魅惑の北インド周遊 デリー、ベナレス、カジュラホ、アグラ 8日間 0DIH
【毎週水・土・日曜日出発】聖地ベナレス、寺院都市カジュラホ、タージ・マハルなど北インドの主要な観光地を日本語ガイドとともに巡ります。
-
早朝のガンジス川のボートクルーズ(イメージ)
-
アルティ(プージャ)
-
カジュラホ西群のカンダリヤ・マハデーヴァ寺院(イメージ)
-
チャンド・バオリ
-
フマユーン廟
-
タージ・マハル
ツアーのポイント
●全行程日本語ガイドがご案内します。
●2名様でご参加の場合、専用車は5人乗りの車をご用意いたします。
●ヒンドゥー教最大の聖地ベナレス、チャンデーラ王国の寺院都市カジュラホ、タージ・マハルのある古都アグラ、ピンクシティとも呼ばれる城壁都市ジャイプールと、北インドのハイライトをご案内します。
●ベナレスでは、ガンジス川のほとりで行われる儀式・アルティをご覧いただきます。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □ご出発の2時間前に成田空港へ。 | 朝:× 昼:機 夕:× | ||
東京 |
昼![]() |
■空路、エア・インディアにて、インドの首都デリーへ。 | ||
デリー |
夕刻 専用車 |
■着後、日本語ガイドと空港近くのホテルへ。 ※空港でお出迎えする日本語ガイドが、最終日の空港お見送りまでご案内させて頂きます。 |
||
【 デリー 泊 】
|
||||
2 |
朝 専用車 |
■日本語ガイドと空港へ。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ | |
デリー |
午前![]() |
■空路、ヒンドゥー教最大の聖地ベナレスへ。 | ||
ベナレス |
昼 専用車 |
■着後、釈迦が始めて説法を行なったサールナートへ。5~6世紀にかけて建設された大仏塔「●ダメク・ストゥーパ」や、「●ムルガンダクティー寺院」、「◎博物館(金曜日休館)」にご案内します。 | ||
★昼食はビリヤニ(インド風炊き込みご飯)です。 | ||||
(サールナート) |
夕刻 |
■ガンジス川ほとりで行われる儀式・アルティをご覧下さい。 | ||
【 ベナレス 泊 】
|
||||
3 |
早朝![]() |
■ボートで水上よりガンジス河の沐浴風景をご覧頂きます。(所要約1時間)注1 | 朝:○ 昼:弁 夕:○ | |
午前 専用車 |
■ホテルにて朝食後、列車・専用車にて官能的なミトゥナ像の彫られた寺院群で知られるカジュラホへ向かいます。 | |||
ベナレス |
午前![]() |
■約5~6時間の列車(2等・指定席)の旅をお楽しみ下さい。 | ||
サトナ |
午後 専用車 |
■着後、専用車にてカジュラホのホテルへ(所要約3時間)。 | ||
カジュラホ |
夕刻 |
|||
【 カジュラホ 泊 】
|
||||
4 | カジュラホ |
午前 専用車 |
■朝食後、日本語ガイドがカジュラホ観光にご案内します。アプサラ(天女)や神々の彫像で埋め尽くされた「◎カンダリヤ・マハデーヴァ寺院(西群)」と「◎パールシュヴァナータ寺院(東群)」の東西寺院群にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
★昼食はベジタリアン・メニューをお楽しみ下さい。 ■昼食後、ジャンシーへ(所要約5時間)。 |
||||
ジャンシー |
18:44![]() |
■特急列車シャタブディ・エキスプレス(2等・指定席)にてタージ・マハルのあるアグラへ。約2時間半のインドの列車の旅をお楽しみください。 | ||
アグラ |
21:10 専用車 |
■着後、ホテルへ。 | ||
【 アグラ 泊 】
|
||||
5 | アグラ |
午前 専用車 |
■朝食後、日本語ガイドとともにアグラ市内観光。「◎アグラ城」や、皇帝が最愛の王妃の面影を世界で一番美しい建物に昇華させた白亜の「◎タージ・マハル(現在、足場を組んで清掃作業が行われております)」へご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(ファティプールシクリー) |
昼 |
