一度は泊まりたい憧れのホテルに滞在 一足早い春を感じる東海物語 7日間 JC07
日本平ホテルの宿泊から旅はスタート!鳥羽国際ホテル、熊野倶楽部等一度は泊まってみたいホテルに宿泊しながら充実の観光にご案内!
-
日本平ホテルのエントランスロビー
-
鳥羽国際ホテルの夕食一例
-
隠れ家リゾート、熊野倶楽部に宿泊します
-
タコとフグの島として知られる日間賀島に宿泊します
-
四日市のコンビナート夜景クルーズにご案内!
-
しだれ梅の名所として知られる鈴鹿の森庭園(イメージ)
ツアーのポイント
●伝統と格式ある鳥羽国際ホテルに宿泊!鳥羽湾 の絶景や伊勢志摩の山海の幸を生かしたお食事もお楽しみください。
●旅の最後の宿泊は、オールスイートの人気の宿、熊野倶楽部に宿泊!解放感たっぷりの温泉露天風呂や熊野の恵みをふんだんに取り入れたお食事をご堪能ください。
●三河湾に浮かぶ離島、篠島・日間賀島も訪問!日間賀島に宿泊し、ふぐづくしに伊勢海老、名物タコ料理もお楽しみください。
●工場夜景の聖地といわれる四日市のコンビナート夜景クルーズにご案内します。幻想的な世界をお楽しみください。
●伊勢神宮は、お伊勢さん観光案内人同行でじっくりと見学します。
●世界遺産、熊野古道・伊勢路では語り部と共に熊野古道歩きも体験!
●河津町の河津桜やしだれ梅の名所として知られる鈴鹿の森庭園も訪問し、一足早い春の訪れを感じていただきます。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □東京駅に出発30分前に集合。 | 朝:× 昼:× 夕:○ | ||
東京 |
午前![]() |
■東京(09:00~10:00)発、特急踊り子号で河津へ。 | ||
河津 |
昼![]() |
■河津(11:39~12:30)着後、河津町の河津桜並木へご案内します。 | ||
■見学後、西伊豆の土肥港へ向かいます。 | ||||
土肥港 |
午後![]() |
■着後、駿河湾フェリーにて清水港へ向かいます。 ★土肥港と清水港を70分で結ぶ駿河湾フェリーにて、絶景の富士山を望むパノラマクルーズをお楽しみください。 |
||
清水港 |
午後![]() |
清水港着後、ホテルへ。 | ||
日本平 |
午後 |
◎ご宿泊は、世界文化遺産の富士山と三保の松原を臨む“風景美術館”、日本平ホテルです。富士山の雄大な景色を存分にお楽しみいただける日本平ツインのお部屋をご用意しました。 ★夕食はフレンチのフルコースをご賞味ください。 |
||
【日本平/日本平ホテル】
|
||||
2 | 日本平 |
午前![]() |
■朝食後、標高300mの丘陵地にある「●日本平夢テラス」へご案内します。駿河湾越しに仰ぎ見る富士山、眼下に見える清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューは絶景です。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(久能山東照宮) | ■また、日本平ロープウェイで、徳川家康公をお祀りする国宝「●久能山東照宮」へ。(所要約5分) | |||
(竜ヶ岩洞) | ■午後、総延長1,000mを超え、東海地方最大級の鍾乳洞である「◎竜ヶ岩洞」にご案内します。 | |||
浜名湖畔・雄踏温泉 |
午後 |
◎ご宿泊は、浜名湖を一望できるリゾートホテルです。自家源泉を引いた露天風呂にてゆったりとお寛ぎください。 | ||
【雄踏温泉/THE HAMANAKO泊】
|
||||
3 | 浜名湖畔・雄踏温泉 |
午前![]() |
■朝食後、渥美半島の先端に位置する伊良子港へ向かいます。 | 朝:○ 昼:名 夕:名 |
伊良湖港 |
午前![]() |
■着後、高速船で、三河湾に浮かぶ篠島に向かいます。(所要:約25分) | ||
篠島 |
昼 |
■着後、篠島の島内観光。伊勢神宮の神事に奉納する御幣鯛(干鯛)をつくる「●御贄干鯛(おんにえひだい)調整所」を見学。 | ||
★昼食は、名物しらす料理です。 | ||||
