-
但馬の小京都と呼ばれる城下町出石の 辰鼓楼
-
伊根の舟屋
-
国の天然記念物「玄武洞」
-
豊岡の兵庫県立コウノトリの郷公園
-
吉永小百合さん主役『夢千代日記』の夢千代像
-
名物出石皿そば
ツアーのポイント
●自然が魅力の丹後では、国の天然記念物「玄武洞」、コウノトリが観察できる「コウノトリの郷公園」などを訪れます。
●但馬の小京都と呼ばれる出石の城下町では街歩きをお楽しみ頂きます。
●NHKドラマ「夢千代日記」の舞台となった情緒あふれる湯村温泉へ足を延ばします。
●日本一広大な「鳥取砂丘」も訪れます。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □東京駅に出発30分前に集合。 | 朝:× 昼:弁 夕:○ | ||
東京 |
朝![]() |
■東京(07:51~08:51)発、東海道新幹線で京都へ。着後、特急列車に乗り換え、綾部へ。 | ||
京都 | ||||
綾部 |
昼![]() |
■綾部(11:32~12:30)着。着後、宮津へ。 | ||
宮津 |
昼 |
■着後、明智光秀ゆかりの地へご案内します。光秀の首塚がある「●盛林寺」、光秀の娘「●細川ガラシャ像」を訪ねます。 | ||
(天橋立) | ■午後、『三人寄れば文殊の知恵』でお馴染み「●智恩寺」を参拝後、日本三景『天橋立』を歩いて渡ります。(所要約1時間、距離約3.6km)8,000本もある松並木に沿って遊歩道が整備されています。 | |||
※歩くのが心配な方は、バス移動も可能です。 | ||||
■対岸に到着後、「●元伊勢籠(もといせこの)神社」を参拝します。 | ||||
■その後、ケーブルカーで「●傘松公園」へ。傘松公園からの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから『昇龍観』と呼ばれています。 | ||||
【 宮津/ホテル&リゾーツ京都宮津泊 】
|
||||
2 | 宮津 |
午前![]() |
■朝食後、丹後半島の観光へ。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
(伊根の舟屋) | ■地元ガイドさんの案内で「●伊根の舟屋」を見学します。また、舟屋が建ち並ぶ伊根湾を遊覧船に乗って見学します。(所要約25分) | |||
(京丹後) | ■日本三景・松島に似ていることから名付けられた「●丹後松島」、鳴砂の浜で有名な全長1.8kmにわたる白砂青松の景勝地「●琴引浜」を巡ります。 | |||
★昼食は、へしこ料理をご賞味下さい。 | ||||
午後 |
■午後、六角形の無数の玄武岩が積み上げられた、国の天然記念物「●玄武洞」、城崎温泉ゆかりの作家に関する展示を行う「◎城崎文芸館」を見学します。 | |||
■見学後、奥城崎へ。 | ||||
豊岡 |
夕刻 |
◎ご宿泊は、竹野浜海岸にある地場の新鮮な海鮮料理が自慢のお宿です。 | ||
【豊岡/奥城崎シーサイドホテル泊 】
|
||||
3 | 豊岡 |
午前![]() |
■朝食後、コウノトリを常時観察することができる「◎兵庫県立コウノトリの郷公園」を見学します。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
■その後、『但馬の小京都』と呼ばれる出石(いずし)へ。 | ||||
(出石) | ■出石の城下町を散策します。「●出石城跡」、「◎出石家老屋敷」、「●辰鼓楼」、「●桂小五郎潜居跡」、「◎出石史料館」を巡ります。 | |||
★昼食は、名物・出石皿そばをご賞味下さい。 | ||||
(明延鉱山跡) | ■その後、『日本一の錫の鉱山』として栄えた「●明延鉱山跡」を見学します。 | |||
■見学後、山陰の名湯・湯村温泉へ。 | ||||
湯村温泉 |
午後 |
◎ご宿泊は、ダイナミックな大岩大浴場に庭園露天風呂が魅力の旅館です。 | ||
【 湯村温泉/佳泉郷井づつや泊 】
|
||||
4 | 湯村温泉 |
午前 |
■朝食後、湯村温泉の温泉街を散策します。「●正福寺」、NHKドラマ『夢千代日記』の舞台や時代を再現した博物館「◎夢千代館」にご案内します。 | 朝:○ 昼:名 夕:× |
■また、『夢千代日記』の冒頭シーンの舞台となった、現在は地上約40mの展望施設「●余部鉄橋 空の駅」を見学します。 | ||||
(浦富海岸) | ■その後、大小166の島が浮かぶ、別名『山陰の松島』と称される浦富海岸を島めぐり遊覧船に乗ってご案内します。(所要約40分)日本海の荒波と風雪が彫りあげた豪快な景観をお楽しみ下さい。 | |||
★昼食は、鳥取名物・白イカをご賞味下さい。 | ||||
(鳥取砂丘) | ■日本一広大な「●鳥取砂丘」を訪れます。 | |||
鳥取 |
夜![]() |
■鳥取(19:00~19:30)発、空路、羽田へ。 | ||
東京 |
夜 |
■羽田(20:20~20:50)着。着後、解散。 |
1日目 |