■ラジャスタン州の州都、ピンクシティと呼ばれるジャイプールへ。(所要約5時間30分) ■途中、アグラ近郊に位置し、アクバル大帝一代限りで終わった幻の王都「◎ファティプール・シクリー」に立ち寄ります。 |
||
(チャンド・バオリ) | ■また、幾何学模様の美しい階段井戸「◎チャンド・バオリ」もご案内します。 | |||
ジャイプール |
夕刻 |
☆ホテル ランクアップ プラン 宮殿ホテル ジャイマハールパレスにご宿泊される場合、2泊・2名様1室ご利用のお一人様あたり28,000円追加となります。 |
||
【 ジャイプール 泊 】
|
||||
6 | ジャイプール滞在 |
午前 専用車 |
■朝食後、日本語ガイドとともに風の音の聞こえる街、ジャイプール市内観光。「◎シティ・パレス」、「●風の宮殿」、「◎ジャンタル・マンタル(天文台)」へ。バラ色砂岩でつくられた城壁と歴代マハラジャが居を構えた宮殿、王妃たちが宮殿の格子越しに熱いまなざしを注いだ街を巡ります。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
■また、カッチャワ王国の都がおかれ、栄華を極めた「◎アンベール城」にジープでご案内します。 | ||||
夜 |
★夕食はラジャスタンの民族舞踊をお楽しみ頂きながらどうぞ。 | |||
【 ジャイプール 泊 】
|
||||
7 | ジャイプール |
朝 専用車 |
■朝食後、日本語ガイドとともにデリーに戻ります。(所要約6時間) | 朝:○ 昼:名 夕:機 |
■着後、デリー市内観光。インド門、「◎クトゥブミナール」、「◎フユマーン廟」にご案内します。 ★昼食はタンドリーチキンをどうぞ。 ■観光後、空港へ。 |
||||
デリー |
夜![]() |
■空路、帰国の途へ。 | ||
【 機中泊 】
|
||||
8 | 東京 |
午前 |
■成田空港到着。 |
朝:機 昼:× 夕:× |
1日目 |
□ご出発の2時間前に成田空港へ。 ■空路、エア・インディアにて、インドの首都デリーへ。 ■着後、日本語ガイドと空港近くのホテルへ。 【 デリー 泊 】
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
---|---|
2日目 |
■日本語ガイドと空港へ。 ■空路、ヒンドゥー教最大の聖地ベナレスへ。 ■着後、釈迦が始めて説法を行なったサールナートへ。5~6世紀にかけて建設された大仏塔「●ダメク・ストゥーパ」や、「●ムルガンダクティー寺院」、「◎博物館(金曜日休館)」にご案内します。 ★昼食はビリヤニ(インド風炊き込みご飯)です。 ■ガンジス川ほとりで行われる儀式・アルティをご覧下さい。 【 ベナレス 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
3日目 |
■ボートで水上よりガンジス河の沐浴風景をご覧頂きます。(所要約1時間)注1 ■ホテルにて朝食後、列車・専用車にて官能的なミトゥナ像の彫られた寺院群で知られるカジュラホへ向かいます。 ■約5~6時間の列車(2等・指定席)の旅をお楽しみ下さい。 ■着後、専用車にてカジュラホのホテルへ(所要約3時間)。 【 カジュラホ 泊 】
食事 朝:○ 昼:弁 夕:○ |
4日目 |
■朝食後、日本語ガイドがカジュラホ観光にご案内します。アプサラ(天女)や神々の彫像で埋め尽くされた「◎カンダリヤ・マハデーヴァ寺院(西群)」と「◎パールシュヴァナータ寺院(東群)」の東西寺院群にご案内します。 ★昼食はベジタリアン・メニューをお楽しみ下さい。 ■特急列車シャタブディ・エキスプレス(2等・指定席)にてタージ・マハルのあるアグラへ。約2時間半のインドの列車の旅をお楽しみください。 ■着後、ホテルへ。 【 アグラ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
5日目 |
■朝食後、日本語ガイドとともにアグラ市内観光。「◎アグラ城」や、皇帝が最愛の王妃の面影を世界で一番美しい建物に昇華させた白亜の「◎タージ・マハル(現在、足場を組んで清掃作業が行われております)」へご案内します。 ■ラジャスタン州の州都、ピンクシティと呼ばれるジャイプールへ。(所要約5時間30分) ■また、幾何学模様の美しい階段井戸「◎チャンド・バオリ」もご案内します。 ☆ホテル ランクアップ プラン 【 ジャイプール 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