篠島 |
午後![]() |
■その後、高速船で、日間賀島に向かいます。(所要:約10分) | ||
日間賀島 |
午後 |
■着後、日間賀島の島内観光。島の生活を展示する「◎日間賀島資料館」、島の名前の由来になった蛸阿弥陀如来がご本尊の「●安楽寺」、目の前に海が広がる「●ハイジのブランコ」を巡ります。 |
||
★夕食は、ふぐづくしに、伊勢海老・名物タコ料理をご賞味くだ さい。 |
||||
【日間賀島/サンホテル大陽荘】
|
||||
4 | 日間賀島 |
午前![]() |
■朝食後、高速船にて、知多半島の師崎(もろざき)港に向かいます。(所要:約10分) | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
師崎港 |
午前![]() |
■着後、バスにて知多半島の観光へ。知多半島先端「●羽豆岬」、伊勢の神々の神話が残る「●つぶて浦」にご案内します。 | ||
(名古屋) | ■その後、「●ノリタケの森」にある、生地の製造から絵付けまで、ノリタケの技と伝統を間近でご覧頂ける「◎クラフトセンター・ノリタケミュージアム」にご案内します。 | |||
■その後、中部地方を代表する工業地帯である四日市へ。 | ||||
四日市市 |
午後 |
|||
★夕食後、四日市コンビナート夜景クルーズにご案内します。(約60分)工場夜景の聖地と称される、四日市の工場夜景を船からお楽しみください。 | ||||
【四日市市/都ホテル四日市】
|
||||
5 | 四日市市 |
午前![]() |
■朝食後、鈴鹿の森庭園へ向かいます。 | 朝:○ 昼:名 夕:名 |
(鈴鹿の森庭園) | ■着後、しだれ梅の名所として知られる「●鈴鹿の森庭園」にご案内します。ピンクの噴水のようなしだれ梅が庭園一面に立ち並ぶ風景は圧巻です。 | |||
■その後、松阪へ。 |
||||
(松阪) | ★昼食は、名物・松阪牛のすき焼をご用意しました。 | |||
■その後、伊勢神宮へ。 ★伊勢神宮では、お伊勢さん観光案内人と巡ります。 |
||||
(伊勢神宮)(外宮) | ■「●伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)」では、豊受大御神をお祀りする「●正宮」、外宮内にある3つの別宮「●多賀宮」、「●風宮」、「●土宮」を参拝します。 | |||
鳥羽市 |
午後 |
◎ご宿泊は、1964年の開業以来。皇族や海外の要人等国内外のあらゆる賓客を迎えてきた伝統と格式ある鳥羽国際ホテルです。お部屋から鳥羽湾の美しい景観をお楽しみください。 | ||
★夕食は、伊勢海老をはじめ、伊勢志摩の海の幸、山の幸をふんだんに使ったホテル自慢のフランス料理です。 | ||||
【鳥羽市/鳥羽国際ホテル(海側の部屋)】
|
||||
6 | 鳥羽市 |
午前![]() |
■朝食後、伊勢志摩スカイラインをドライブし、眼下に伊勢湾、太平洋など360度の大パノラマが広がる「●朝熊山頂展望台」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(内宮) | ■その後、「●伊勢神宮・内宮(皇大神宮)」を参拝します。 ■参拝後、「●おはらい町・おかげ横丁」にご案内します。 ■その後、熊野へ向かいます。 |
|||
熊野市 |
午後 |
◎ご宿泊は伊勢から熊野へ向かう路にあり、山・海・里に抱かれた隠れ家リゾート、熊野倶楽部です。全室スイートの客室で、旅の最後にお寛ぎください。 | ||
【熊野市/熊野倶楽部】
|
||||
7 | 熊野市 |
午前![]() |
■朝食後、語り部とともに、熊野古道・伊勢路で、美しい石畳が残り、竹林に囲まれた松本峠を歩きます。(JR大泊駅付近→JR熊野市駅付近/約4km、約2時間、高低差約120m) | 朝:○ 昼:弁 夕:× |
■その後、『日本書紀』にも登場する日本最古の神社で、高さ約45mの巨岩がご神体の「●花の窟・花の窟神社」に参拝します。 | ||||
