-
1番札所・青岸渡寺と那智の大滝
-
30番札所・竹生島・宝厳寺
-
31番札所・長命寺
-
21番札所・穴太寺
-
番外 発起院
ツアーのポイント
●2府5県に点在する33の札所を効率のよいルートでご案内します。
●豊かな巡礼経験を持つ先達(案内人)が同行し、お参りの作法、各寺院の歴史などをきちんとご案内します。
●33所とは別に、正式番外3ヶ寺(法起院・元慶寺・花山院)にも参拝します。
●御朱印集めは、添乗員がお手伝いいたします。
●納め札50枚、「西国巡礼のお経本」、を進呈します。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □東京駅に出発30分前に集合。 | 朝:× 昼:弁 夕:○ | ||
東京 |
朝![]() |
■東京(07:30~08:00)発、東海道新幹線にて名古屋へ。その後、特急列車に乗り換え、新宮へ向かいます。 | ||
新宮 |
昼![]() |
■新宮(13:37)着後、青岸渡寺へ。 | ||
■西国三十三所第一番札所(1)「●青岸渡寺」に参拝し、「●熊野那智大社」、「●那智の大滝」にもご案内します。 | ||||
和歌山・南紀勝浦温泉 |
夕刻 |
|||
【南紀勝浦温泉/かつうら御苑泊 】
|
||||
2 | 南紀勝浦温泉 |
午前![]() |
■朝食後、「●補陀落山寺」、(2)「●金剛宝寺(紀三井寺)」、西国札所の中でも最大級の本堂がある(3)「●粉河寺(こかわでら)」に参拝します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
大阪・和泉 |
夕刻 |
|||
【和泉/ホテルルートイン大阪和泉泊】
|
||||
3 | 和泉 |
午前![]() |
■朝食後、槇尾山の中腹に建つ(4)「●施福寺」に参拝します。 (※施福寺は、片道約25分程歩きます。) |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
■その後、(5)「●葛井寺(ふじいでら)」、奈良県初瀬の西国観音霊場の開基者といわれる徳道上人が眠る(番外)「●法起院」、(8)「●長谷寺」の参拝にご案内します。 | ||||
奈良・橿原 |
夕刻 |
|||
【橿原/カンデオホテルズ奈良橿原泊】
|
||||
4 | 橿原 |
午前![]() |
■朝食後、(7)「●岡寺」、(6)「●南法華寺」、国内最大の八角形の円堂(9)「●興福寺・南円堂」、宇治の(10)「●三室戸寺」、(11)「●醍醐寺(下醍醐)」に参拝します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(※第11番札所、醍醐寺准胝堂は、平成20年8月の火災によりお 堂が焼失したため、下醍醐・伽藍内の観音堂に、准胝観音を安 置し、参拝、納経、朱印をお受けしています) |
||||
滋賀・草津 |
夕刻 |
|||
【草津/アーバンホテル草津泊】
|
||||
5 | 草津 |
午前![]() |
■朝食後、(12)「●正法寺」、紫式部ゆかりの古刹(13)「●石山寺」、(14)「●三井寺」、(番外)「●元慶寺」、弘法大師が開いたと伝わる(15)「●今熊野観音寺」を巡ります。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
京都 |
夕刻 |
|||
【京都/三井ガーデンホテル京都三条泊 】
|
||||
6 | 京都滞在 |
午前![]() |
■朝食後、(20)「●善峯寺」、(16)「●清水寺」、(17)「●六波羅蜜寺」、(18)「●六角堂 頂法寺」、西国札所唯一の尼寺(19)「●革堂 行願寺」を巡ります。 | 朝:○ 昼:○ 夕:× |
【 京都/三井ガーデンホテル京都三条泊】
|
||||
7 | 京都 |
午前![]() |
■朝食後、、(21)「●穴太寺(あなおじ)」、(23)「●勝尾寺」、(22)「●総持寺」、聖徳太子が建立した日本最初の観音霊場(24)「●中山寺」に参拝します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
兵庫・三田 |
夕刻 |
|||
【 三田/ホテルメルクス泊 】
|
||||
8 | 三田 |
午前![]() |
■朝食後、、(番外)「●花山院」、(25)「●播州清水寺」、(26)「●一乗寺」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