6日目 |
■朝食後、日本語ガイドとともに風の音の聞こえる街、ジャイプール市内観光。「◎シティ・パレス」、「●風の宮殿」、「◎ジャンタル・マンタル(天文台)」へ。バラ色砂岩でつくられた城壁と歴代マハラジャが居を構えた宮殿、王妃たちが宮殿の格子越しに熱いまなざしを注いだ街を巡ります。 ■また、カッチャワ王国の都がおかれ、栄華を極めた「◎アンベール城」にジープでご案内します。 ★夕食はラジャスタンの民族舞踊をお楽しみ頂きながらどうぞ。 【 ジャイプール 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
7日目 |
■朝食後、日本語ガイドとともにデリーに戻ります。(所要約6時間) ■着後、デリー市内観光。インド門、「◎クトゥブミナール」、「◎フユマーン廟」にご案内します。 ■空路、帰国の途へ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:機 |
8日目 |
■成田空港到着。 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
燃油サーチャージ(約12,000円)及び空港諸税(約5,170円)が別途必要になります。(20年02月20日を基準とした目安)詳しくはお問合せ下さい。
出発日 | 旅行代金 | お一人様での利用追加代金 | ビジネスクラス 利用追加代 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 詳細 | |||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
※ビジネスクラスのご利用区間は、成田⇔デリー間となります。
※エコノミークラス、ビジネスクラスご利用時の日本発土曜日は3,000円追加となります。
※復路現地発 5月5~9日、8月14・15日、9月22日は10,000円追加となります。
※ご旅行代金にはガイド・ドライバーへのチップが含まれておりません。チップ額の目安は、第1日目~7日目まで同行する日本語ガイドへトータルとして(1グループ様あたり)125米ドル、ドライバーへのトータルとして(1グループ様あたり)85米ドル、総合計210米ドルとなります。
プラン詳細
発着地 | 東京発着 国内線:お問合せ下さい。 |
---|---|
利用予定航空会社 | エアインディア |
利用予定ホテル |
<デリー>レッド フォックス エアロシティ <ベナレス>クラークスベナレス <カジュラホ>クラークス <アグラ>クラークスシラーズ <ジャイプール>ホリデイイン シティ センター |
食事回数 | 朝食:6回・昼食:6回・夕食:5回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | なし |
査証等 |
必要 (インドeTV) 渡航手続手数料:5500円(税別)、実費US$25.87必要書類: ●旅券(パスポート)コピー(カラー) ●質問用紙(インドを含むツアーにお申込みのお客様へ) ○インド渡航歴のある方はインド査証のコピ- 証明写真:インド査証用カラー1枚:5.0㎝×5.0㎝ ※条件が厳しくなっておりますので必ず別紙をご確認下さい。 注意事項: ※インド査証代実費につきましては、お申込金または残金ご請求時の為替レートにて日本円に換算してご請求申し上げます。 |
旅券残存有効期間 | インド入国時6か月以上 |
査証欄余白 | 2ページ以上 |
重要事項
※タージ・マハルでは、足場を組んでの清掃作業が行われております。
※インド全土の国道・州道沿線500m以内のレストラン・宿泊機関等では酒類の販売が禁止されております。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1900
10:00~17:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階