鹿児島から萩へ 世界遺産「明治日本の産業革命遺産」17の構成資産見学と鎮守府佐世保 7日間 JKGM
「明治日本の産業革命遺産」23の内、当ツアーでは17の構成資産を巡ります!
-
三菱重工業長崎造船所旧木型場(史料館)/長崎
-
旧集成館「旧鹿児島紡績所技師館」/鹿児島
-
三池炭鉱・万田坑/熊本
-
軍艦島クルーズ(イメージ)/長崎
-
萩反射炉/山口
ツアーのポイント
●当ツアーでは、鹿児島からスタートし、熊本、佐賀、長崎、福岡、山口・萩へ、計6県を訪れ、「明治日本の産業革命遺産」17を見学します。
●長崎では、軍艦島クルーズへご案内します。途中上陸し、「端島炭坑」と「高島炭坑」も見学します。
●門司では、レトロな街並みが残る門司港周辺を散策します。“石油王”出光興産創業者・出光佐三氏創設「出光美術館」にも立ち寄ります。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □羽田空港に出発1時間前に集合。 | 朝:× 昼:○ 夕:○ | ||
東京 |
午前![]() |
■羽田(07:40~08:50)発、空路、鹿児島へ。 | ||
鹿児島 |
午前![]() |
■鹿児島(09:30~10:40)着。 | ||
■午前、鹿児島市内観光。島津家別邸「◎仙巌園」、日本最古の洋式工場群「●旧集成館」の「●反射炉跡」、「●旧鹿児島紡績所技師館」、隣接する「◎尚古集成館」を見学します。 | ||||
■午後、集成館工場の動力源の水力を供給した「●関吉の疎水溝」を見学します。 | ||||
霧島温泉 |
夕刻 |
|||
【 霧島温泉/ホテル霧島泊 】
|
||||
2 | 霧島温泉(三角町) |
午前![]() |
■朝食後、熊本へ向かい、唯一現存している明治三大築港の1つ「●三角西(旧)港」を見学します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(荒尾) 大牟田 | ■午後、「●三池炭鉱・万田坑」、福岡県大牟田の「●三池炭鉱・宮原坑」、現役産業港「●三池港」を見学します。 | |||
【 大牟田/ホテルニューガイアオームタガーデン泊 】
|
||||
3 | 大牟田 |
午前![]() |
■朝食後、高速船で、三池港から島原港へ向かいます。(所要50分) | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
(島原港) |
![]() |
■島原港到着後、長崎市へ向かいます。 | ||
長崎市 |
午後 |
■長崎市では、『ソロバンドック』と呼ばれた日本の造船所発祥の地「●小菅修船場跡」を見学します。 | ||
■午後、軍艦島クルーズへご案内します。上陸し「●端島炭坑」及び「●高島炭坑」を見学します。 | ||||
★夕食は、異国文化が融合した長崎独自の伝統料理・卓袱料理をお召し上がり下さい。 | ||||
【 長崎市/リッチモンドホテル長崎思案橋泊 】
|
||||
4 | 長崎市 |
午前![]() |
■朝食後、「◎三菱重工業長崎造船所旧木型場(史料館)」、「●グラバー園」にご案内します。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
★昼食は、名物・長崎ちゃんぽんをご賞味下さい。 | ||||
佐世保 |
午後 |
■昼食後、佐世保へ向かい、巨大防空壕「●無窮洞」、「●針尾無線塔」、「●佐世保重工業ジャイアント・カンチレバー・クレーン」を見学します。 | ||
(九十九島) | ||||
【 佐世保/九十九島ベイサイドホテル泊 】
|
||||
5 | 佐世保(九十九島) |
午前![]() |
■朝食後、「◎旧佐世保鎮守府凱旋記念館」を見学し、門司へ向かいます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:× |
(佐賀市) | ■途中、佐賀の「●三重津海軍所跡」を見学します。 | |||
(中間)(北九州) | ■又、今なお現役の「●遠賀川水源地ポンプ室」、「●八幡製鐵所・旧本事務所」を見学します。 | |||
門司 |
夕刻 |
◎ご宿泊は、客室から、関門海峡を望むホテルです。 | ||
【 門司/プレミアホテル門司港泊 】
|
||||
6 | 門司 |
午前 |
■朝食後、徒歩で、レトロな街並みが残る門司港周辺を観光します。「●旧大阪商船門司支店」、「◎旧門司三井倶楽部」、「●門司港駅」、「◎出光美術館」を見学します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
★昼食は、九州最大級の木造三階建て建屋・三宜楼でお召し上がり頂きます。 | ||||
■その後、山口県萩市へ向かいます。 | ||||
萩 |
午後 |
■着後、「●大板山たたら製鉄遺跡」、「●萩反射炉」、洋式船建造のために建設された「●恵美須ヶ鼻造船所跡」を巡ります。 | ||
【 萩/萩グランドホテル天空泊 】
|
||||
7 | 萩 |
午前 |
■朝食後、城跡や武家屋敷の町並みが残る「●萩城下町」を散策します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:× |
■また、明治維新の先覚者・吉田松陰が主宰した私塾「●松下村塾」、「◎伊藤博文別邸」へご案内します。 | ||||
山口宇部 |
夕刻![]() |
■山口宇部(17:15~17:45)発、空路、羽田へ。 | ||
東京 |
夜 |
■羽田(18:55~19:25)着。着後、解散。 |
