天空のレソト、エスワティニ、モザンビークと雄大なドラケンスバーグ山脈 南部アフリカ4ヶ国周遊 9日間 BWS9
天空の王国レソト、エスワティニ、モザンビークと南アフリカの世界遺産ドラケンスバーグ、クルーガー国立公園を訪問!
-
ドラケンスバーグの山並み/南アフリカ(イメージ)
-
エスワティニ(旧スワジランド)の民族舞踊(イメージ)
-
現地で出会った子供達/レソトのバソト族の村にて(イメージ)
-
サニ・パス峠付近のドライブ中の風景(イメージ)
-
マプト中央駅/モザンビーク
-
クルーガー国立公園でのサファリにて/南アフリカ(イメージ)
ツアーのポイント
●アフリカ大陸でも有数の広さを誇るクルーガー国立公園でサファリも体験!
●ミネラルウォーターを毎日お一人様1本ずつご用意します。(航空機の移動日を除く)
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □成田空港又は羽田空港に出発の3時間前に集合。 | 朝:× 昼:× 夕:機 | ||
東京 |
夜![]() |
■夜、空路、中東内都市、アフリカ内都市乗り継ぎ、又はソウル経由、アディスアベバ、ヨハネスブルグ乗り継ぎ、ダーバンに向かいます。 | ||
【 機中泊 】
|
||||
2 | ダーバン |
夜![]() |
■着後、ホテルへ。 | 朝:機 昼:× 夕:× |
【 ダーバン 泊 】
|
||||
3 | ダーバン |
朝![]() |
■朝食後、ドラケンスバーグ山脈の麓に佇むアンダーバーグへ向かいます。 | 朝:○ 昼:弁 夕:○ |
ピーターマリッツバーグ | ■途中、ピーターマリッツバーグにて「●マハトマ・ガンジーの像」、「●シティ・ホール」へ立ち寄ります。 ★ピーターマリッツバーグはマハトマ・ガンジーが無抵抗運動を実行するきっかけとなった地として有名です。 |
|||
(合計約210km/3時間) | ||||
アンダーバーグ |
午後 |
★宿泊は敷地からドラケンスバーグの偉容を仰げるアンダーバーグに2連泊。 | ||
【 ドラケンスバーグ近郊アンダーバーグ 泊 】
|
||||
4 | アンダーバーグ | ■朝食後、雄大なドラケンスバーグのサニ・パス峠(2873m)を越えてレソトに入国し、「●バソト族の村」に立ち寄ります。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
ドラケンスバーグ | ||||
バソト | ||||
■その後、モコトロング村へ向かいます。到着後、散策をお楽しみ下さい。 ★途中、レソトの美しき山岳風景を車窓からご覧下さい。息を飲むような絶景が続きます。 |
||||
(往復約130km/4時間) | ■観光後、アンダーバーグに戻ります。 | |||
アンダーバーグ | ||||
【 ドラケンスバーグ近郊アンダーバーグ 泊 】
|
||||
5 | アンダーバーグ |
朝![]() |
■朝食後、前日に引き続き、南アフリカの峻険なる山々の景勝地ドラケンスバーグを走り抜け、エスワニティニの首都ムババーネに向かいます。 | 朝:弁 昼:弁 夕:○ |
(約110km/2時間) | ||||
ホーウィック | ■途中、ホーウィックでは、前南アフリカ大統領「●ネルソン・マンデラの巨像」、落差92mの「●ホーウィックの滝」にご案内します。 | |||
(約530km/6.5時間) | ||||
ムババーネ |
夕刻 |
|||
【 ムババーネ 泊 】
|
||||
6 | ムババーネ |
朝![]() |
■午前、スワジ王家の都エズルウィニ渓谷へ向かいます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
ロバンバ | ■途中、郊外の村ロバンバの観光。スワジ王家や文化が紹介されている「◎国立博物館」や「●キング・ソブーサ像」にご案内します。 | |||
スワジ村 | ★スワジ文化村にて民俗舞踊をご覧下さい。 | |||
(合計約200km/3時間) | ■その後、北側の国境から南アフリカへ。クルーガー国立公園の基点となるネルスプリットに向かいます。 | |||
■途中、地球最古の地形とも言われるバーバートン山脈を遠望します。 | ||||
ネルスプリット近郊 |
夕刻 |
|||
【 ネルスプリット又は近郊 泊 】
|
||||
7 | ネルスプリット近郊 |
朝 |
■朝、南部アフリカ屈指の野生動物が生息するクルーガー国立公園のドライブサファリへご案内します。 | 朝:弁 昼:○ 夕:○ |
クルーガー国立公園 |
![]() |
■その後、国境を越えてモザンビークの首都マプトへ。 | ||
(約210km/3時間) | ||||
マプト |
午後 |
■着後、マプトの市内観光。「●独立広場」、「●中央駅」にご案内します。 | ||
【 マプト 泊 】
|
||||
8 | マプト |
朝![]() |
■朝、空路、アフリカ内都市、中東内都市乗り継ぎ又はアディスアベバ乗り継ぎ、ソウル経由、帰国の途へ。 | 朝:× 昼:× 夕:機 |
【 機中泊 】
|
||||
9 | 東京 |
深夜 |
■深夜、成田又は羽田空港到着。通関後、解散。 |
朝:機 昼:× 夕:× |
1日目 |
□成田空港又は羽田空港に出発の3時間前に集合。 ■夜、空路、中東内都市、アフリカ内都市乗り継ぎ、又はソウル経由、アディスアベバ、ヨハネスブルグ乗り継ぎ、ダーバンに向かいます。 【 機中泊 】
食事 朝:× 昼:× 夕:機 |
---|---|
2日目 |
■着後、ホテルへ。 【 ダーバン 泊 】
