年に2回の東大寺大仏殿御尊顔開帳と「和空 法隆寺」宿泊 4日間 JWNY

「大仏さん」と呼ばれる東大寺大仏殿の盧舎那仏を観相窓より特別に参拝します

  • 観相窓から見る東大寺の盧舎那仏(イメージ)

  • 薬師寺・玄奘三蔵院伽藍 (イメージ)

  • 法隆寺(イメージ)

  • 法隆寺参道に立つ門前宿『和空 法隆寺』(イメージ)

  • 和空法隆寺の門前懐石料理(イメージ)

  • 奈良国立博物館・仏像館(イメージ)

ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●普段とは違った角度から東大寺の盧舎那仏を拝観します。
●法隆寺の参道に佇む落ち着きのある門前宿「和空 法隆寺」に宿泊!
●慈光院では、正月三が日だけ拝観できる本堂天井雲龍図「鳴き龍」特別公開へご案内します。
 

&npsp;

日程表日程表の見方

  訪問都市 時刻 日程内容・宿泊地 食事
1 □東京駅に出発30分前に集合。 朝:× 昼:弁 夕:○
東京 午前
新幹線
■東京(08:20~10:50)発、東海道新幹線で京都へ。着後、近鉄特急に乗り換え、大和西大寺へ向かいます。
京都 電車
大和西大寺(秋篠寺)
■大和西大寺(11:25~13:55)着。着後、「◎秋篠寺」で、『東洋のミューズ』と謳われた日本唯一の伎芸天を拝観します。
(新薬師寺) ■「◎新薬師寺」では、国宝・薬師如来座像、本尊を取り巻く国宝・十二神将を拝観します。
奈良 夕刻
■その後、ホテルへ。
(東大寺) 深夜
■深夜、「●東大寺」の正面玄関である南大門を通り、境内で除夜の鐘を聞きながら年越しをお過ごしください。また、年に2回のみ開かれる、大仏殿正面の観相窓から大仏さまのお顔を参拝します。
※ホテルから東大寺へは徒歩で移動します。(東大寺南大門まで片道約15分)
   
【 奈良/ホテル尾花泊 】
2 新年あけましておめでとうございます。 朝:○ 昼:× 夕:○
奈良滞在(興福寺) 午前
■朝食後、「●興福寺」では、「◎中金堂」、阿修羅像や八部衆立像などの国宝を数多く納める「◎国宝館」を拝観します。
□興福寺拝観後、自由行動。各自、春日大社の初詣など、自由にお過ごし下さい。
   
【 奈良/ホテル尾花泊 】
3 奈良(奈良国立博物館)(浄瑠璃寺) 午前
バス
■朝食後、「◎奈良国立博物館」を見学し、『石仏の里』として知られる当野(とうの)にある「◎浄瑠璃寺」では、秘仏 吉祥天女立像開扉を拝観します。 朝:○ 昼:名 夕:○
★昼食は、柿の葉寿司の老舗『平宗』にて、奈良の郷土料理、柿の葉寿司、茶粥や胡麻豆腐をお楽しみください。
(薬師寺) 午後
■午後、「●薬師寺」で、国宝東塔落慶記念 東塔初層内ならびに西塔初層内特別公開にご案内し、金堂で、正月三が日だけの「吉祥天女画像」特別公開にご案内します。
斑鳩 夕刻
★ご夕食は、特別大和懐石料理をお楽しみください。
◎ご宿泊は、法隆寺南大門の目前、参道に立つ門前宿『和空 法隆寺』です。
   
【 斑鳩/和空法隆寺 泊 】
4 斑鳩(法隆寺) 午前
バス
■朝食後、1400年以上の歴史を誇る「●法隆寺」を参拝します。 朝:○ 昼:○ 夕:×
(中宮寺) ■日本最古の尼寺「◎中宮寺」では、アルカイックスマイルの菩薩半跏像を、「◎法輪寺」では、聖徳太子が霊木を刻んで造ったと伝わる十一面観音立像を拝観します。
(慈光院) ■茅葺屋根と庭園が見事な「◎慈光院」では、正月三が日だけ拝観できる本堂天井雲龍図「鳴き龍」特別公開にご案内します。
奈良 午後
電車
■近鉄奈良(15:30~16:30)発、近鉄特急にて京都へ。その後、東海道新幹線に乗り換え東京へ。
京都 新幹線
東京
■東京(18:45~20:57)着。解散。
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:20~10:50)発、東海道新幹線で京都へ。着後、近鉄特急に乗り換え、大和西大寺へ向かいます。