夕刻 |
■その後、〝西の比叡山"と呼ばれる(27)「●圓教寺」に参拝します。 (※圓教寺へは、ロープウェイを利用し往復します) |
|||
京都・福知山 | ||||
【福知山/ホテルロイヤルヒル福知山&スパ泊 】
|
||||
9 | 福知山 |
午前![]() |
■朝食後、天橋立を見下ろす鼓ヶ岳の中腹に建つ(28)「●成相寺(なりあいじ)」、(29)「●松尾寺」を巡ります。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
■その後、琵琶湖を見おろす(31)「●長命寺)」に参拝します。 (※長命寺へはタクシー等を利用し往復します) |
||||
滋賀・近江八幡 |
夕刻 |
|||
【近江八幡/ホテルニューオウミ泊】
|
||||
10 | 近江八幡 |
午前![]() |
■朝食後、(32)「●観音正寺」に参拝します。 (※観音正寺へはタクシー等を利用し往復します) |
朝:○ 昼:弁 夕:× |
(竹生島) | ■その後、琵琶湖に浮かぶ竹生島にフェリーで渡り(30)「●宝厳寺」に参拝します。 | |||
■午後、(33)「●華厳寺」で満願の参拝を済ませます。 | ||||
岐阜羽島 |
夕刻![]() |
■岐阜羽島(18:15~19:15)発、東海道新幹線で東京へ。 | ||
東京 |
夜 |
■東京(20:12~21:12)着。着後、解散。 |
1日目 |
□東京駅に出発30分前に集合。 ■東京(07:30~08:00)発、東海道新幹線にて名古屋へ。その後、特急列車に乗り換え、新宮へ向かいます。 ■新宮(13:37)着後、青岸渡寺へ。 ■西国三十三所第一番札所(1)「●青岸渡寺」に参拝し、「●熊野那智大社」、「●那智の大滝」にもご案内します。 【南紀勝浦温泉/かつうら御苑泊 】
食事 朝:× 昼:弁 夕:○ |
---|---|
2日目 |
■朝食後、「●補陀落山寺」、(2)「●金剛宝寺(紀三井寺)」、西国札所の中でも最大級の本堂がある(3)「●粉河寺(こかわでら)」に参拝します。 【和泉/ホテルルートイン大阪和泉泊】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、槇尾山の中腹に建つ(4)「●施福寺」に参拝します。 ■その後、(5)「●葛井寺(ふじいでら)」、奈良県初瀬の西国観音霊場の開基者といわれる徳道上人が眠る(番外)「●法起院」、(8)「●長谷寺」の参拝にご案内します。 【橿原/カンデオホテルズ奈良橿原泊】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
4日目 |
■朝食後、(7)「●岡寺」、(6)「●南法華寺」、国内最大の八角形の円堂(9)「●興福寺・南円堂」、宇治の(10)「●三室戸寺」、(11)「●醍醐寺(下醍醐)」に参拝します。 (※第11番札所、醍醐寺准胝堂は、平成20年8月の火災によりお 【草津/アーバンホテル草津泊】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
5日目 |
■朝食後、(12)「●正法寺」、紫式部ゆかりの古刹(13)「●石山寺」、(14)「●三井寺」、(番外)「●元慶寺」、弘法大師が開いたと伝わる(15)「●今熊野観音寺」を巡ります。 【京都/三井ガーデンホテル京都三条泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
6日目 |
■朝食後、(20)「●善峯寺」、(16)「●清水寺」、(17)「●六波羅蜜寺」、(18)「●六角堂 頂法寺」、西国札所唯一の尼寺(19)「●革堂 行願寺」を巡ります。 【 京都/三井ガーデンホテル京都三条泊】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:× |
7日目 |
■朝食後、、(21)「●穴太寺(あなおじ)」、(23)「●勝尾寺」、(22)「●総持寺」、聖徳太子が建立した日本最初の観音霊場(24)「●中山寺」に参拝します。 【 三田/ホテルメルクス泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
8日目 |
