【日本語ガイド・専用車】幸せの国 桃源郷ブータンハイライト タクツァン僧院と西ブータン4都市訪問 7日間 0APM
【毎日出発】 パロ、ティンプー、プナカ、ウォンディ・フォダンの必訪の4都市を7日間で効率良くご案内。<ハイキング初級者向け>
-
タクッツァン僧院
-
ドチュラ峠
-
ウォンディ・フォダンの田園風景
-
パロ・ゾン
-
エマダツィ(チーズと唐辛子の煮込み料理)
-
ブータンの小坊主さん達
ツアーのポイント
●断崖絶壁に建つタクツァン僧院へのハイキング、パロゾン、タシチョ・ゾンの見応えのある観光はもちろん、眺めの良いドチュ・ラ峠を越えプナカとウォンディ・フォダンまで足を伸ばしご案内します。伝統的な民家訪問や民族料理など、ブータンの魅力を存分に感じて頂けるハイライトプランです。
●ブータンの民族衣装「キラ(女性用)」、「ゴ(男性用)」をご旅行中は無料レンタル。記念写真だけではなく、ご希望の方は民族衣装を着ての観光もお楽しみ頂けます。
●ミネラルウォーターを毎日、お一人様につき一本ご用意します。(航空機での移動日を除く)
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □ご出発の2時間前に成田空港へ。 ※大阪発着も可能です。お問合せ下さい。 |
朝:× 昼:× 夕:機 | ||
東京 |
夕刻![]() |
■空路、タイ国際航空にて、バンコクへ。 | ||
バンコク |
夜 |
□着後、ご自身にてバンコク空港内ホテル(5時間滞在)へご移動下さい。 | ||
【 バンコク 泊 】
|
||||
2 | バンコク |
朝![]() |
■ドゥルクエアーまたはブータンエアラインズにて、アジア内都市経由、ブータン王国のパロへ。 | 朝:機 昼:○ 夕:○ |
パロ |
午前 専用車 |
■着後、日本語ガイドがお出迎え。専用車で首都ティンプーに向かいます。(所要約1.5時間) ※空港でお出迎えする日本語ガイドが、第6日目の空港へのお見送りまでご案内させて頂きます。 |
||
ティンプー |
午後 |
■ティンプー市内観光。ブータン仏教の総本山であり国会議事堂の役目も担う「◎タシチョ・ゾン」、参拝者の絶えない「●メモリアル・チョルテン」、ティンプーの町をみおろす「●ブッダ・ポイント」、「◎チャンガンカ・ラカン」、「◎ターキンの保護区」にご案内します。 | ||
★ライトアップされるタシチョ・ゾンの夜景もご覧頂きます。 | ||||
【 ティンプー 泊 】
|
||||
3 | ティンプー |
午前 専用車 |
■朝食後、日本語ガイドとドチュラ峠(標高3,150m)を越え、風の町と呼ばれるウォンディ・フォダンに向かいます。(約3.5時間) | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
◎天気が良ければ、ドチュラ峠より、ブータン最高峰ガンカブンムス(7,570m)やマサガン(6,800m)を望むことができます。 | ||||
プナカ |
昼 |
■途中、冬の都が置かれていたプナカの観光にご案内。「◎プナカゾン」をご案内します。また近郊のロベサ村で子宝の寺「●チミラカン」まで、棚田風景が美しい畦道の散策にご案内します。(徒歩約25分) | ||
ウォンディ・フォダン |
夕刻 |
★夕食はブータンの伝統料理エマダツィ(チーズとトウガラシの煮込み)です。 | ||
【 ウォンディ・フォダン 泊 】
|
||||
4 | ウォンディ・フォダン |
午前 専用車 |
■朝食後、日本語ガイドとともに専用車でパロに戻ります。(所要約5時間) | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
パロ |
午後 |
■ブータンの宗教美術品やマンダラ、その他多くの民俗資料が集められている「◎国立博物館(※祝日休館)」、映画リトルブッダの撮影地となった「◎パロゾン」、白いとんがり帽子のような仏塔の「●ドゥンツェ・ラカン」をご案内します。 ※パロの国立博物館は、2011年に発生した地震の影響により、本館は修復中です。収蔵品の一部を展示する別館にご案内します。 |
||
★夕食は、ブータン餃子モモをお楽しみ下さい。 | ||||
【 パロ 泊 】
|
||||
5 | パロ【ハイキング 初級】 |
午前 専用車 |
■朝食後、日本語ガイドが山道を登り、標高3,000mの断崖絶壁に張り付くように建っているため虎の巣の異名を持つ「◎タクツァン僧院」をご案内します。(第一展望台まで徒歩約1.5時間。展望台から僧院まで片道1時間・高低差300m) | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
■また、ブータン最古の寺「●キチュ・ラカン」にご案内します。 | ||||
午後 |
★ブータンの伝統的な民家を訪問します。バター茶とお茶請けのおもてなしをお楽しみ下さい。 | |||
★夕食はブータンの代表的肉料理パクシャパ(大根と豚肉の煮込み)です。 | ||||
【 パロ 泊 】
|
||||
6 |
朝 専用車 |
■日本語ガイドとともに空港へ。 | 朝:○ 昼:機 夕:× | |
パロ |
午前![]() |
■空路、ドゥルクエアーまたはブータンエアラインズにて、アジア内都市経由、バンコクへ。 | ||
バンコク |
午後 |
|||
バンコク |
深夜![]() |
■着後、タイ国際航空に乗り継ぎ、帰国の途へ。 | ||
【 機中泊 】
|
||||
7 | 東京 |
午前 |
■成田空港到着。 |
朝:機 昼:× 夕:× |
1日目 |
□ご出発の2時間前に成田空港へ。 ■空路、タイ国際航空にて、バンコクへ。 □着後、ご自身にてバンコク空港内ホテル(5時間滞在)へご移動下さい。 【 バンコク 泊 】
食事 朝:× 昼:× 夕:機 |
---|---|
2日目 |
