-
中禅寺金谷ホテルにご宿泊
-
栃木県の見どころを丁寧にめぐります
-
日光では田母沢御用邸記念公園にも足を延ばします
-
蔵の街とちぎでは舟からの景色もお楽しみいただきます
-
足利市では鑁阿寺にもご案内します
-
まるで地下神殿のような大谷石の石切り場跡、大谷資料館
ツアーのポイント
●中禅寺温泉では歴史ある金谷ホテルにご宿泊。自慢のフレンチ料理もご賞味ください。
●蔵の街とちぎの遊覧船もお楽しみください。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □上野駅周辺に出発20分前(7:40)に集合。 | 朝:× 昼:名 夕:○ | ||
上野駅周辺 |
午後![]() |
■午前(8:00)バスにて足利市へ。 | ||
(足利市) | ■着後、日本最古の学校として国の特別史跡にも登録されている「◎足利学校」と建久7年(1197年)創建の「◎鑁阿寺」にご案内します。鑁阿寺では普段公開されていない一切経堂にもご案内いたします。 | |||
(栃木市) | ■その後、『関東の倉敷』と称される栃木へ。巴波川の遊覧船もお楽しみください(乗船約20分) | |||
★昼食は江戸時代の料理を研究したとちぎ江戸料理です。 | ||||
(下野市) | ■午後、かつては奈良の東大寺、筑紫の観世音寺と並び『三戒壇』と称された「●下野薬師寺跡」と「◎下野薬師寺歴史館」にご案内します。 | |||
(宇都宮市) | ■その後、県内有数の前方後円墳「●塚山古墳」に立ち寄り、那須へ。 | |||
那須 |
夕刻 |
|||
<那須/ホテルエピナール那須>
|
||||
2 | 那須 |
午前![]() |
■朝食後、「●八幡つつじ園」を散策(高低差なし15分程度)と、「●那須温泉神社」、「●殺生石」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(宇都宮市) | ■その後、宇都宮では大谷石を用いて作られた「●カトリック松が峰協会」、2万平方メートルにも及ぶ巨大な大谷石の地下採掘場跡「◎大谷資料館」、日本最古の石仏が納られている「◎大谷観音」を見学し、日光へ。 | |||
日光市 | ■着後、明治時代より皇室のご静養や疎開に利用された重要文化財の「◎旧日光田母沢御用邸」がある「●田母沢御用邸記念公園」にご案内します。 | |||
夕刻 |
◎お泊りは中禅寺湖畔にたたずむ中禅寺金谷ホテルです。 ★お夕食は金谷ホテル自慢のフレンチ料理をご賞味ください。 |
|||
<日光中禅寺温泉/中禅寺金谷ホテル>
|
||||
3 | 日光市 |
午前![]() |
■朝食後、日本三大名瀑のひとつ華厳の滝を望む「●観瀑台」に立ち寄り、足尾銅山へ。 | 朝:○ 昼:名 夕:× |
(足尾銅山) | ■400年の歴史を誇る「◎足尾銅山」を見学します。 | |||
★昼食は日光名物湯葉料理です。 | ||||
■午後、日光の二社一寺、「◎日光東照宮」「●日光二荒山神社」「◎日光山輪王寺」にご案内します。 | ||||
上野駅周辺 |
夕刻 |
■夕刻(17:30~18:00頃)上野駅周辺到着。解散。 ※交通状況によって到着時間は前後する場合がございます。 |
1日目 |
□上野駅周辺に出発20分前(7:40)に集合。 ■午前(8:00)バスにて足利市へ。 ■着後、日本最古の学校として国の特別史跡にも登録されている「◎足利学校」と建久7年(1197年)創建の「◎鑁阿寺」にご案内します。鑁阿寺では普段公開されていない一切経堂にもご案内いたします。 ■その後、『関東の倉敷』と称される栃木へ。巴波川の遊覧船もお楽しみください(乗船約20分) ★昼食は江戸時代の料理を研究したとちぎ江戸料理です。 ■午後、かつては奈良の東大寺、筑紫の観世音寺と並び『三戒壇』と称された「●下野薬師寺跡」と「◎下野薬師寺歴史館」にご案内します。 ■その後、県内有数の前方後円墳「●塚山古墳」に立ち寄り、那須へ。 <那須/ホテルエピナール那須>
食事 朝:× 昼:名 夕:○ |
---|---|
2日目 |
■朝食後、「●八幡つつじ園」を散策(高低差なし15分程度)と、「●那須温泉神社」、「●殺生石」にご案内します。 ■その後、宇都宮では大谷石を用いて作られた「●カトリック松が峰協会」、2万平方メートルにも及ぶ巨大な大谷石の地下採掘場跡「◎大谷資料館」、日本最古の石仏が納られている「◎大谷観音」を見学し、日光へ。 ■着後、明治時代より皇室のご静養や疎開に利用された重要文化財の「◎旧日光田母沢御用邸」がある「●田母沢御用邸記念公園」にご案内します。 ◎お泊りは中禅寺湖畔にたたずむ中禅寺金谷ホテルです。 <日光中禅寺温泉/中禅寺金谷ホテル>
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、日本三大名瀑のひとつ華厳の滝を望む「●観瀑台」に立ち寄り、足尾銅山へ。 ■400年の歴史を誇る「◎足尾銅山」を見学します。 ★昼食は日光名物湯葉料理です。 ■午後、日光の二社一寺、「◎日光東照宮」「●日光二荒山神社」「◎日光山輪王寺」にご案内します。 ■夕刻(17:30~18:00頃)上野駅周辺到着。解散。 食事 朝:○ 昼:名 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:新幹線
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | 現地合流プラン旅行代金 | 催行 | 早割 期限 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | |||||
21年05月20日(木) | 21年05月20日(木) | 118,000円 | 25,000円 | |||||
※お部屋は洋室ツインルーム(トイレ、バス付)1室2名利用が基本です。
※当ツアーは現地合流は承っておりません。
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 | 東京(上野駅周辺) |
---|---|
利用予定バス会社 | ワールド自興 |
利用予定ホテル |
<那須>ホテルエピナール那須 <日光市>中禅寺金谷ホテル |
食事回数 | 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回 |
最少催行人員 | 10名 (最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
重要事項
※コロナウイルス感染拡大の状況などにより、一部、観光内容および見学方法が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※とちぎ蔵の街の遊覧船は天候や水位によって運行ルートの変更や欠航となる場合がございます。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-0620
11:00~16:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階