■大和西大寺(11:25~13:55)着。着後、「◎秋篠寺」で、『東洋のミューズ』と謳われた日本唯一の伎芸天を拝観します。

■「◎新薬師寺」では、国宝・薬師如来座像、本尊を取り巻く国宝・十二神将を拝観します。

■その後、ホテルへ。

■深夜、「●東大寺」の正面玄関である南大門を通り、境内で除夜の鐘を聞きながら年越しをお過ごしください。また、年に2回のみ開かれる、大仏殿正面の観相窓から大仏さまのお顔を参拝します。

※ホテルから東大寺へは徒歩で移動します。(東大寺南大門まで片道約15分)

【 奈良/ホテル尾花泊 】

食事 朝:× 昼:弁 夕:○

2日目

新年あけましておめでとうございます。

■朝食後、「●興福寺」では、「◎中金堂」、阿修羅像や八部衆立像などの国宝を数多く納める「◎国宝館」を拝観します。

□興福寺拝観後、自由行動。各自、春日大社の初詣など、自由にお過ごし下さい。

【 奈良/ホテル尾花泊 】

食事 朝:○ 昼:× 夕:○

3日目

■朝食後、「◎奈良国立博物館」を見学し、『石仏の里』として知られる当野(とうの)にある「◎浄瑠璃寺」では、秘仏 吉祥天女立像開扉を拝観します。

★昼食は、柿の葉寿司の老舗『平宗』にて、奈良の郷土料理、柿の葉寿司、茶粥や胡麻豆腐をお楽しみください。

■午後、「●薬師寺」で、国宝東塔落慶記念 東塔初層内ならびに西塔初層内特別公開にご案内し、金堂で、正月三が日だけの「吉祥天女画像」特別公開にご案内します。

★ご夕食は、特別大和懐石料理をお楽しみください。

◎ご宿泊は、法隆寺南大門の目前、参道に立つ門前宿『和空 法隆寺』です。

【 斑鳩/和空法隆寺 泊 】

食事 朝:○ 昼:名 夕:○

4日目

■朝食後、1400年以上の歴史を誇る「●法隆寺」を参拝します。

■日本最古の尼寺「◎中宮寺」では、アルカイックスマイルの菩薩半跏像を、「◎法輪寺」では、聖徳太子が霊木を刻んで造ったと伝わる十一面観音立像を拝観します。

■茅葺屋根と庭園が見事な「◎慈光院」では、正月三が日だけ拝観できる本堂天井雲龍図「鳴き龍」特別公開にご案内します。

■近鉄奈良(15:30~16:30)発、近鉄特急にて京都へ。その後、東海道新幹線に乗り換え東京へ。

■東京(18:45~20:57)着。解散。

食事 朝:○ 昼:○ 夕:×

日程表の見方

  • <食事>
  • :食事付
  • :各地の名物料理
  • :弁当(ボックスミール)
  • :機内食
  • ×:食事なし
  • =入場観光
  • =下車観光(外観)
  • :飛行機
  • :バス
  • :新幹線
  • :電車
  • :船舶
  • :4WD・小型車
  • :ハイキング
  • 早朝4:00
  • 6:00
  • 午前8:00
  • 11:00
  • 午後14:00
  • 夕刻17:00
  • 19:00
  • 深夜22:00
  • 未明24:004:00

旅行代金表

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋利用追加代金 現地合流プラン旅行代金 催行 早割
期限
出発日 料金 状況 詳細
現在お申込みいただける出発日はございません


※現地合流プランは、大和西大寺駅合流~近鉄奈良駅離団となります。尚、現地合流プランはご出発の1カ月前迄にお申し出下さい。
※お部屋は、洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋利用の方は、1・2日目は、洋室シングルルーム(バス・トイレ付)利用となります。

催行欄の見方

  • 催行決定

    催行(出発)が決定しています。

  • 申込多数

    ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)

  • 空白

    現在募集中です。

  • 残席わずか

    ご予約いただける席が4席以下になっています。

  • キャンセル待ち

    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。

  • お問い合わせください

    詳細はお問い合わせください。

  • 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。

ツアー詳細

発着地 東京発着(現地合流可)
利用予定交通機関 東海道新幹線のぞみ号又はひかり号
利用予定バス会社 天理交通、奈良交通、佐原自動車
利用予定ホテル ホテル尾花
和空法隆寺
食事回数 朝食:3回・昼食:3回・夕食:3回
最少催行人員 10名 (最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせ下さい。
※年末年始の奈良の各社寺は、参拝客で大変混雑します。参拝時には長時間お並び頂く場合もございます。
※社寺の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

関連ツアー関連ツアー

  • 永平寺・唐門(イメージ)

    永平寺除夜の鐘と琵琶湖の聖地、竹生島(ちくぶじま) 4日間

  • 高野山

    空海が開いた聖地 高野山で迎える特別なお正月 3日間