□東京駅に出発30分前に集合。 ■東京(07:51~08:51)発、東海道新幹線で京都へ。着後、特急列車に乗り換え、綾部へ。 ■綾部(11:32~12:30)着。着後、宮津へ。 ■着後、明智光秀ゆかりの地へご案内します。光秀の首塚がある「●盛林寺」、光秀の娘「●細川ガラシャ像」を訪ねます。 ■午後、『三人寄れば文殊の知恵』でお馴染み「●智恩寺」を参拝後、日本三景『天橋立』を歩いて渡ります。(所要約1時間、距離約3.6km)8,000本もある松並木に沿って遊歩道が整備されています。 ※歩くのが心配な方は、バス移動も可能です。 ■対岸に到着後、「●元伊勢籠(もといせこの)神社」を参拝します。 ■その後、ケーブルカーで「●傘松公園」へ。傘松公園からの眺めは、天橋立が昇り龍のように見えることから『昇龍観』と呼ばれています。 【 宮津/ホテル&リゾーツ京都宮津泊 】
食事 朝:× 昼:弁 夕:○ |
---|---|
2日目 |
■朝食後、丹後半島の観光へ。 ■地元ガイドさんの案内で「●伊根の舟屋」を見学します。また、舟屋が建ち並ぶ伊根湾を遊覧船に乗って見学します。(所要約25分) ■日本三景・松島に似ていることから名付けられた「●丹後松島」、鳴砂の浜で有名な全長1.8kmにわたる白砂青松の景勝地「●琴引浜」を巡ります。 ★昼食は、へしこ料理をご賞味下さい。 ■午後、六角形の無数の玄武岩が積み上げられた、国の天然記念物「●玄武洞」、城崎温泉ゆかりの作家に関する展示を行う「◎城崎文芸館」を見学します。 ■見学後、奥城崎へ。 ◎ご宿泊は、竹野浜海岸にある地場の新鮮な海鮮料理が自慢のお宿です。 【豊岡/奥城崎シーサイドホテル泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、コウノトリを常時観察することができる「◎兵庫県立コウノトリの郷公園」を見学します。 ■その後、『但馬の小京都』と呼ばれる出石(いずし)へ。 ■出石の城下町を散策します。「●出石城跡」、「◎出石家老屋敷」、「●辰鼓楼」、「●桂小五郎潜居跡」、「◎出石史料館」を巡ります。 ★昼食は、名物・出石皿そばをご賞味下さい。 ■その後、『日本一の錫の鉱山』として栄えた「●明延鉱山跡」を見学します。 ■見学後、山陰の名湯・湯村温泉へ。 ◎ご宿泊は、ダイナミックな大岩大浴場に庭園露天風呂が魅力の旅館です。 【 湯村温泉/佳泉郷井づつや泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
4日目 |
■朝食後、湯村温泉の温泉街を散策します。「●正福寺」、NHKドラマ『夢千代日記』の舞台や時代を再現した博物館「◎夢千代館」にご案内します。 ■また、『夢千代日記』の冒頭シーンの舞台となった、現在は地上約40mの展望施設「●余部鉄橋 空の駅」を見学します。 ■その後、大小166の島が浮かぶ、別名『山陰の松島』と称される浦富海岸を島めぐり遊覧船に乗ってご案内します。(所要約40分)日本海の荒波と風雪が彫りあげた豪快な景観をお楽しみ下さい。 ★昼食は、鳥取名物・白イカをご賞味下さい。 ■日本一広大な「●鳥取砂丘」を訪れます。 ■鳥取(19:00~19:30)発、空路、羽田へ。 ■羽田(20:20~20:50)着。着後、解散。 食事 朝:○ 昼:名 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:新幹線
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | 現地合流プラン旅行代金 | 催行 | 早割 期限 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | |||||
21年06月16日(水) | 21年06月16日(水) | 168,000円 | 29,000円 | 143,000円 |
申込多数 |
![]() |
||
※お部屋は1日目洋室ツインルーム(バス・トイレ付)、2・3日目和室又は和洋室(トイレ付)1室2名利用が基本です。
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 | 東京発着(現地合流可) |
---|---|
利用予定航空会社 | 全日本空輸 |
利用予定交通機関 | 東海道新幹線のぞみ号又はひかり号 |
利用予定バス会社 | コスモ観光、丹後海陸交通、ジャパン観光、全但バス |
利用予定ホテル |
<宮津>ホテル&リゾーツ京都宮津 <豊岡>奥城崎シーサイドホテル <湯村温泉>佳泉郷井づつや |
食事回数 | 朝食:3回・昼食:4回・夕食:3回 |
最少催行人員 | 10名 (最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
重要事項
※伊根、浦富海岸の遊覧船は、悪天候の影響でルート変更や運航中止となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡し致しますので事前にご確認のうえお申込みください。
※コロナウイルス感染拡大の状況などにより、一部、観光内容および見学方法が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-0620
11:00~16:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階