【熊野那智大社の特別許可を得て、那智の滝上流を歩く 3日間 JWWG
【中級ハイキング】現地に詳しい語り部ガイドの案内で、普段は立入禁止の世界遺産“那智原始林”に、特別許可を得て、分け入ります。
-
三の滝
-
一の滝(那智の大滝)
-
熊野本宮大社
-
『熊野観心十界曼荼羅』絵解き(イメージ)
ツアーのポイント
●那智の大滝(一の滝)だけでなく、“那智原始林”にある「二の滝」、「三の滝」を語り部とともに目指します!
●熊野三山の全てに参拝します。
●南紀勝浦温泉に2連泊なので、荷造りを心配することなく、ハイキングに集中できます。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □東京駅に出発30分前に集合。 | 朝:× 昼:弁 夕:名 | ||
東京 |
朝![]() |
■東京(07:40~08:10)発、東海道新幹線にて名古屋へ。その後、特急列車に乗り換え、新宮へ。 | ||
名古屋 |
![]() |
★昼食は、名古屋コーチンとりめし弁当です。 | ||
新宮 |
昼![]() |
■新宮(13:37)着後、徒歩で、語り部と新宮市内の見どころにご案内します。 | ||
![]() |
■約2200年前、秦の始皇帝の命により不老不死の霊薬を求めて渡来した徐福の墓がある「●徐福公園」、「●阿須賀神社」、「◎歴史民俗資料館」、熊野三山の一つ「●熊野速玉大社」を訪れます。 | |||
(熊野速玉大社) | ★熊野速玉大社では、『熊野観心十界曼荼羅』の絵解きをお聞き頂きます。 | |||
■その後、南紀勝浦温泉へ向かいます。 | ||||
南紀勝浦温泉 |
夕刻 |
★夕食は、名物のマグロと新鮮な魚介類をご賞味下さい。 | ||
【 南紀勝浦温泉/ホテルなぎさや泊 】
|
||||
2 | 南紀勝浦温泉滞在 |
午前![]() |
■朝食後、熊野那智大社へ向かいます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(那智原始林)(熊野那智大社)(二の滝)(三の滝) |
![]() |
■到着後、語り部とともに、那智原始林ウォークにご案内します。まず始めに、「●熊野那智大社」で、神域に入るためのご祈祷を受け、「●青岸渡寺」にも参拝します。その後、原始林に分け入ります。「●掘り割り」より那智湾を望み、沢を4ヶ所渡り、高さ23m、幅7mの「●二の滝」へ到着します。その後、約20分程で「●三の滝」に到着します。 | ||
(那智の滝) | ■その後、下山し、「●一の滝(那智の大滝)」も見学します。 (歩行時間:約5時間、歩行距離:約4km、高低差約200m) |
|||
【 南紀勝浦温泉/ホテルなぎさや泊 】
|
||||
3 | 南紀勝浦温泉(補陀落山寺) |
午前![]() |
■朝食後、小さな船に閉じこもり30日分の食料をたずさえて、生きながらに南海の彼方にあると信じられていた観音浄土を目指す補陀落渡海の出発点、「●補陀落山寺」を参拝します。 | 朝:○ 昼:弁 夕:× |
(熊野本宮大社) | ■その後、「●熊野本宮大社」に参拝します。これで、熊野三山全てに参拝したこととなります。 | |||
新宮 |
昼![]() |
■新宮(12:44)発、特急列車で名古屋へ。 | ||
名古屋 |
![]() |
■名古屋(16:32~16:54)発、東海道新幹線で東京へ。 | ||
東京 |
夕刻 |
■東京(18:13~18:33)着。着後、解散。 |
1日目 |
□東京駅に出発30分前に集合。 ■東京(07:40~08:10)発、東海道新幹線にて名古屋へ。その後、特急列車に乗り換え、新宮へ。 ★昼食は、名古屋コーチンとりめし弁当です。 ■新宮(13:37)着後、徒歩で、語り部と新宮市内の見どころにご案内します。 ■約2200年前、秦の始皇帝の命により不老不死の霊薬を求めて渡来した徐福の墓がある「●徐福公園」、「●阿須賀神社」、「◎歴史民俗資料館」、熊野三山の一つ「●熊野速玉大社」を訪れます。 ★熊野速玉大社では、『熊野観心十界曼荼羅』の絵解きをお聞き頂きます。 ■その後、南紀勝浦温泉へ向かいます。 ★夕食は、名物のマグロと新鮮な魚介類をご賞味下さい。 【 南紀勝浦温泉/ホテルなぎさや泊 】
食事 朝:× 昼:弁 夕:名 |
---|---|
2日目 |
■朝食後、熊野那智大社へ向かいます。 ■到着後、語り部とともに、那智原始林ウォークにご案内します。まず始めに、「●熊野那智大社」で、神域に入るためのご祈祷を受け、「●青岸渡寺」にも参拝します。その後、原始林に分け入ります。「●掘り割り」より那智湾を望み、沢を4ヶ所渡り、高さ23m、幅7mの「●二の滝」へ到着します。その後、約20分程で「●三の滝」に到着します。 ■その後、下山し、「●一の滝(那智の大滝)」も見学します。 【 南紀勝浦温泉/ホテルなぎさや泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、小さな船に閉じこもり30日分の食料をたずさえて、生きながらに南海の彼方にあると信じられていた観音浄土を目指す補陀落渡海の出発点、「●補陀落山寺」を参拝します。 ■その後、「●熊野本宮大社」に参拝します。これで、熊野三山全てに参拝したこととなります。 ■新宮(12:44)発、特急列車で名古屋へ。 ■名古屋(16:32~16:54)発、東海道新幹線で東京へ。 ■東京(18:13~18:33)着。着後、解散。 食事 朝:○ 昼:弁 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:新幹線
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | 現地合流プラン旅行代金 | 催行 | 早割 期限 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | |||||
20年02月26日(水) | 20年02月26日(水) | 中級ハイキング | 108,000円 | 9,000円 | 85,000円 |
申込多数 残席わずか |
![]() |
|
※お部屋は和室又は和洋室(トイレ付)1室2名利用が基本です。
※相部屋ご希望の方は、和室又は和洋室タイプの施設の場合、1室2~4名利用となる場合がございます。
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 | 東京発着(現地合流可) |
---|---|
利用予定交通機関 | 東海道新幹線のぞみ号又はひかり号 |
利用予定バス会社 | 熊野交通 |
利用予定ホテル |
<南紀勝浦温泉>ホテルなぎさや |
食事回数 | 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回 |
最少催行人員 | 10名 (最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
重要事項
※1・2日目の移動は、タクシー、ホテルの送迎バスを利用します。
※那智原始林ウォークは、天候などのやむを得ない事情により、ルートを変更したり、ウォーキングそのものを中止させて頂く場合がございます。
※当ツアーは、ハイキング中級者向けです。難易度は当社基準によります。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-0620
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階