クイーンゆかりの二大聖地、ロンドンとモントルーを訪ねて 7日間 7EQ2
イギリスのロックバンド、クイーン(QUEEN)ゆかりの聖地、ロンドンとモントルーへ!モントルーでフレディ・マーキュリーの誕生日を祝うハイライトコース!
ツアーのポイント
◎ロンドンで3連泊、モントルーで2連泊のハイライトコース。7日間という短期間でクイーンの聖地を数多く訪問する充実のツアー。
◎海外旅行慣れしていないお客様もご安心を!!日本出発から帰国まで、添乗員がご一緒します。
◎モントルーの宿泊はフレディマーキュリーが定宿として使っていたことで知られる5つ星クラスのホテル、フェアモント・モントルーパレスホテル!!
◎ホテルはFreddie Celabration Daysのイベントのあるマルシェ広場(フレディマーキュリー像)まで徒歩で約8~9分です。
◎当コースでの訪問先の情報、弊社ツアーの特徴などは、こちらのリンク☛クイーン特集ページをご覧下さい。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | 9月1日(火) |
朝 |
□出発2時間前に空港へ集合。 | 朝:× 昼:機 夕:× |
成田又は羽田空港 |
午前![]() |
■成田又は羽田空港発。空路(ヨーロッパ内都市乗り継ぎ)、ロンドンへ。 | ||
ロンドン |
夜 |
■ロンドン着。 | ||
![]() |
■その後、ホテルへ。 | |||
■ホテル着。 | ||||
★宿泊はクイーンのメンバーたちとゆかりの深いケンジントン地区のホテル「ホリデイイン・ケンジントン・フォーラム」です。 | ||||
【 ロンドン 泊 】
|
||||
2 | 9月2日(水) ロンドン滞在 |
午前![]() |
【2日間かけて、ロンドンと郊外のクイーンゆかりの聖地へじっくりご案内します(注1)】(注)に関しましては日程表下の「重要事項」欄の注記をご覧下さい。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
■朝食後、ライブアルバム『オデオン座の夜』で知られる「●旧ハースミス・オデオン」、映画ボヘミアン・ラプソディのロケ地となったパブ「●ラトランド・アームズ(注2)」へご案内します。 | ||||
■その後、ロンドン郊外の聖地へ。フレディがロンドンへ移住して最初に住んだ「●バルサラ家の旧居」、フレディやティムスタッフェルの出身校「●イーリング・カレッジ(現:ウェスト・ロンドン大学)」、伝説のライヴエイドが行われた「●ウェンブリー・スタジアム」へ。 | ||||
■また、フレディ最期の地「●ケンサル・グリーン墓地」、映画ボヘミアン・ラプソディの収録でも使用された「●アビーロード・スタジオ」へご案内します。 | ||||
夕刻 |
■ホテル着。 | |||
【 ロンドン 泊 】
|
||||
3 | 9月3日(木) ロンドン滞在 |
午前![]() |
【クイーンの生活拠点だったケンジントンを中心にロンドン市内の聖地へご案内します】 | 朝:○ 昼:○ 夕:× |
■朝食後、フレディ・マーキュリー邸宅「●ガーデンロッジ」、フレディとメアリー同棲した「●ホランドロード100番地のフラット」、70年代にフレディとロジャーが店を出した「●ケンジントン・マーケットの跡地(注3)」、ブライアン・メイの出身大学で、クイーンの音楽活動はじまりの地「●インペリアル・カレッジ・ロンドン」へご案内します。 | ||||
■昼食後、60~70年代にロンドンのロック音楽の中心地だったソーホー周辺を散策。かつてクイーンのミュージカルが上演された「●ドミニオン・シアター(注4)」、初期のクイーンが収録で使用した「●トライデント・スタジオ」を見学します。 | ||||
夕刻 |
★夕食は自由食となります。 | |||
【 ロンドン 泊 】
|
||||
4 | 9月4日(金) |
早朝![]() |
■ロンドンの空港へ。 ※ロンドン~ジュネーブ間の発着時刻は変更となる場合があります(利用便は7月中に確定予定)。朝食か昼食のどちらかがお弁当となる予定です。 | 朝:弁 昼:○ 夕:○ |
ロンドン |
午前![]() |
■ロンドン発。空路、スイスのジュネーヴへ。 | ||
ジュネーヴ |
昼 |
■ジュネーヴ空港着。 | ||
![]() |
■その後、バスで、レマン湖畔の美しい町、モントルーへ。 | |||
モントルー |
夕刻 |
■ホテル着。その後、自由時間。 | ||
★宿泊はフレディマーキュリーが定宿として使っていたことで知られる5つ星クラスの「フェアモント・モントルーパレス」ホテルにて。 | ||||
※この日のモントルーは「Freddie Celebration Days」のイベント開催期間中です。自由に見学可能です。夕食は各自にてとなります。 | ||||
【 モントルー(5つ星・モントルーパレス) 泊 】
|
||||
5 | 9月5日(土) モントルー滞在 |
午前![]() |
☆彡9月5日はフレディマーキュリーの誕生日です彡☆ | 朝:○ 昼:○ 夕:× |
徒歩 |
■朝食後、レマン湖畔を散策しながら「●フレディ・マーキュリーの像」、クイーンが所有した “ マウンテン・スタジオ ” の一部を残した「◎クイーン・スタジオ・エクスペリエンス」へ。 | |||
![]() |
■「●レマン湖遊覧クルーズ(約30分)」もお楽しみ下さい。 | |||
