旅行代金
898,000円
目的地
クロアチア、スロベニア
出発日
2025年8月8日(金)
発着地
東京
ツアー日数
9日
ツアーコード
ESQ9
ツアーのポイント

●スロベニアのカルスト地方では、ポストイナ鍾乳洞を見学。
●クロアチアの世界遺産プリトヴィツェ国立公園内に宿泊します。
●旅の最後はドブロブニクで5つ星ホテルに連泊。自由時間もお楽しみください。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 東京 □成田空港に出発3時間前に集合
×
×
×
深夜 ■深夜、空路、ワルシャワ乗り継ぎ、スロベニアの首都リュブリャナへ。

【 機中泊 】

2日目 リュブリャナ 午後 ■着後、ホテルへ。

【 リュブリャナ 泊 】

×
3日目 リュブリャナ 午前 ■朝食後、ブレッドへ。絵のように美しい湖と言われる「●ブレッド湖」を訪ねます。伝統ボートにて、湖に浮かぶスロベニア随一美しいブレッド島を訪れます。また、ブレッド湖を高台から見下ろす「◎ブレッド城」にもご案内します。
★昼食は、マス料理とブレイスカ・クレムシュ二タ(クリームケーキ)です。
ブレッド 午後 ■観光後、リュブリャナに戻り、市内観光。スロベニアを代表する建築家ヨジェ・プレチュニク設計の「●中央市場」、「●大聖堂」、「●三本橋」、「●リュブリャナ城」へご案内します。
(往復約100km/2時間)

【 リュブリャナ 泊 】

4日目 リュブリャナ
(約100km/2.5時間)
■朝食後、石灰岩の大地が広がる地形の語源になったスロベニアのカルスト地方へ。
ポストイナ鍾乳洞 ■ヨーロッパ最大規模を誇る「◎ポストイナ鍾乳洞」を訪ねます。
(約190km/2.5時間) ■観光後、クロアチアのプリトヴィツェへ。
ザグレブ
(約130km/2時間)
■途中、クロアチアの首都ザグレブ観光。屋根のモザイクが印象的な「●聖マルコ教会」、町の中心「●イエラチッチ広場(旧共和国広場)」、「●聖母被昇天大聖堂」、中世の城壁の一部「●石の門」を見学します。
プリトヴィツェ国立公園 夕刻

【 プリトヴィツェ国立公園内 泊 】

5日目 プリトヴィツェ国立公園 午前 ■午前、「●プリトヴィツェ国立公園」の下湖群の観光。湖と滝が奏でる素晴らしい自然美の中、ゆったりと散策をお楽しみ頂きます。
(約120km/2.5時間) ■観光後、スプリットへ向かいます。
ザダル
■途中、かつてはヴェネツィア共和国と競い合うほど権勢を誇った港町ザダルを散策します。
(約90km/1.5時間) 午後
シベニク ■また、シベニクにて、外観の彫刻装飾がユニークな「◎聖ヤコブ大聖堂」にご案内します。
スプリット

【 スプリット 泊 】

6日目 スプリット 午前 ■朝食後、アドリア海最大の港町スプリット観光。ローマ皇帝ディオクレティアヌスが3世紀に建てたディオクレティアヌス宮殿の上に建つ「●大聖堂」にご案内します。
(約90km/1.5時間)
トロギル ■その後、トロギルの「●聖ロブロ大聖堂」にご案内します。
(約190km/3時間) ★昼食は、ロブスターとクロアチアワインです。
ストン 夕刻 ■夕刻、塩田と城壁で有名なストンに立ち寄ります。
(約50km/1時間) ★夕食は、前菜に牡蠣料理をどうぞ。
ドブロブニク

【 ドブロヴニク/5つ星ホテル 泊 】

7日目 ドブロブニク 午前 ■朝食後、ドブロブニクの観光。旧市街を見下ろす「●スルジ山の展望台」、14世紀から存在する「◎フランシスコ会修道院」、「◎大聖堂」、かつてはひとつの国を形成していたドブロブニクの心臓部「●旧総督邸」、15世紀から残る「◎ドミニコ修道院」、「●時計塔」を見学します。
×
★昼食は、アドリア海のムール貝とイカのグリル料理です。
午後 □その後、自由時間。城壁の入場券をご用意します。