■朝食後、、(番外)「●花山院」、(25)「●播州清水寺」、(26)「●一乗寺」にご案内します。 ■その後、〝西の比叡山"と呼ばれる(27)「●圓教寺」に参拝します。 【福知山/ホテルロイヤルヒル福知山&スパ泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
9日目 |
■朝食後、天橋立を見下ろす鼓ヶ岳の中腹に建つ(28)「●成相寺(なりあいじ)」、(29)「●松尾寺」を巡ります。 ■その後、琵琶湖を見おろす(31)「●長命寺)」に参拝します。 【近江八幡/ホテルニューオウミ泊】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
10日目 |
■朝食後、(32)「●観音正寺」に参拝します。 ■その後、琵琶湖に浮かぶ竹生島にフェリーで渡り(30)「●宝厳寺」に参拝します。 ■午後、(33)「●華厳寺」で満願の参拝を済ませます。 ■岐阜羽島(18:15~19:15)発、東海道新幹線で東京へ。 ■東京(20:12~21:12)着。着後、解散。 食事 朝:○ 昼:弁 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:新幹線
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | 現地合流プラン旅行代金 | 催行 | 早割 期限 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | |||||
22年10月23日(日) | 22年10月23日(日) | 448,000円 | 40,000円 | 425,000円 |
申込多数 |
![]() |
||
※お部屋は、1日目は和室(トイレ付)、それ以外の宿泊地は洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。お一人部屋利用の方は、1日目以外の日は、洋室シングルルーム(バス・トイレ付)利用となります。
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 | 東京(現地合流プラン有) |
---|---|
利用予定交通機関 | 東海道新幹線のぞみ号又はひかり号 |
利用予定バス会社 | 熊野御坊南海バス、天理交通、都タクシー観光バス、彦根観光バス、プレジェント観光バス |
利用予定ホテル |
かつうら御苑 ホテルルートイン大阪和泉 カンデオホテルズ奈良橿原 アーバンホテル草津 三井ガーデンホテル京都三条 ホテルメルクス ホテルロイヤルヒル福知山&スパ ホテルニューオウミ |
食事回数 | 朝食:9回・昼食:10回・夕食:8回 |
最少催行人員 | 10名 (最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
重要事項
※当日の道路状況などにより、拝観順序が変わる場合がございます。
※当ツアーでは、一部区間でタクシー又はジャンボタクシー又はマイクロバス(混乗)に分乗します。その際、先達及び添乗員は同乗しない場合もございます。
※各寺院の行事等の都合により内排できない場合があります。その場合、諸堂外にて参拝となる場合がありますが、旅行代金の返金はございません。
※コロナウイルス感染拡大の状況などにより、一部観光内容および見学方法が変更となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
●ご朱印について
・ご朱印代金(1ヶ寺につき)
朱印張300円、白衣200円、掛軸500円
※ご朱印代は、旅行代金に含まれておりません。
※ご朱印集めは、添乗員がお手伝いしますが、お一人様につき、朱印張、白衣、掛軸の各1点ずつ迄とさせて頂きます。(計3点)又、同じ種類を複数頂くことはできません。
※特定の寺院だけの朱印はお預かりできません。
※個人での御朱印を頂く事はできません。(団体参拝のため)
※各寺院の御朱印類は、誤印、汚れ、ずれ・曲がり等が生じた場合の責任は、当社は一切負いかねますので予めご了承下さい。また、寺院によっては、参拝日を記載しない場合や、ゴム印での場合もあります。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-0620
11:00~16:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階