■ドゥルクエアーまたはブータンエアラインズにて、アジア内都市経由、ブータン王国のパロへ。 ■着後、日本語ガイドがお出迎え。専用車で首都ティンプーに向かいます。(所要約1.5時間) ■ティンプー市内観光。ブータン仏教の総本山であり国会議事堂の役目も担う「◎タシチョ・ゾン」、参拝者の絶えない「●メモリアル・チョルテン」、ティンプーの町をみおろす「●ブッダ・ポイント」、「◎チャンガンカ・ラカン」、「◎ターキンの保護区」にご案内します。 ★ライトアップされるタシチョ・ゾンの夜景もご覧頂きます。 【 ティンプー 泊 】
食事 朝:機 昼:○ 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、日本語ガイドとドチュラ峠(標高3,150m)を越え、風の町と呼ばれるウォンディ・フォダンに向かいます。(約3.5時間) ◎天気が良ければ、ドチュラ峠より、ブータン最高峰ガンカブンムス(7,570m)やマサガン(6,800m)を望むことができます。 ■途中、冬の都が置かれていたプナカの観光にご案内。「◎プナカゾン」をご案内します。また近郊のロベサ村で子宝の寺「●チミラカン」まで、棚田風景が美しい畦道の散策にご案内します。(徒歩約25分) ★夕食はブータンの伝統料理エマダツィ(チーズとトウガラシの煮込み)です。 【 ウォンディ・フォダン 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
4日目 |
■朝食後、日本語ガイドとともに専用車でパロに戻ります。(所要約5時間) ■ブータンの宗教美術品やマンダラ、その他多くの民俗資料が集められている「◎国立博物館(※祝日休館)」、映画リトルブッダの撮影地となった「◎パロゾン」、白いとんがり帽子のような仏塔の「●ドゥンツェ・ラカン」をご案内します。 ★夕食は、ブータン餃子モモをお楽しみ下さい。 【 パロ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
5日目 |
■朝食後、日本語ガイドが山道を登り、標高3,000mの断崖絶壁に張り付くように建っているため虎の巣の異名を持つ「◎タクツァン僧院」をご案内します。(第一展望台まで徒歩約1.5時間。展望台から僧院まで片道1時間・高低差300m) ■また、ブータン最古の寺「●キチュ・ラカン」にご案内します。 ★ブータンの伝統的な民家を訪問します。バター茶とお茶請けのおもてなしをお楽しみ下さい。 ★夕食はブータンの代表的肉料理パクシャパ(大根と豚肉の煮込み)です。 【 パロ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
6日目 |
■日本語ガイドとともに空港へ。 ■空路、ドゥルクエアーまたはブータンエアラインズにて、アジア内都市経由、バンコクへ。 ■着後、タイ国際航空に乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:機 夕:× |
7日目 |
■成田空港到着。 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
燃油サーチャージ(約7,640円)及び空港諸税(約6,490円)が別途必要になります。(20年02月03日を基準とした目安)詳しくはお問合せ下さい。
出発日 | 旅行代金 | お一人様での利用追加代金 | ビジネスクラス 利用追加代 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 詳細 | |||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
※エコノミークラス利用の場合、日本発が土・日曜日、日本帰国日が日・月曜日の場合はそれぞれ2,000円追加となります。
※ビジネスクラス利用の場合、日本発が土・日曜日、日本帰国が土・日・月曜日の場合はそれぞれ14,000円追加となります。
※ご旅行代金にはガイド・運転手へのチップが含まれておりません。チップ額は、1グループあたり第2日目~6日目のガイドに85ドル、運転手にそれぞれ65ドル、合計150ドルを目安に現地でお渡し下さい。
プラン詳細
発着地 | 東京発着 ※大阪発着も可能です。お問い合わせ下さい。 |
---|---|
利用予定航空会社 | タイ国際航空 |
利用予定ホテル |
<バンコク>ミラクル・トランジットホテル(空港内) <ティンプー>ガキル <ウォンディ・フォダン>ペマ・カルポ <パロ>ジャンカ・リゾート |
食事回数 | 朝食:4回・昼食:4回・夕食:4回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | なし |
査証等 |
必要 (ブータン) 渡航手続手数料:5500円(税別)、査証代計:4000円必要書類: ●旅券(パスポート)コピー(カラーのみ、白黒不可) 旅券の顔写真・旅券番号・姓名・生年月日などが記載されているページの見開きをご送付下さい 。 注意事項: ★ブータンの査証は、旅行会社の書類作成が必要不可欠となり、個人で査証取得は出来ません。その為、弊社にて取得代行致します。予めご了承下さい。 |
旅券残存有効期間 | ブータン出国時6ヶ月以上 |
査証欄余白 | 1ページ以上必要 |
重要事項
※バンコク~パロ間のドゥルクエアー、ブータンエアラインズは、出発曜日により発着時間が異なります。また、政府の指示による増減便により、発着時間が急に変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
※当ツアーはハイキング初級者向けです。難易度は当社基準によります。ハイキングに関しましては自由旅行パンフレット裏表紙のご案内を必ずご覧下さい。
※ブータンの民族衣装「キラ(女性用)」、「ゴ(男性用)」の無料レンタル(ティンプー)をご希望の方は、日本ご出発の2週間前までにお申込み下さい。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1900
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階