★昼食は、さんま寿司・めはり寿司のお弁当です。 | ||||
熊野市名古屋 |
昼![]() |
■熊野市(13:05)発、特急列車で名古屋へ。その後、東海道新幹線に乗り換え、東京へ。 | ||
東京 |
夕刻 |
■東京(18:12~18:45)着。着後、解散。 |
1日目 |
□東京駅に出発30分前に集合。 ■東京(09:00~10:00)発、特急踊り子号で河津へ。 ■河津(11:39~12:30)着後、河津町の河津桜並木へご案内します。 ■見学後、西伊豆の土肥港へ向かいます。 ■着後、駿河湾フェリーにて清水港へ向かいます。 清水港着後、ホテルへ。 ◎ご宿泊は、世界文化遺産の富士山と三保の松原を臨む“風景美術館”、日本平ホテルです。富士山の雄大な景色を存分にお楽しみいただける日本平ツインのお部屋をご用意しました。 【日本平/日本平ホテル】
食事 朝:× 昼:× 夕:○ |
---|---|
2日目 |
■朝食後、標高300mの丘陵地にある「●日本平夢テラス」へご案内します。駿河湾越しに仰ぎ見る富士山、眼下に見える清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマビューは絶景です。 ■また、日本平ロープウェイで、徳川家康公をお祀りする国宝「●久能山東照宮」へ。(所要約5分) ■午後、総延長1,000mを超え、東海地方最大級の鍾乳洞である「◎竜ヶ岩洞」にご案内します。 ◎ご宿泊は、浜名湖を一望できるリゾートホテルです。自家源泉を引いた露天風呂にてゆったりとお寛ぎください。 【雄踏温泉/THE HAMANAKO泊】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、渥美半島の先端に位置する伊良子港へ向かいます。 ■着後、高速船で、三河湾に浮かぶ篠島に向かいます。(所要:約25分) ■着後、篠島の島内観光。伊勢神宮の神事に奉納する御幣鯛(干鯛)をつくる「●御贄干鯛(おんにえひだい)調整所」を見学。 ★昼食は、名物しらす料理です。 ■その後、高速船で、日間賀島に向かいます。(所要:約10分) ■着後、日間賀島の島内観光。島の生活を展示する「◎日間賀島資料館」、島の名前の由来になった蛸阿弥陀如来がご本尊の「●安楽寺」、目の前に海が広がる「●ハイジのブランコ」を巡ります。 ★夕食は、ふぐづくしに、伊勢海老・名物タコ料理をご賞味くだ 【日間賀島/サンホテル大陽荘】
食事 朝:○ 昼:名 夕:名 |
4日目 |
■朝食後、高速船にて、知多半島の師崎(もろざき)港に向かいます。(所要:約10分) ■着後、バスにて知多半島の観光へ。知多半島先端「●羽豆岬」、伊勢の神々の神話が残る「●つぶて浦」にご案内します。 ■その後、「●ノリタケの森」にある、生地の製造から絵付けまで、ノリタケの技と伝統を間近でご覧頂ける「◎クラフトセンター・ノリタケミュージアム」にご案内します。 ■その後、中部地方を代表する工業地帯である四日市へ。 ★夕食後、四日市コンビナート夜景クルーズにご案内します。(約60分)工場夜景の聖地と称される、四日市の工場夜景を船からお楽しみください。 【四日市市/都ホテル四日市】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
5日目 |
■朝食後、鈴鹿の森庭園へ向かいます。 ■着後、しだれ梅の名所として知られる「●鈴鹿の森庭園」にご案内します。ピンクの噴水のようなしだれ梅が庭園一面に立ち並ぶ風景は圧巻です。 ■その後、松阪へ。 ★昼食は、名物・松阪牛のすき焼をご用意しました。 ■その後、伊勢神宮へ。 ■「●伊勢神宮・外宮(豊受大神宮)」では、豊受大御神をお祀りする「●正宮」、外宮内にある3つの別宮「●多賀宮」、「●風宮」、「●土宮」を参拝します。 ◎ご宿泊は、1964年の開業以来。皇族や海外の要人等国内外のあらゆる賓客を迎えてきた伝統と格式ある鳥羽国際ホテルです。お部屋から鳥羽湾の美しい景観をお楽しみください。 ★夕食は、伊勢海老をはじめ、伊勢志摩の海の幸、山の幸をふんだんに使ったホテル自慢のフランス料理です。 【鳥羽市/鳥羽国際ホテル(海側の部屋)】
