-
アジアとヨーロッパにまたがる文明の十字路、イスタンブール(イメージ)
-
ネムルート山頂で日の出鑑賞。コンマゲネ王朝の墳墓に当たる朝日は神々しさを感じます。
-
東トルコを代表する遺跡、アニ遺跡
-
地中海に沈んだ遺跡をボートクルーズで見学
-
トルコを代表する世界自然遺産のパムッカレ
-
パシャバー地区のキノコ岩/カッパドキア
ツアーのポイント
●カッパドキアでは洞窟ホテルに2連泊、ヴァンやイズミールでは5つ星ホテルに、ツアー最後にはイスタンブールで観光に便利な旧市街のホテルに3連泊します。
●4年振りに公開されたスメラ僧院にも立ち寄ります。
●トルコ全世界遺産のうち、危険情報の発令により訪問がかなわないディヤルバクルとギョベクリ・テペを除いた16の世界遺産へご案内。
●各地の名物料理もお楽しみください。
●ミネラルウォーターを毎日、お一人様につき1本ご用意します。(航空機での移動日を除く)
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □成田空港に出発の2時間前に集合。 | 朝:× 昼:機 夕:× | ||
東京 |
11:45![]() |
■昼、空路、ビザンチン、オスマン帝国の首都として栄えたイスタンブールへ。 | ||
イスタンブール |
17:45 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
2 | イスタンブール(約150km/2.5時間) |
午前![]() |
■朝食後、オスマン帝国の古都ブルサへ向かいます。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
ブルサ |
昼 |
■着後、ブルサ観光。「◎ウル・ジャミィ」、ブルサを象徴する緑のタイルが使われた「◎イェシル・ジャミィ」、屋根つきの「●ウルガンドゥ橋」を見学します。 | ||
★昼食は、名物ヨーグルト添えのイスケンダルケバブをどうぞ。 | ||||
■ブルサ近郊のヨーロッパの美しい村30選に選ばれた「●ギョルヤズ村」にも立ち寄ります。 | ||||
【 機中泊 】
|
||||
3 | ブルサ(約420km/6時間) |
午前![]() |
■朝食後、オスマン朝時代の古い町並みが残るサフランボルへ向かいます。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
サフランボル |
午後 |
■着後、サフランボル市内観光。町全体を見渡せる「●フドゥルルックの丘」、昔ながらの暮らしがわかる「◎民族博物館」にご案内します。 | ||
★昼食後には、名物のサフラン入りデザートをどうぞ。 | ||||
【 機中泊 】
|
||||
4 | サフランボル(約220km/3.5時間) |
午前![]() |
■朝食後、首都アンカラへ向かいます。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
アンカラ |
昼 |
■着後、アンカラ市内観光。トルコ建国の父「●アタチュルク廟」、「◎アナトリア文明博物館」へご案内します。 | ||
★昼食は、ギョズレメ(トルコ風クレープ)です。 | ||||
【 機中泊 】
|
||||
5 | アンカラ |
午前![]() |
■朝食後、中央アナトリア地方のシヴァスへ向かいます。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
ボアズカレ | ■途中、ボアズカレのヒッタイト王国遺跡「●ヤズルカヤ」と「●ハットゥシャ」を訪れます。 | |||
★昼食は、煮込み料理ギュベチをどうぞ。 | ||||
シヴァス(約460km/6.5時間) |
夕刻 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
6 | シヴァス | ■朝食後、シヴァス観光。2本の塔が残る「●チフテミナーレ」、丸みのある屋根と建物が特徴的な「●シファーイエ神学校」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
(約180km/3時間) |
午前![]() |
■その後、東部アナトリア最大の町エルズルムへ。 | ||
ディヴリィ(約380km/6時間) | ■途中、山あいの小さな町ディヴリィ観光。壮麗なレリーフで知られる「●大モスクと病院」へご案内します。 | |||
エルズィンジャン |
夜 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
7 | エルズィンジャン(約220㎞/4時間) |
午前![]() |
■朝食後、黒海沿岸の町トラブゾンへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
スメラ増院(約50㎞/1.5時間) | ■途中、内部にフレスコ画が残る岩壁にはりつくように造られた「●スメラ僧院」へご案内します。 | |||
トラブゾン |
夕刻 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
8 | トラブゾン(約270㎞/5時間) |
午前![]() |
■朝食後、エルズルムへ向かいます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
エルズルム |
午後 |
■着後、エルズルム観光。「◎ララ・ムスタファ・パシャ・ジャミィ」、青やレンガ色の細かい模様のミナーレを持つ「●ヤクティエ神学校」、「●3人の王墓」にご案内します。 | ||
【 機中泊 】
|
||||
