)

  • 鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

 

 

四姑娘山は、その名のとおり、四人姉妹が並ぶ中国・四川省の霊峰です。長女・大姑娘山は5335m、次女・二姑娘山は5454m、三女・三姑娘山は5664m、末娘・四姑娘山は一番背が高くて6250mです。中国のアルプスと呼ばれており、この世の別天地として国内外で人気を博しています。

中国基本情報

【正式名称】中華人民共和国
【面積】約960万平方キロメートル(日本の約26倍)
【人口】約14億人
【首都】北京(Beijing)
【民族】漢民族(総人口の約92%)及び55の少数民族
【言語】漢語(中国語)
【宗教】仏教・イスラム教・キリスト教など
【時差】日本よりマイナス1時間

 

絶対に見学したい、九寨溝・黄龍

  • 九寨溝・五彩池

    池の底まで見える透明度の九寨溝・五彩池(2019年撮影)

  • 黄龍

    石灰棚が龍のうろこのように見える黄龍(2019年撮影)

  • セルツォ国際大酒店(黄龍)のロビー

    ツアーでは、九寨溝・黄龍の5つ星ホテルに2連泊します。ハイキングの疲れを癒してください。

四川省北部の奥地、岷山山脈の中に存在する湖水地帯。大小100以上もの湖が連なり、四季折々異なる表情を見せ人々を感嘆させる九寨溝。
そして、標高3000mを越える緑の山奥に忽然と現れる、乳白色をした棚田のような光景。石灰質の岩肌は黄金色に輝き、まるで龍の鱗のように見える黄龍。

ユーラシアの旅では、どちらも丸一日時間をかけてハイキングをします。シャトルバスの時間に捉われることなく、マイナスイオンをたっぷりと浴びてください。
 

ユーラシア旅行社で行く、四姑娘山ツアーのポイント

  • CQ 鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

    鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

  • CQ 巴郎峠にて(弊社添乗員7月上旬撮影)

    巴郎峠にて(弊社添乗員7月上旬撮影

  • CQ 鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

    鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

ユーラシア旅行社の四姑娘山ツアーでは、四姑娘山観光の拠点日隆に連泊して、その美貌をお楽しみ頂きます。

鍋荘坪(かそうへい)でハイキング

  • CQ 四娘姑山を望みながらのハイキング(弊社添乗員7月上旬撮影)

    四娘姑山を望みながらのハイキング(弊社添乗員7月上旬撮影)

  • CQ 四娘姑山を望みながらのハイキング(弊社添乗員7月上旬撮影)

    四娘姑山を望みながらのハイキング(弊社添乗員7月上旬撮影)

  • CQ 鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

    鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

平らなお椀をひっくり返したような丘です。丘を登りきると、そこには四姑娘山を間近に望むことができます。(往復約2時間半のハイキングです)

長坪溝(ちょうへいこう)でハイキング

CQ 長坪溝にてハイキング(弊社添乗員7月上旬撮影) 長坪溝にてハイキング(弊社添乗員7月上旬撮影)

川のせせらぎを聞きながら、緩やかなアップダウンのある木道を歩きます。ゴールの枯樹灘では、四姑娘山の末娘の優美な姿がご覧頂けます。(往復約2時間のハイキングです)

双橋溝(そうきょうこう)観光

お客様専用チャーターバスに乗り、時間に捉われることなく巡ります。
渓谷の各ポイントでバスを降りて、散策や写真撮影をお楽しみ頂きます。

 

高山植物の宝庫・四姑娘山

  • CQ 鍋荘坪にて(弊社添乗員7月上旬撮影)

    鍋荘坪にて(弊社添乗員7月上旬撮影)

  • CQ 鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

    鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

  • CQ 鍋荘坪にて四姑娘山を望む(弊社添乗員7月上旬撮影)

    鍋荘坪にて(弊社添乗員7月上旬撮影)

