旅行代金
468,000円 ~ 518,000円
目的地
チベット・青海省
出発日
2025年6月14日(土)~ 2025年10月18日(土)
発着地
東京
ツアー日数
8日
ツアーコード
CSCT
ツアーのポイント

●青海省、西寧より青海チベット鉄道に乗車してチベットのラサへ。
●ラサに3泊し、高度順応に配慮した日程です。
●チベットの古都、ツェタンにもご案内します。
●ミネラルウォーターを毎日、お一人様につき一本ご用意いたします。(航空機での移動日を除く)

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発3時間前に集合。
×
×
東京 ■昼、空路、中国国内都市乗り継ぎ、青海省の省都西寧(2,275m)へ。
西寧 深夜

【西寧 泊】

2日目 ■朝食後、湟中にてゲルク派六大寺院の一つ「●タール寺」を訪れます。
■その後、西寧に戻り、「◎青海蔵文化博物館」を見学します。
西寧
青海チベット鉄道
■夜、青海チベット鉄道に乗車し、太陽の都・ラサ(3,600m)へ。(約20時間)
※お席は一等寝台車両・軟臥(4人1室のコンパートメント)です。
※運行スケジュールは変更となる場合があります。

【車中 泊】

3日目 ★青蔵高原を走る列車から雄大な景色をお楽しみください。
ラサ 夕刻 ■夕刻、ラサに到着。
□高度順応のため、到着後はホテルで休憩して体調を整えます。

【ラサ/バルコル(八角街)徒歩圏内のホテル 泊】

4日目 ラサ滞在 ■朝食後、「●カンパ・ラ」(4,770mの峠)に向かい、チベット三大聖湖のひとつヤムドク湖(4,440m)を展望します。
■その後、ダライラマの夏の離宮「◎ノルブリンカ」にご案内します。
★チベット族の民家を訪問します。

【ラサ/バルコル(八角街)徒歩圏内のホテル 泊】

5日目 ラサ滞在 ■朝食後、ラサの観光。ラサの象徴「◎ポタラ宮」、河口慧海や多田等観が修学した「●セラ寺」、「●尼寺」にご案内します。
★途中、茶館で休憩します。チベットの人々も大好きなミルクティーをどうぞ。
■また、チベット仏教総本山「●ジョカン寺(大昭寺)」や「●バルコル(八角街のバザール)」にご案内します。
★昼食は、チベット風餃子モモなどチベット伝統料理をどうぞ。
★夕食は、野菜たっぷりのチベット風鍋をどうぞ。
★夜、ライトアップされたポタラ宮へご案内します。

【ラサ/バルコル(八角街)徒歩圏内のホテル 泊】

6日目 ラサ
(約150㎞/2時間)
午前 ■朝食後、古代チベット王国吐藩の古都ツェタン(3,400m)へ向かいます。
■途中、仏教の世界観を表した立体マンダラとして知られる「●サムイエ寺」にご案内します。
ツェタン
午後 ■着後、ツェタンの観光。小山の上に築かれた宮殿「●ユムブ・ラガン」、「●蔵王墓(ソンツェンガンポ王墓)」にご案内します。

【ツェタン 泊】

7日目 ツェタン
(約150㎞/2時間)
午前 ■朝食後、チベットで最初に建立された仏教寺院「●タントゥク・ツォクラカン(昌珠寺)」にご案内します。
■その後、ラサへ。
×
ラサ ■昼、空路、北京へ。
北京 夕刻

【北京(空港近郊)泊】

8日目 北京 ■朝、空路、帰国の途へ。
×
東京 午後 ■午後、羽田空港到着。通関後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発3時間前に集合。

■昼、空路、中国国内都市乗り継ぎ、青海省の省都西寧(2,275m)へ。

【西寧 泊】

食事
×
×
2日目

■朝食後、湟中にてゲルク派六大寺院の一つ「●タール寺」を訪れます。

■その後、西寧に戻り、「◎青海蔵文化博物館」を見学します。

■夜、青海チベット鉄道に乗車し、太陽の都・ラサ(3,600m)へ。(約20時間)