9 | エルズルム | ■朝食後、アルメニアとの国境近くの町カルスへ向かいます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
(約210km/3.5時間) |
午前![]() |
|||
アニ | ■途中、アルメニア人の古き都「●アニ遺跡」にご案内します。 | |||
カルス |
夜 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
10 | カルス(約190km/3時間) |
午前![]() |
■朝食後、トルコ最大の湖・ヴァン湖の東の町ヴァンヘ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
ドゥバヤズィット(約250km/4時間) | ■途中、ノアの方舟で有名なアララット山の麓の町ドゥバヤズィットの観光。17世紀に建てられたイスラム様式の装飾が美しい「●イサク・パシャ宮殿」、「●ノアの方舟伝説の残る場所」へご案内します。 | |||
ヴァン |
夜 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
11 | ヴァン滞在 | ■終日、ヴァン湖周辺の観光。ヴァン湖に浮かぶアクダマル島にある10世紀に建設された「●アルメニア教会」、ウラルトゥ時代に築かれた「●ヴァン城跡」、左右の眼の色が異なるヴァン猫に会える「◎ヴァン猫の家」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
【 機中泊 】
|
||||
12 | ヴァン |
午前![]() |
■朝食後、丘の上にある古代城塞都市ハルプトの麓に造られた町エラズーへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
ビトリス | ■途中、ヴァン湖の西の町ビトリスにて、「●ビトリス城」を見学します。 | |||
エラズー(合計約490km/7時間) |
夕刻 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
13 | ■朝食後、エラズー観光。「●ハルプト城」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | ||
エラズー(約210km/3.5時間) |
午前![]() |
■その後、ネムルート山近郊の町キャフタへ。 | ||
キャフタ | ■着後、ネムルート山近郊の観光。荒涼とした大地にコンマゲネ王家の墓標が立つ「●カラクシュ」、ローマ時代の「●ジュンデレ橋」、コンマゲネ王朝の夏の離宮跡「●アルサメイヤ」を観光します。 | |||
キャフタ又はカラダット |
夕刻 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
14 | キャフタ又はカラダット(ネムルート山) |
早朝 |
■早朝、ネムルート山(標高2150m)山頂の日の出鑑賞にご案内します。コンマゲネ王朝のアンティオコス1世の墳墓に残る神々の石像が、太陽の光によってその姿を変えていきます。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
(約410km/7時間) |
午前![]() |
■朝食後、ヒッタイト時代からの古い歴史を持つアダナへ。 | ||
アダナ |
午後 |
■着後、アダナ観光。アダナを代表するモスク「●ウル・ジャーミィ」、セイハン川にかかる2世紀に造られた橋「●タシュ橋」にご案内します。 | ||
★昼食は、名物アダナケバブをどうぞ。 | ||||
【 機中泊 】
|
||||
15 | アダナ |
午前![]() |
■朝食後、アナトリア高原のカッパドキアへ。。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
タルスス | ■途中、聖パウロの故郷タルスス観光。「●クレオパトラ門」、「●聖パウロの井戸」にご案内します。 | |||
カッパドキア(合計約280km/4時間) |
夕刻 |
★夕刻、岩の峡谷「●ローズバレー」を訪ねます。 | ||
【 機中泊 】
|
||||
16 | カッパドキア滞在 | ■終日、カッパドキア観光。地下都市「●カイマクル」、岩の要塞「●ウチヒサール」、「◎洞窟スタイルの民家」、キノコのような奇岩がある「●パシャバー地区」にご案内します。また、初期キリスト教の岩窟教会がある「●ギョレメ野外博物館」では「◎暗闇の教会」にもご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 | |
★夕食は、壺焼きケバブをお召し上がりいただきます。 | ||||
【 機中泊 】
|
||||
17 | カッパドキア(約240km/3時間) |
午前![]() |
■朝食後、11世紀末にルーム・セルジューク朝の首都として栄えたコンヤへ。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
コンヤ |
昼 |
■着後、コンヤ観光。神秘主義僧団の聖地「◎メブラーナ霊廟」、「●インジェ・ミナーレ神学校」にご案内します。 | ||
■また、新石器時代の遺跡「●チャタル・ホユック」を見学します。 | ||||
★昼食はピデ(トルコ風ピザ)をお召し上がりいただきます。 | ||||
【 機中泊 】
|
||||
18 | コンヤ(約230km/3時間) |
午前![]() |
■朝食後、トルコの地中海沿岸では最大の町アンタルヤへ向かいます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
スィデ(約70km/1時間) | ■途中、紀元前7世紀頃に造られたイオニアの植民都市スィデに立ち寄り、壮大な「●円形劇場」、「●アポロン神殿」、「●アテナ神殿」を見学します。 | |||