午後 |
■その後、ホテルへ戻ります。 | |||
夕刻 |
■ホテル着。 | |||
□その後、フリータイム。イベントをお楽しみ下さい。世界各国のクイーンファンと一緒にフレディ・マーキュリーの誕生日をお祝いしましょう!(夕食は各自にて) | ||||
☆9月5日夜、クイーンスタジオ・エクスペリエンス内でQUEEN公式ファンクラブにより開催予定のイベントおよびチケット手配については、日程表下の注記(注5)をご覧下さい。 | ||||
【 モントルー(5つ星・モントルーパレス) 泊 】
|
||||
6 | 9月6日(日) モントルー |
朝![]() |
■バスで、ジュネーヴ空港へ。 | 朝:○ 昼:× 夕:機 |
※利用便の手配状況により、ホテルの出発時間が異なります。7月頃に利用便が決まる予定です。 | ||||
ジュネーブ国際空港 | ■ジュネーヴ発。空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 | |||
【 機中泊 】
|
||||
7 | 9月7日(月) 成田又は羽田空港 |
午前 |
■成田又は羽田空港発。 | 朝:機 昼:× 夕:× |
※利用便の手配状況により、日本への到着時間が変わります。7月頃に利用便が決まる予定です。 |
1日目 |
□出発2時間前に空港へ集合。 ■成田又は羽田空港発。空路(ヨーロッパ内都市乗り継ぎ)、ロンドンへ。 ■ロンドン着。 ■その後、ホテルへ。 ■ホテル着。 ★宿泊はクイーンのメンバーたちとゆかりの深いケンジントン地区のホテル「ホリデイイン・ケンジントン・フォーラム」です。 【 ロンドン 泊 】
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
---|---|
2日目 |
【2日間かけて、ロンドンと郊外のクイーンゆかりの聖地へじっくりご案内します(注1)】(注)に関しましては日程表下の「重要事項」欄の注記をご覧下さい。 ■朝食後、ライブアルバム『オデオン座の夜』で知られる「●旧ハースミス・オデオン」、映画ボヘミアン・ラプソディのロケ地となったパブ「●ラトランド・アームズ(注2)」へご案内します。 ■その後、ロンドン郊外の聖地へ。フレディがロンドンへ移住して最初に住んだ「●バルサラ家の旧居」、フレディやティムスタッフェルの出身校「●イーリング・カレッジ(現:ウェスト・ロンドン大学)」、伝説のライヴエイドが行われた「●ウェンブリー・スタジアム」へ。 ■また、フレディ最期の地「●ケンサル・グリーン墓地」、映画ボヘミアン・ラプソディの収録でも使用された「●アビーロード・スタジオ」へご案内します。 ■ホテル着。 【 ロンドン 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3日目 |
【クイーンの生活拠点だったケンジントンを中心にロンドン市内の聖地へご案内します】 ■朝食後、フレディ・マーキュリー邸宅「●ガーデンロッジ」、フレディとメアリー同棲した「●ホランドロード100番地のフラット」、70年代にフレディとロジャーが店を出した「●ケンジントン・マーケットの跡地(注3)」、ブライアン・メイの出身大学で、クイーンの音楽活動はじまりの地「●インペリアル・カレッジ・ロンドン」へご案内します。 ■昼食後、60~70年代にロンドンのロック音楽の中心地だったソーホー周辺を散策。かつてクイーンのミュージカルが上演された「●ドミニオン・シアター(注4)」、初期のクイーンが収録で使用した「●トライデント・スタジオ」を見学します。 ★夕食は自由食となります。 【 ロンドン 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:× |
4日目 |
■ロンドンの空港へ。 ※ロンドン~ジュネーブ間の発着時刻は変更となる場合があります(利用便は7月中に確定予定)。朝食か昼食のどちらかがお弁当となる予定です。 ■ロンドン発。空路、スイスのジュネーヴへ。 ■ジュネーヴ空港着。 ■その後、バスで、レマン湖畔の美しい町、モントルーへ。 ■ホテル着。その後、自由時間。 ★宿泊はフレディマーキュリーが定宿として使っていたことで知られる5つ星クラスの「フェアモント・モントルーパレス」ホテルにて。 ※この日のモントルーは「Freddie Celebration Days」のイベント開催期間中です。自由に見学可能です。夕食は各自にてとなります。 【 モントルー(5つ星・モントルーパレス) 泊 】
食事 朝:弁 昼:○ 夕:○ |
5日目 |
☆彡9月5日はフレディマーキュリーの誕生日です彡☆ ■朝食後、レマン湖畔を散策しながら「●フレディ・マーキュリーの像」、クイーンが所有した “ マウンテン・スタジオ ” の一部を残した「◎クイーン・スタジオ・エクスペリエンス」へ。 ■「●レマン湖遊覧クルーズ(約30分)」もお楽しみ下さい。 ■その後、ホテルへ戻ります。 ■ホテル着。 □その後、フリータイム。イベントをお楽しみ下さい。世界各国のクイーンファンと一緒にフレディ・マーキュリーの誕生日をお祝いしましょう!(夕食は各自にて) ☆9月5日夜、クイーンスタジオ・エクスペリエンス内でQUEEN公式ファンクラブにより開催予定のイベントおよびチケット手配については、日程表下の注記(注5)をご覧下さい。 【 モントルー(5つ星・モントルーパレス) 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:× |