※お席は一等寝台車両・軟臥(4人1室のコンパートメント)です。

※運行スケジュールは変更となる場合があります。

【車中 泊】

食事
3日目

★青蔵高原を走る列車から雄大な景色をお楽しみください。

■夕刻、ラサに到着。

□高度順応のため、到着後はホテルで休憩して体調を整えます。

【ラサ/バルコル(八角街)徒歩圏内のホテル 泊】

食事
4日目

■朝食後、「●カンパ・ラ」(4,770mの峠)に向かい、チベット三大聖湖のひとつヤムドク湖(4,440m)を展望します。

■その後、ダライラマの夏の離宮「◎ノルブリンカ」にご案内します。

★チベット族の民家を訪問します。

【ラサ/バルコル(八角街)徒歩圏内のホテル 泊】

食事
5日目

■朝食後、ラサの観光。ラサの象徴「◎ポタラ宮」、河口慧海や多田等観が修学した「●セラ寺」、「●尼寺」にご案内します。

★途中、茶館で休憩します。チベットの人々も大好きなミルクティーをどうぞ。

■また、チベット仏教総本山「●ジョカン寺(大昭寺)」や「●バルコル(八角街のバザール)」にご案内します。

★昼食は、チベット風餃子モモなどチベット伝統料理をどうぞ。

★夕食は、野菜たっぷりのチベット風鍋をどうぞ。

★夜、ライトアップされたポタラ宮へご案内します。

【ラサ/バルコル(八角街)徒歩圏内のホテル 泊】

食事
6日目

■朝食後、古代チベット王国吐藩の古都ツェタン(3,400m)へ向かいます。

■途中、仏教の世界観を表した立体マンダラとして知られる「●サムイエ寺」にご案内します。

■着後、ツェタンの観光。小山の上に築かれた宮殿「●ユムブ・ラガン」、「●蔵王墓(ソンツェンガンポ王墓)」にご案内します。

【ツェタン 泊】

食事
7日目

■朝食後、チベットで最初に建立された仏教寺院「●タントゥク・ツォクラカン(昌珠寺)」にご案内します。
■その後、ラサへ。

■昼、空路、北京へ。

【北京(空港近郊)泊】

食事
×
8日目

■朝、空路、帰国の途へ。

■午後、羽田空港到着。通関後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

※旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約24,540円(2024年12月1日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
ビジネス
クラス
利用追加代金
催行 早割期限
2025年6月14日(土) 468,000円 51,000円 +250,000円
2025年7月5日(土) 518,000円 56,000円 +250,000円
2025年9月15日(月) 488,000円 56,000円 +290,000円 申込多数
5/16
2025年10月18日(土) 488,000円 56,000円 +250,000円 申込多数
6/20
お一人部屋 利用追加代金 51,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +250,000円
お一人部屋 利用追加代金 56,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +250,000円
お一人部屋 利用追加代金 56,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +290,000円
お一人部屋 利用追加代金 56,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +250,000円

※ビジネスクラス利用区間:東京→西寧、北京→東京

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 中国国際航空
利用予定ホテル <西寧>神旺大酒店 又は同等クラス
<ラサ>剛堅飯店 又は同等クラス
<ツェタン>澤当飯店 又は同等クラス
食事回数 朝食:7回・昼食:5回・夕食:5回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大18名)
添乗員 全行程同行してお世話します。
査証等 必要書類:
★旅券(パスポート)のコピー ・・・ チベット入境許可証取得&列車予約用
 ※顔写真が掲載されているページの鮮明な見開きコピー/白黒可
★高所ツアーに関するアンケート

注意事項:
【重要】
今回のご旅行ではビザ(査証)の取得は必要ございませんが、チベット入境証の取得が必要です。お申込み時に、以下の書類をお送り頂く必要がございます。
●旅券(パスポート)コピー・・・(カラー/見開き)お顔写真が鮮明にコピーされたもの
 ※お顔写真及び旅券番号・姓名・生年月日などが記載されているページの見開きをご用意下さい。
 又、本籍地変更や氏名変更などで追記欄がある方は、そのページも一緒にお送り下さい。
●高所ツアーに関するアンケート
●75歳以上の方にはチベット入境証申請の際、承諾書が必要です。(用紙は別途お送りします)

ご参加にあたって:
このコースでは標高3,000m以上の高地に宿泊する為、高山病の心配がございます。必ずパンフレットをご請求いただき、「【重要】高所ツアーについて(お客様へのお願い)」 をお読みください。
旅行残存有効期間 中国入国時6ヶ月以上必要
査証欄余白 1ページ以上

重要事項

※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※当ツアーでは小型バス利用となります。
※ポタラ宮の観光は人数制限がございますので、グループに分かれての観光となる場合がございます。

【青海チベット鉄道につきまして】 青海チベット鉄道の軟臥が政府等によって徴用 された場合、硬臥(6人一室コンパートメント)を 利用します。その場合、お一人様6,000円をご返 金いたします。

※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行