食事 朝:機 昼:× 夕:× |
3日目 |
■朝食後、ドラケンスバーグ山脈の麓に佇むアンダーバーグへ向かいます。 ■途中、ピーターマリッツバーグにて「●マハトマ・ガンジーの像」、「●シティ・ホール」へ立ち寄ります。 ★宿泊は敷地からドラケンスバーグの偉容を仰げるアンダーバーグに2連泊。 【 ドラケンスバーグ近郊アンダーバーグ 泊 】
食事 朝:○ 昼:弁 夕:○ |
4日目 |
■朝食後、雄大なドラケンスバーグのサニ・パス峠(2873m)を越えてレソトに入国し、「●バソト族の村」に立ち寄ります。 ■その後、モコトロング村へ向かいます。到着後、散策をお楽しみ下さい。 ■観光後、アンダーバーグに戻ります。 【 ドラケンスバーグ近郊アンダーバーグ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
5日目 |
■朝食後、前日に引き続き、南アフリカの峻険なる山々の景勝地ドラケンスバーグを走り抜け、エスワニティニの首都ムババーネに向かいます。 ■途中、ホーウィックでは、前南アフリカ大統領「●ネルソン・マンデラの巨像」、落差92mの「●ホーウィックの滝」にご案内します。 【 ムババーネ 泊 】
食事 朝:弁 昼:弁 夕:○ |
6日目 |
■午前、スワジ王家の都エズルウィニ渓谷へ向かいます。 ■途中、郊外の村ロバンバの観光。スワジ王家や文化が紹介されている「◎国立博物館」や「●キング・ソブーサ像」にご案内します。 ★スワジ文化村にて民俗舞踊をご覧下さい。 ■その後、北側の国境から南アフリカへ。クルーガー国立公園の基点となるネルスプリットに向かいます。 ■途中、地球最古の地形とも言われるバーバートン山脈を遠望します。 【 ネルスプリット又は近郊 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
7日目 |
■朝、南部アフリカ屈指の野生動物が生息するクルーガー国立公園のドライブサファリへご案内します。 ■その後、国境を越えてモザンビークの首都マプトへ。 ■着後、マプトの市内観光。「●独立広場」、「●中央駅」にご案内します。 【 マプト 泊 】
食事 朝:弁 昼:○ 夕:○ |
8日目 |
■朝、空路、アフリカ内都市、中東内都市乗り継ぎ又はアディスアベバ乗り継ぎ、ソウル経由、帰国の途へ。 【 機中泊 】
食事 朝:× 昼:× 夕:機 |
9日目 |
■深夜、成田又は羽田空港到着。通関後、解散。 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | ||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着/国内線手配可能(名古屋・福岡・札幌・大阪など国内35都市) 国内線手配料金:往復:22,000円、片道:11,000円(税込) |
---|---|
利用予定航空会社 | カタール航空,エミレーツ航空,エチオピア航空 |
利用予定ホテル |
トロピカーナ 又は同等クラス
<ドラケンスバーグ近郊アンダーバーグ>サニパス 又は同等クラス ルゴゴサン 又は同等クラス <ネルスプリット又は近郊>プロテア 又は同等クラス サザンサンマプト 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:5回・昼食:5回・夕食:5回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 10名 (最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
査証等 |
必要 (モザンビーク) ★英文の預金残高証明書が必要です。渡航手続手数料:6,050円(税込)、査証代実費:10,420円 必要書類:証明写真:1枚(4.5cm×3.5cm) |
旅券残存有効期間 | モザンビーク入国時(7日目)6ヶ月以上必要 |
査証欄余白 | 13頁以上推奨(連続で見開き4頁以上) |
重要事項
※その他、弊社募集型企画旅行へのご参加条件につきましては、渡航先の入国条件により異なります。詳細は以下URLをご覧ください。
https://www.eurasia.co.jp/publication/domestic_tour
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※開閉館の都合により観光日や観光順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※航空便のスケジュールが非常に流動的です。航路の調整により、日本発着時間や飛行時間が変更となる場合がございます。
※旅券・写真、預金残高証明書は出発1ヶ月前を目処にご準備下さい。又、お預かりしました旅券はご出発日までご返却できません。
※12/29発は黄熱病予防接種証明書(イエローカード)が必要です。ご出発の40日前までを目安に必ずお受け下さい。
※土地柄、ご夫婦でのご参加の場合、ダブルベッド利用になる場合がございます。
※一部の移動は4WDに分乗して頂きます。また、その他の移動も分乗となる場合がございます。その場合、添乗員が同乗しない場合もございますので予めご了承下さい。
※移動は小型~中型バス利用となります。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
10:00~17:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階