6日目 |
■バスで、ジュネーヴ空港へ。 ※利用便の手配状況により、ホテルの出発時間が異なります。7月頃に利用便が決まる予定です。 ■ジュネーヴ発。空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:× 夕:機 |
7日目 |
■成田又は羽田空港発。 ※利用便の手配状況により、日本への到着時間が変わります。7月頃に利用便が決まる予定です。 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | ||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
※ビジネスクラス利用追加料金:お問合せ下さい。なお、割引キャンペーンが適用されるビジネスクラス(割引運賃)の座席数は限られています。ご希望の場合、早めにお問合せ下さい。
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着/国内線手配可能(大阪・名古屋・福岡・札幌など) 国内線手配料金:片道10,000円、往復20,000円(税別) |
---|---|
利用予定航空会社 | ブリティッシュ・エアウェイズ,スイスインターナショナルエアラインズ,エールフランス航空,KLMオランダ航空,ルフトハンザドイツ航空,オーストリア航空,フィンランド航空,アリタリア-イタリア航空,日本航空,全日本空輸 |
利用予定ホテル |
<ロンドン>ホリデイイン・ケンジントン・フォーラム
<モントルー>フェアモント・モントルーパレス |
食事回数 | 朝食:5回・昼食:3回・夕食:2回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 15名 (最大30名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅券残存有効期間 | 帰国時3ヶ月以上 |
重要事項
(注1)クイーンやフレディ・マーキュリーゆかりの場所、建物は、現在も他の住人が住んだり、商業利用されている場合が大部分となります。それらの場所は全て外観からの見学となります。手配状況や現地事情により、見学順序が変更となる場合がございます。
(注2)パブ「ラトランド・アームズ」の外での写真ストップとなります。(パブ内は閉店となっている場合もございます)
(注3)ケンジントン・マーケットは現在は残っておらず別の商業施設になっています。以前、ケンジントン・マーケットの建物があった場所としてのご案内となります。
(注4)以前正面玄関にあったフレディ・マーキューの像は現在撤去されています。
(注5)9月5日にはクイーン・ファンクラブ主催の公式イベント、The Official Freddie Mercury 74th Birthday Party「THE GREAT PRETENDER」が予定されていますが、弊社ツアーにはチケットを含まれておりません。チケット手配は、原則【QUEENオフィシャルサイトhttps://bit.ly/2UKSNbj(☚リンク)】よりご自身での手配をお願いしております。チケットは買い取り(公示価格75~107ユーロ=日本円で約9,000円~13,000円)で、購入後のキャンセルの場合、返金がなされないのでご注意下さい。なお、フレディ・セレブレーション・デイズ期間中の全体イベント情報は公式サイトにて随時更新されています(英語・仏語)。【FREDDIE CELEBRATION DAYS公式サイト https://bit.ly/2UzUSXo ☚リンク】
【当ツアーに関しまして】
●当ツアーはクイーンのオフィシャル・ファンクラブや公式レーベルの主催ではなく、ユーラシア旅行社が独自に企画、実施をする旅行、団体パッケージツアーとなります。
●日程表の内容は交通機関の運航スケジュールや手配状況、現地事情等で変更となる場合があります。また、日程表に記載の時間は目安となり、手配状況や現場事情により、前後することがあります。
●当ツアーは特別企画のため、弊社一般ツアーで設けている顧客割引、キャンセル料半額割引制度、各種割引券、早期割引は適用対象外となります。
●当ツアーは、企画主旨やツアー造成方法などが異なるため、弊社の一般観光ツアー「ユーラシアの旅」とはサービスが異なる部分がございます。予めお含みおき願います。
【お申込み、仮予約に関しまして】
●お申込みは先着順にて受付いたします。(受付=予約確定ではございません、キャンセル待ちとなる場合がございます)
●満席となり次第、受付を終了させていただきます。航空座席やホテル確保の関係上、最大参加人数に達する前にキャンセル待ちとなる場合がございます。
【ご利用ホテルの部屋に関しまして】
●特に記載のない限り、客室は部屋向きや眺望・階層など指定のないスタンダードルームとなります。
●地域によっては、各部屋ではバスタブ(浴槽)の無い、シャワーのみのバスルーム(浴室)となる場合がございます。
画像協力:Montreux Celebration association
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階