四姑娘山は高山植物の宝庫です。幻の花といわれるブルーポピーをはじめ、さまざまな希少な花が咲き乱れています。旅行のベストシーズンは、例年、お花のシーズンとなる、6月中旬から8月初旬です。鍋荘平や長坪平でのハイキング、また双橋溝での観光時、日本では見たことがないような高山植物に出会うことができるでしょう。(気象条件によって花のシーズンは前後することがございます)
 

ユーラシア旅行社のこだわり、天上の花畑・巴朗峠で花ウォッチング

  • CQ 四川省 巴郎峠にて(弊社添乗員7月上旬撮影)

    巴郎峠にて(弊社添乗員7月上旬撮影)

  • CQ 天上の花畑といわれる巴郎峠にて

    天上の花畑といわれる巴郎峠にて

四姑娘山観光の拠点・日隆の近郊、巴朗峠。ここは幻のケシの花、ブルーポピーの最大の発見ポイントです。赤や黄色、紫のポピーに出会えることもあります。誰もがバスを降りた途端、天上の花畑に興奮しますが、観光中もここが高地だということをくれぐれも忘れずに!ゆっくり歩くことが肝要です。
※悪天候等で巴朗峠でバスをお止め出来ない場合もございます。

四川省はパンダのふるさと

  • CQ 臥龍パンダセンターにて(イメージ)

    臥龍パンダセンターにて(イメージ)

  • CQ 成都のパンダ繁殖センターにて(イメージ)

    成都のパンダ繁殖センターにて(イメージ)

  • CQ 臥龍パンダセンターにて(イメージ)

    臥龍パンダセンターにて(イメージ)

ジャイアントパンダの生息地でもある四川省。成都のパンダ繁殖センターや臥龍パンダ保護研究センターでは沢山のパンダをご覧頂く事ができます。これも四川省訪問の楽しみの一つでしょう。

四川省の最高峰、貢嗄山(ミニヤコンカ)と大氷河・海螺溝

  • CQ 四川省最高峰ミニヤコンカの麓に流れる海螺溝氷河

    四川省最高峰ミニヤコンカの麓に流れる海螺溝氷河

  • CQ 磨西鎮では温泉に入れるコンガ神湯温泉酒店に宿泊

    磨西鎮では温泉に入れるコンガ神湯温泉酒店に宿泊

  • CQ 四川省最高峰ミニヤコンカの麓に流れる海螺溝氷河

    四川省最高峰ミニヤコンカの麓に流れる海螺溝氷河

四川省の最高峰、貢嗄山。主峰は7,556m。周りに5,000mを超える雪峰が145座あり、71本の巨大な氷河を形成しています。中でも海螺溝氷河は全長15km という壮大な氷河です。ツアーでは、大氷河の末端である「氷河舌」の散策にご案内します。

※2020年度の設定はございません。2021年以降の設定をお待ちください。

最後の秘境といわれる、達古氷河も訪問します

  • CQ13 四川省最後の秘境といわれる達古氷河

    四川省最後の秘境といわれる達古氷河

  • CQ 四川省 標高4860mの展望台にて/達古氷河

    CQ 四川省 標高4860mの展望台にて/達古氷河

達古氷河は1992年に人工衛星の画像解析から日本人科学者が発見したもので、四川省最後の秘境といわれ世界の注目となった場所です。ゴンドラで標高4,860mの展望台まで上り、その絶景をお楽しみ下さい。

※2020年度の設定はございません。2021年以降の設定をお待ちください。








*ご旅行金額につきまして*
旅行代金は全て総額表示です。
空港税・宿泊税や燃油サーチャージは追加徴収いたしません。
出発前の大幅な追加請求や空港税・宿泊税の支払いのために旅行中に手元の残金を気にかける必要がありません。
また、「キャンセル料半額制度」、「リピーター割引制度」も設けており、現在「早期割引キャンペーン」を実施中です。詳しくはこちらをご覧ください。