食事 朝:○ 昼:名 夕:名 |
6日目 |
■朝食後、伊勢志摩スカイラインをドライブし、眼下に伊勢湾、太平洋など360度の大パノラマが広がる「●朝熊山頂展望台」にご案内します。 ■その後、「●伊勢神宮・内宮(皇大神宮)」を参拝します。 ◎ご宿泊は伊勢から熊野へ向かう路にあり、山・海・里に抱かれた隠れ家リゾート、熊野倶楽部です。全室スイートの客室で、旅の最後にお寛ぎください。 【熊野市/熊野倶楽部】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
7日目 |
■朝食後、語り部とともに、熊野古道・伊勢路で、美しい石畳が残り、竹林に囲まれた松本峠を歩きます。(JR大泊駅付近→JR熊野市駅付近/約4km、約2時間、高低差約120m) ■その後、『日本書紀』にも登場する日本最古の神社で、高さ約45mの巨岩がご神体の「●花の窟・花の窟神社」に参拝します。 ★昼食は、さんま寿司・めはり寿司のお弁当です。 ■熊野市(13:05)発、特急列車で名古屋へ。その後、東海道新幹線に乗り換え、東京へ。 ■東京(18:12~18:45)着。着後、解散。 食事 朝:○ 昼:弁 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:新幹線
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | 現地合流プラン旅行代金 | 催行 | 早割 期限 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | ||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
※お部屋は1〜2、4〜5日目洋室ツインルーム(バス・ トイレ付)、3日目和室(トイレ付)、6日目洋室又は 和洋室(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。6 日目の宿泊施設は多様な部屋タイプが混在するた め、同じ条件のお部屋がご用意できない場合もございます。予めご了承ください。
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 | 東京(現地合流可) |
---|---|
利用予定交通機関 | 特急踊り子号、東海道新幹線のぞみ号又はひか り号 |
利用予定バス会社 | 東海自動車、名阪近鉄バ ス、つばさ交通、丸勇交通、静鉄ジョイステップバス、三重交通、伊勢国際観光 |
利用予定ホテル |
<日本平>日本平ホテル <浜名湖畔・雄踏温泉>THE HAMANAKO <日間賀島>サンホテル大陽荘 <四日市市>都ホテル四日市 <鳥羽市>鳥羽国際ホテル <熊野市>熊野倶楽部 |
食事回数 | 朝食:6回・昼食:6回・夕食:6回 |
最少催行人員 | 10名 (最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
重要事項
※駿河湾フェリーや、四日市コンビナート夜景クルー ズ、日本平ロープウェイは、天候その他の事情により運休となる場合がございます。
※篠島、日間賀島への渡船は、高波等の影響でフェ リーの利用となる場合がございます。また、ルート変更や運航中止となる場合もございます。渡島 が叶わない場合は、代替えの観光にご案内します。
※一部の行程はタクシー又はジャンボタクシーに分乗 して移動します。
※熊野古道歩きは、天候状況により中止またはルート変更となる場合がございます。
※コロナウイルス感染拡大の状況などにより、一部観光内容および見学方法が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-0620
11:00~16:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階