旅行代金
698,000円 ~ 748,000円
目的地
オマーン
出発日
2025年10月21日(火)~ 2026年2月3日(火)
発着地
東京
ツアー日数
10日
ツアーコード
IA10
ツアーのポイント

●ワヒバ砂漠とルブアルハリ砂漠、オマーンに広がる2つの砂漠を訪れます。
●ワヒバ砂漠ではテントホテルに宿泊。夕日観賞もお楽しみください。
●ルブアルハリ砂漠では乳香の道を辿ります。
●ミネラルウォーターを毎日、お一人様につき1本ご用意します。(航空機の移動日を除く)

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □成田空港又は羽田空港に出発3時間前に集合。
×
×
東京 午後 ■午後、空路、中東内都市乗り継ぎ、オマーンの首都マスカットへ。

【 機中泊 】

2日目 マスカット 午前 ■着後、古都ニズワへ向かいます。
×
(約160km/2時間)
ニズワ 午後 ■着後、ニズワ観光。灌漑用水路「●ファラジ・ダリス」にご案内します。

【 ニズワ 泊 】

3日目 ニズワ滞在 ■終日、ニズワ及び近郊の観光。「●バフラ・フォート」、砂漠に佇む城砦「◎ジャブリン城」、「◎ニズワ・フォート」、「●スーク」にご案内します。

【 ニズワ 泊 】

4日目 ニズワ 午前 ■朝食後、ワヒバ砂漠へ向かいます。
(ワディ・バニ・ハリッド) ■途中、4WDに乗り換え、内陸部にあるオアシス「●ワディ・バニ・ハリッド」に立ち寄ります。
ワヒバ砂漠 午後 ★夕刻、天候に恵まれれば、ワヒバ砂漠にて夕日をご覧いただきます。
(合計約310km/約5時間)

【 ワヒバ砂漠/サウザンドナイツキャンプ(テントホテル) 泊 】

5日目 ワヒバ砂漠 午前 ■朝食後、首都マスカットへ。
スール ■途中、アラビア海沿岸の観光。スールの「●ダウ船造船所」、岩山と渓谷が広がる「●ワディ・ティウィ」、石灰岩が浸食されてできたエメラルドグリーンの水を湛える「●ビマ・シンクホール」にご案内します。
マスカット 夕刻
(合計約400km/7.5時間)

【 マスカット 泊 】

6日目 マスカット滞在 ■朝食後、マスカット観光。オマーン最大の「◎スルタン・カブース・グランド・モスク」、オールドマスカットにある国王の宮殿「●アラム宮殿」、「●ミラニ・フォート」、「●ジャラリ・フォート」、乳香の芳しい香りに包まれた「●マトラスーク」、オマーンの伝統工芸品の数々を展示する「◎ベイト・アル・ズベール博物館」にご案内します。

【 マスカット 泊 】

7日目 マスカット 午前 ■午前、空路、オマーン南部ドファール地方のサラーラへ向かいます。
サラーラ 午前 ■着後、サラーラ観光。「◎乳香博物館」とかつての乳香の積み出し港だった「●アル・バリード」にご案内します。
(ホール・ルーリ) ■また、かつて乳香交易で栄えたといわれるホール・ルーリの「●サムフラム遺跡」を見学します。

【 サラーラ 泊 】

8日目 サラーラ滞在
(ルブアルハリ砂漠)
■朝食後、4WDにて、アラビア半島南部の3分の1を占めるルブアルハリ砂漠へ向かい、アラビアンナイトにも『失われた都市』として登場する「●ウバール遺跡」の観光。砂丘が広がる風景をお楽しみいただいた後、ピクニックランチをします。
(約340km/4.5時間) ■その後、紀元前1000年頃からの乳香交易における重要な乳香の産地「●ワディ・ダウカ(乳香の道)」にご案内します。

【 サラーラ 泊 】

9日目 ■朝食後、引き続きサラーラ観光。「●スルタン・カブース・モスク」、「●スーク」、にご案内します。
×
サラーラ 午後 ■午後、空路、(マスカット及び)中東内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。

【 機中泊 】

10日目 東京 深夜 ■深夜、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。
×
×
基本日程
1日目