【 ドブロヴニク/5つ星ホテル 泊 】

8日目 ドブロブニク ■昼、空路、ワルシャワ乗り継ぎ、帰国の途へ。

【 機中泊 】

×
9日目 東京 深夜 ■深夜、成田空港到着。通関後、解散。
×
×
基本日程
1日目

□成田空港に出発3時間前に集合

■深夜、空路、ワルシャワ乗り継ぎ、スロベニアの首都リュブリャナへ。

【 機中泊 】

食事
×
×
×
2日目

■着後、ホテルへ。

【 リュブリャナ 泊 】

食事
×
3日目

■朝食後、ブレッドへ。絵のように美しい湖と言われる「●ブレッド湖」を訪ねます。伝統ボートにて、湖に浮かぶスロベニア随一美しいブレッド島を訪れます。また、ブレッド湖を高台から見下ろす「◎ブレッド城」にもご案内します。

★昼食は、マス料理とブレイスカ・クレムシュ二タ(クリームケーキ)です。

■観光後、リュブリャナに戻り、市内観光。スロベニアを代表する建築家ヨジェ・プレチュニク設計の「●中央市場」、「●大聖堂」、「●三本橋」、「●リュブリャナ城」へご案内します。

【 リュブリャナ 泊 】

食事
4日目

■朝食後、石灰岩の大地が広がる地形の語源になったスロベニアのカルスト地方へ。

■ヨーロッパ最大規模を誇る「◎ポストイナ鍾乳洞」を訪ねます。

■観光後、クロアチアのプリトヴィツェへ。

■途中、クロアチアの首都ザグレブ観光。屋根のモザイクが印象的な「●聖マルコ教会」、町の中心「●イエラチッチ広場(旧共和国広場)」、「●聖母被昇天大聖堂」、中世の城壁の一部「●石の門」を見学します。

【 プリトヴィツェ国立公園内 泊 】

食事
5日目

■午前、「●プリトヴィツェ国立公園」の下湖群の観光。湖と滝が奏でる素晴らしい自然美の中、ゆったりと散策をお楽しみ頂きます。

■観光後、スプリットへ向かいます。

■途中、かつてはヴェネツィア共和国と競い合うほど権勢を誇った港町ザダルを散策します。

■また、シベニクにて、外観の彫刻装飾がユニークな「◎聖ヤコブ大聖堂」にご案内します。

【 スプリット 泊 】

食事
6日目

■朝食後、アドリア海最大の港町スプリット観光。ローマ皇帝ディオクレティアヌスが3世紀に建てたディオクレティアヌス宮殿の上に建つ「●大聖堂」にご案内します。

■その後、トロギルの「●聖ロブロ大聖堂」にご案内します。

★昼食は、ロブスターとクロアチアワインです。

■夕刻、塩田と城壁で有名なストンに立ち寄ります。

★夕食は、前菜に牡蠣料理をどうぞ。

【 ドブロヴニク/5つ星ホテル 泊 】

食事
7日目

■朝食後、ドブロブニクの観光。旧市街を見下ろす「●スルジ山の展望台」、14世紀から存在する「◎フランシスコ会修道院」、「◎大聖堂」、かつてはひとつの国を形成していたドブロブニクの心臓部「●旧総督邸」、15世紀から残る「◎ドミニコ修道院」、「●時計塔」を見学します。

★昼食は、アドリア海のムール貝とイカのグリル料理です。

□その後、自由時間。城壁の入場券をご用意します。

【 ドブロヴニク/5つ星ホテル 泊 】

食事
×
8日目

■昼、空路、ワルシャワ乗り継ぎ、帰国の途へ。

【 機中泊 】

食事
×
9日目

■深夜、成田空港到着。通関後、解散。

食事
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約67,260円(24年12月20日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
プレミアムエコノミー
利用追加代金
ビジネス
クラス
利用追加代金
催行 早割期限
2025年8月8日(金) 898,000円 109,000円 +200,000円 +600,000円 申込多数 残席僅か
4/10
お一人部屋 利用追加代金 109,000円
プレミアムエコノミー (利用追加代金) +200,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +600,000円

※ビジネスクラス、プレミアムエコノミークラスご利用区間:東京⇔ワルシャワ

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 LOTポーランド航空
利用予定ホテル <リュブリャナ>レブ 又は同等クラス
<プリトヴィツェ>イエゼロ 又は同等クラス
<スプリット>アトリウム 又は同等クラス
<ドブロブニク>モーレ 又は同等クラス
食事回数 朝食:6回・昼食:5回・夕食:5回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。
旅行残存有効期間 帰国時3ヶ月以上

重要事項

※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※開閉館の都合により観光日や観光順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※ザグレブの聖母被昇天大聖堂及び聖マルコ教会は現在、一部修復中です。(2024年12月20日現在)
※朝食はビュッフェまたはアメリカン・スタイルです。
※ミネラルウォーターを毎日、お一人様につき1本ご用意します。(航空機での移動日を除く)
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行

関連する特集