1日目 |
□羽田空港に出発1時間前に集合。 ■羽田(07:40~08:50)発、空路、鹿児島へ。 ■鹿児島(09:30~10:40)着。 ■午前、鹿児島市内観光。島津家別邸「◎仙巌園」、日本最古の洋式工場群「●旧集成館」の「●反射炉跡」、「●旧鹿児島紡績所技師館」、隣接する「◎尚古集成館」を見学します。 ■午後、集成館工場の動力源の水力を供給した「●関吉の疎水溝」を見学します。 【 霧島温泉/ホテル霧島泊 】
食事 朝:× 昼:○ 夕:○ |
---|---|
2日目 |
■朝食後、熊本へ向かい、唯一現存している明治三大築港の1つ「●三角西(旧)港」を見学します。 ■午後、「●三池炭鉱・万田坑」、福岡県大牟田の「●三池炭鉱・宮原坑」、現役産業港「●三池港」を見学します。 【 大牟田/ホテルニューガイアオームタガーデン泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、高速船で、三池港から島原港へ向かいます。(所要50分) ■島原港到着後、長崎市へ向かいます。 ■長崎市では、『ソロバンドック』と呼ばれた日本の造船所発祥の地「●小菅修船場跡」を見学します。 ■午後、軍艦島クルーズへご案内します。上陸し「●端島炭坑」及び「●高島炭坑」を見学します。 ★夕食は、異国文化が融合した長崎独自の伝統料理・卓袱料理をお召し上がり下さい。 【 長崎市/リッチモンドホテル長崎思案橋泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
4日目 |
■朝食後、「◎三菱重工業長崎造船所旧木型場(史料館)」、「●グラバー園」にご案内します。 ★昼食は、名物・長崎ちゃんぽんをご賞味下さい。 ■昼食後、佐世保へ向かい、巨大防空壕「●無窮洞」、「●針尾無線塔」、「●佐世保重工業ジャイアント・カンチレバー・クレーン」を見学します。 【 佐世保/九十九島ベイサイドホテル泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
5日目 |
■朝食後、「◎旧佐世保鎮守府凱旋記念館」を見学し、門司へ向かいます。 ■途中、佐賀の「●三重津海軍所跡」を見学します。 ■又、今なお現役の「●遠賀川水源地ポンプ室」、「●八幡製鐵所・旧本事務所」を見学します。 ◎ご宿泊は、客室から、関門海峡を望むホテルです。 【 門司/プレミアホテル門司港泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:× |
6日目 |
■朝食後、徒歩で、レトロな街並みが残る門司港周辺を観光します。「●旧大阪商船門司支店」、「◎旧門司三井倶楽部」、「●門司港駅」、「◎出光美術館」を見学します。 ★昼食は、九州最大級の木造三階建て建屋・三宜楼でお召し上がり頂きます。 ■その後、山口県萩市へ向かいます。 ■着後、「●大板山たたら製鉄遺跡」、「●萩反射炉」、洋式船建造のために建設された「●恵美須ヶ鼻造船所跡」を巡ります。 【 萩/萩グランドホテル天空泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
7日目 |
■朝食後、城跡や武家屋敷の町並みが残る「●萩城下町」を散策します。 ■また、明治維新の先覚者・吉田松陰が主宰した私塾「●松下村塾」、「◎伊藤博文別邸」へご案内します。 ■山口宇部(17:15~17:45)発、空路、羽田へ。 ■羽田(18:55~19:25)着。着後、解散。 食事 朝:○ 昼:○ 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:新幹線
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | 現地合流プラン旅行代金 | 催行 | 早割 期限 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | |||||
20年03月02日(月) | 20年03月02日(月) | 268,000円 | 29,000円 | 243,000円 |
![]() |
|||
※お部屋は1・6日目は和室又は和洋室(トイレ付)、2・3・4・5日目は洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋利用の場合、2・3日目は洋室シングルルーム(バス・トイレ付)利用となります。
※相部屋ご希望の方は、和室又は和洋室タイプの施設の場合、1室2~4名利用となる場合がございます。
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 | 東京発着(現地合流可) |
---|---|
利用予定航空会社 | 全日本空輸,日本航空,ソラシドエア,スカイマーク |
利用予定バス会社 | 鹿児島中央観光バス、長崎バス、萩観光バス |
利用予定ホテル |
<霧島温泉>ホテル霧島 <大牟田>ホテルニューガイアオームタガーデン <長崎市>リッチモンドホテル長崎思案橋 <佐世保>九十九島ベイサイドホテル <門司>プレミアホテル門司港 <萩>萩グランドホテル天空 |
食事回数 | 朝食:6回・昼食:7回・夕食:5回 |
最少催行人員 | 10名 (最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-0620
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階