-
昔ながらの風情が残る肇興の村
-
短裾苗族の子供たち(イメージ)
-
2009年中国最美の十大古城の一つと評された鎮遠も訪問します
-
芭沙苗族村歓迎のショー
-
銀潭(ぎんたん)トン族村にて
-
長角ミャオ族の歓迎式にて
ツアーのポイント
●2009年中国最美の十大古城の一つと評された鎮遠に宿泊。珠玉の古鎮ならではの風情をゆったりとお楽しみ下さい。
●伝統文化が一番映えるといわれるお祭りを各出発日で見学します。
●最も大きいトン族の村で複数の鼓楼がある肇興も訪れます。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □成田空港又は羽田空港に出発2時間前に集合。 | 朝:× 昼:× 夕:機 | ||
東京 |
午前![]() |
■午前、空路、中国内都市乗り継ぎ、貴州省の省都、貴陽へ。 | ||
貴陽 |
深夜 |
|||
【 貴陽 泊 】
|
||||
2 | 貴陽 |
午前![]() |
■朝食後、鎮遠古城へ向かいます。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
■途中、世界最大の苗族集落、西江千戸苗族へ。 | ||||
鎮遠 |
午後 |
■西江着後、「●西江千戸苗族」にて歓迎ショーをご覧頂きます。ミャオ族文化がほどよく残る村内を散策。 | ||
★昼食は、鼓臓肉などの苗族料理をご賞味下さい。 | ||||
■鎮遠着後、昔の路地と古井戸がある「●鎮遠古城の古民居群」をご案内します。 | ||||
(合計約340km/5.5時間) | ★夜、川の両サイドに提灯が灯る、風情溢れる古城の夜景を鑑賞。 | |||
【 鎮遠 泊 】
|
||||
3 | 鎮遠 |
午前![]() |
■朝食後、儒釈道の三教合一の「●青龍洞」(「●大仏殿」、「●中元洞」、「●紫陽書院」)を見学します。青山、碧水、S字型の川が流れる鎮遠は鏡のような川面に建物が浮かんでいるかのような絵になり、2009年中国最美の十大古城の一つと評されました。 | 朝:○ 昼:名 夕:名 |
★昼食は道菜などの鎮遠料理をご賞味下さい。 | ||||
■観光後、「●麻塘カカ族の村」にて歓迎式が開かれ、ロウケツ染めの作業を見学します。 | ||||
■その後、凱里又は雷山へ。 | ||||
凱里又は雷山 |
夕刻 |
★夕食は、酸湯魚などの苗族料理をご賞味下さい。 | ||
(合計約200km/3.5時間) | ||||
【 凱里又は雷山 泊 】
|
||||
4 | 凱里又は雷山 |
午前![]() |
■朝食後、従江へ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
■途中、「●短裾苗族の新橋村」を見学。歓迎式が行われた後、民家も訪問致します。 | ||||
従江 |
夕刻 |
■その後、「●銀潭(ぎんたん)トン族村」を見学。 | ||
(合計約220km/4時間) | ★夕食は、熟れ鮨などのトン族料理をご賞味下さい。 | |||
【 従江 泊 】
|
||||
5 | 従江 |
午前![]() |
■朝食後、中国最後の狩猟部落「●芭沙苗族村」を見学。歓迎ショーをご覧頂きます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
■その後、肇興(ちょうこう)へ。 | ||||
(合計約90km/3時間) | ■途中、トン族大歌で有名な「●小黄トン族村」を見学。トン族の歌をお楽しみ下さい。また昔ながらの風情が残る「●黄崗トン族村」にも立ち寄ります。 | |||
肇興 |
夕刻 |
|||
【 肇興 泊 】
|
||||
6 | 肇興滞在 | ■朝食後、引き続き肇興にて散策にご案内します。歓迎ショーをお楽しみ下さい。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 | |
■また、「●堂安トン族村」を見学し、美しい棚田を俯瞰します。 | ||||
★夕食は、トン族の長桌宴をお楽しみ下さい。 | ||||
【 肇興 泊 】
|
||||
7 | 肇興 |
午前![]() |
■その後、貴陽へ戻ります。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
■途中、美しい「●高要棚田」に立ち寄ります。(片道約200段の石段) | ||||
貴陽 |
夕刻 |
★夕食は、豆腐丸子などの貴州名物料理をご賞味下さい。 | ||
(合計約360km/6時間) | ||||
【 貴陽 泊 】
|
||||
8 | 貴陽 | ■朝食後、六枝(ろくし)へ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
(六枝) | ■六枝近郊の大きな髷が特徴の「●梭嘎長角苗族の村」にて歓迎式が行われます。 | |||
(合計約300km/4.5時間) | ||||
貴陽 | ||||
【 貴陽 泊 】
|
||||
9 | 貴陽 |
朝![]() |
■朝、空路、中国国内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 | 朝:弁 昼:機 夕:× |
東京 |
夜 |
■夜、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。 |
1日目 |
□成田空港又は羽田空港に出発2時間前に集合。 ■午前、空路、中国内都市乗り継ぎ、貴州省の省都、貴陽へ。 【 貴陽 泊 】
食事 朝:× 昼:× 夕:機 |
---|---|
2日目 |