□成田空港又は羽田空港に出発3時間前に集合。

■午後、空路、中東内都市乗り継ぎ、オマーンの首都マスカットへ。

【 機中泊 】

食事
×
×
2日目

■着後、古都ニズワへ向かいます。

■着後、ニズワ観光。灌漑用水路「●ファラジ・ダリス」にご案内します。

【 ニズワ 泊 】

食事
×
3日目

■終日、ニズワ及び近郊の観光。「●バフラ・フォート」、砂漠に佇む城砦「◎ジャブリン城」、「◎ニズワ・フォート」、「●スーク」にご案内します。

【 ニズワ 泊 】

食事
4日目

■朝食後、ワヒバ砂漠へ向かいます。

■途中、4WDに乗り換え、内陸部にあるオアシス「●ワディ・バニ・ハリッド」に立ち寄ります。

★夕刻、天候に恵まれれば、ワヒバ砂漠にて夕日をご覧いただきます。

【 ワヒバ砂漠/サウザンドナイツキャンプ(テントホテル) 泊 】

食事
5日目

■朝食後、首都マスカットへ。

■途中、アラビア海沿岸の観光。スールの「●ダウ船造船所」、岩山と渓谷が広がる「●ワディ・ティウィ」、石灰岩が浸食されてできたエメラルドグリーンの水を湛える「●ビマ・シンクホール」にご案内します。

【 マスカット 泊 】

食事
6日目

■朝食後、マスカット観光。オマーン最大の「◎スルタン・カブース・グランド・モスク」、オールドマスカットにある国王の宮殿「●アラム宮殿」、「●ミラニ・フォート」、「●ジャラリ・フォート」、乳香の芳しい香りに包まれた「●マトラスーク」、オマーンの伝統工芸品の数々を展示する「◎ベイト・アル・ズベール博物館」にご案内します。

【 マスカット 泊 】

食事
7日目

■午前、空路、オマーン南部ドファール地方のサラーラへ向かいます。

■着後、サラーラ観光。「◎乳香博物館」とかつての乳香の積み出し港だった「●アル・バリード」にご案内します。

■また、かつて乳香交易で栄えたといわれるホール・ルーリの「●サムフラム遺跡」を見学します。

【 サラーラ 泊 】

食事
8日目

■朝食後、4WDにて、アラビア半島南部の3分の1を占めるルブアルハリ砂漠へ向かい、アラビアンナイトにも『失われた都市』として登場する「●ウバール遺跡」の観光。砂丘が広がる風景をお楽しみいただいた後、ピクニックランチをします。

■その後、紀元前1000年頃からの乳香交易における重要な乳香の産地「●ワディ・ダウカ(乳香の道)」にご案内します。

【 サラーラ 泊 】

食事
9日目

■朝食後、引き続きサラーラ観光。「●スルタン・カブース・モスク」、「●スーク」、にご案内します。

■午後、空路、(マスカット及び)中東内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。

【 機中泊 】

食事
×
10日目

■深夜、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。

食事
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【(例)エミレーツ航空の場合 約87,940円(25年4月20日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
ビジネス
クラス
利用追加代金
催行 早割期限
2025年10月21日(火) 2万円値下後新料金 748,000円 98,000円 +550,000円
2025年11月24日(月) 698,000円 98,000円 +600,000円
7/25
2026年2月3日(火) 698,000円 98,000円 +600,000円
10/6
お一人部屋 利用追加代金 98,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +550,000円
お一人部屋 利用追加代金 98,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +600,000円
お一人部屋 利用追加代金 98,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +600,000円

※ビジネスクラス利用区間:東京→マスカット、ドーハ又はドバイ→東京

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 カタール航空,エミレーツ航空
利用予定ホテル <ニズワ>ゴールデン チューリップ 又は同等クラス
<ワヒバ砂漠>サウザンドナイツキャンプ(テントホテル)
<マスカット>シティシーズン 又は同等クラス
<サラーラ>クラウンプラザ 又は同等クラス
食事回数 朝食:7回・昼食:6回・夕食:7回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。
査証等 注意事項:
※オマーン入国の要件として、海外旅行保険へのご加入が必要です。
旅行残存有効期間 オマーン入国時6ヶ月以上必要
査証欄余白 見開き2頁以上必要

重要事項

※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※オマーン入国の要件として、滞在期間をカバーする海外旅行保険の加入が必要です。
※カタール航空の羽田発着便(羽田~ドーハ間)は、日本航空との共同運航便で、日本航空の機材・乗務員による運航となります。
※ドバイ→マスカット間、サラーラ→ドバイ間の航空便はエミレーツ航空とフライドバイとの共同運航便となり、フライドバイの機材、乗務員での運行となる場合がございます。
※4・5・8日目は4WDに分乗となり、添乗員が同乗しない場合がございます。
※ワヒバ砂漠でのご宿泊はトイレ付きのテントホテルです。
※ワヒバ砂漠での夕日鑑賞は、気象状況によりご覧いただけない場合もございます。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行