■朝食後、鎮遠古城へ向かいます。 ■途中、世界最大の苗族集落、西江千戸苗族へ。 ■西江着後、「●西江千戸苗族」にて歓迎ショーをご覧頂きます。ミャオ族文化がほどよく残る村内を散策。 ★昼食は、鼓臓肉などの苗族料理をご賞味下さい。 ■鎮遠着後、昔の路地と古井戸がある「●鎮遠古城の古民居群」をご案内します。 ★夜、川の両サイドに提灯が灯る、風情溢れる古城の夜景を鑑賞。 【 鎮遠 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、儒釈道の三教合一の「●青龍洞」(「●大仏殿」、「●中元洞」、「●紫陽書院」)を見学します。青山、碧水、S字型の川が流れる鎮遠は鏡のような川面に建物が浮かんでいるかのような絵になり、2009年中国最美の十大古城の一つと評されました。 ★昼食は道菜などの鎮遠料理をご賞味下さい。 ■観光後、「●麻塘カカ族の村」にて歓迎式が開かれ、ロウケツ染めの作業を見学します。 ■その後、凱里又は雷山へ。 ★夕食は、酸湯魚などの苗族料理をご賞味下さい。 【 凱里又は雷山 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:名 |
4日目 |
■朝食後、従江へ。 ■途中、「●短裾苗族の新橋村」を見学。歓迎式が行われた後、民家も訪問致します。 ■その後、「●銀潭(ぎんたん)トン族村」を見学。 ★夕食は、熟れ鮨などのトン族料理をご賞味下さい。 【 従江 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
5日目 |
■朝食後、中国最後の狩猟部落「●芭沙苗族村」を見学。歓迎ショーをご覧頂きます。 ■その後、肇興(ちょうこう)へ。 ■途中、トン族大歌で有名な「●小黄トン族村」を見学。トン族の歌をお楽しみ下さい。また昔ながらの風情が残る「●黄崗トン族村」にも立ち寄ります。 【 肇興 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
6日目 |
■朝食後、引き続き肇興にて散策にご案内します。歓迎ショーをお楽しみ下さい。 ■また、「●堂安トン族村」を見学し、美しい棚田を俯瞰します。 ★夕食は、トン族の長桌宴をお楽しみ下さい。 【 肇興 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
7日目 |
■その後、貴陽へ戻ります。 ■途中、美しい「●高要棚田」に立ち寄ります。(片道約200段の石段) ★夕食は、豆腐丸子などの貴州名物料理をご賞味下さい。 【 貴陽 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
8日目 |
■朝食後、六枝(ろくし)へ。 ■六枝近郊の大きな髷が特徴の「●梭嘎長角苗族の村」にて歓迎式が行われます。 【 貴陽 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
9日目 |
■朝、空路、中国国内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 ■夜、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。 食事 朝:弁 昼:機 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | ||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着 国内線手配可能都市:大阪、札幌、名古屋、福岡、稚内、旭川、帯広、釧路、函館、大館能代、秋田、庄内、小松、富山、能登、岡山、広島、岩国、鳥取、米子、出雲、山口宇部、萩・石見、高松、徳島、松山、高知、北九州、熊本、長崎、佐賀、大分、宮崎、鹿児島、沖縄(弊社指定便に限ります。詳しくはお問い合わせください。) 国内線手配料金:往復:20,000円、片道:10,000円(税別) |
---|---|
利用予定航空会社 | 中国南方航空,上海航空,中国東方航空,中国国際航空 |
利用予定ホテル |
<貴陽>麗豪大飯店 又は同等クラス
<鎮遠>日月国際大酒店 又は同等クラス <凱里又は雷山>金冠酒店(凱里) 又は同等クラス <従江>奥悦酒店 又は同等クラス <肇興>今宕宮香旅酒店 又は同等クラス <貴陽>麗豪大酒店 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:8回・昼食:7回・夕食:7回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 10名 (最大25名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅券残存有効期間 | 中国入国時6ヶ月以上必要 |
重要事項
※祭りの内容は、天候その他の理由により、予告無く変更・中止となる場合がございます。
※地域柄、大型バスはなく、中型バスでのご案内となります。尚、中型バスの乗り入れが禁止されている一部の地域では小型車に分乗していただき、添乗員が同乗しない場合がございます。
※一部の観光地では、シャトルバスや電動カートでの移動となり、一般のお客様との混乗になります。
※少数民族の村の観光に関しては、パンフレットをご請求いただきP23「少数民族のツアーのご注意」をお読み下さい。
※各村の歓迎式や歓迎ショーは、雨が降ったり天候または諸事情により中止になる場合がございます。予めご了承下さい。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階