■また、古代劇場で名高い「●アスペンドス」を訪れます。 | ||||
アンタルヤ |
夕刻 |
■着後、アンタルヤ観光。旧石器時代からオスマン時代までの重要な歴史芸術遺産を収蔵する「◎考古学博物館」を見学します。 | ||
【 機中泊 】
|
||||
19 | アンタルヤ | ■朝食後、ローマ帝国時代に栄えた植民都市「●ペルゲ遺跡」にもご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
サガラッソス | ■また、ヒッタイト文書にも登場する天空のローマ遺跡「●サガラッソス」にご案内します。 | |||
アンタルヤ(往復約240km/4時間) | ||||
【 機中泊 】
|
||||
20 | アンタルヤ(約290km/5時間) | ■朝食後、カシュ又はカルカンへ向かいます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
カシュ又はカルカン | ■着後、カシュ近郊の観光。2000年前に地震で地中海に沈んだ都市遺跡が眠るケコワ島周辺のボートクルーズにご案内します。また、デムレの岩窟墳墓群で有名な「●ミュラ遺跡」、サンタクロースのモデルになったといわれる「◎聖ニコラス教会」の観光へ。 | |||
【 機中泊 】
|
||||
21 | カシュ又はカルカン(約300km/4時間) |
午前![]() |
■朝食後、綿の城と呼ばれる石灰岩奇景で有名なパムッカレへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
■途中、古代リキヤの首都で初めて共和制をとった都市として名高い「●クサントス遺跡」、保存状態の良い円形劇場が残る「●レトゥーン遺跡」へ。 | ||||
アフロディシャス(約100km/1.5時間) | ■また、古代ギリシャ・ローマ時代の都市遺跡「●アフロディシャス」も見学します。 | |||
パムッカレ |
夕刻 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
22 | ■朝食後、パムッカレ観光。温泉の石灰分が結晶化した真っ白な「●石灰棚」、古代都市遺跡「●ヒエラポリス」にご案内します。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ | ||
パムッカレ(約200km/3時間) |
昼![]() |
■その後、エーゲ海のリゾート地クシャダスへ。 | ||
シリンジェ(約10km/15分) | ★昼食は、古い街並みが残る小村シリンジェにて、キョフテ(肉団子)をどうぞ。 | |||
エフェソス(約20km/30分) | ■途中、エフェソス遺跡と周辺観光。古代ローマの「●エフェソス遺跡」、世界の七不思議「●アルテミス神殿跡」、「◎聖母マリアの家」「◎エフェソス考古学博物館」を見学します。 | |||
クシャダス |
夜 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
23 | クシャダス |
午前![]() |
■朝食後、トルコ第3の都市イズミールへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(約100km/1.5時間) | ■途中、エーゲ海沿岸に残るイオニア遺跡群の観光。メデューサのレリーフが有名な「●ディディムのアポロン神殿」、古くはミレトスと呼ばれイオニア文化の中心であった「●ミレト」、最古の計画都市といわれる「●プリエネ」にご案内します。 | |||
イズミール |
夕刻 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
24 | イズミール(約110km/2時間) |
朝![]() |
■朝食後、港町チャナッカレへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
ペルガモン(約220km/3.5時間) | ■途中、ヘレニズム文化の中心として栄えた「●ペルガモン王国遺跡」と医神「●アスクレピオン」、そしてギリシャ神話、シュリーマンの発掘で知られる「●トロイ遺跡」を観光します。 | |||
チャナッカレ |
夕刻 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
25 | チャナッカレ(約230km/3.5時間) |
朝![]() |
■朝食後、ビザンチン、オスマン帝国の首都として栄えたイスタンブールへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
エディルネ(約240km/3時間) | ■途中、オスマン帝国の古都エディルネへ。ミマール・シナンにより設計されたオスマン朝時代の傑作「◎セリミエ・ジャミィ」、「◎医薬博物館」、エディルネ最古の「●エスキ・ジャミィ」、「●メリチ橋」へご案内します。 | |||
イスタンブール |
夕刻 |
|||
【 機中泊 】
|
||||
26 | イスタンブール滞在 | ■終日、イスタンブール市内観光。モザイクが美しい「◎カーリエ博物館」、イスタンブールの象徴である「◎ブルーモスク」にご案内します。また、大聖堂からモスクへと改修された「◎アヤソフィア」では「◎モザイクギャラリー」も見学します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 | |
★昼食は、アジア側ウスキュダル地区にある大衆食堂カナート・ロカンタスにて食べ放題です。(飲物代は実費) | ||||
■午後、軍事博物館にて、勇壮なオスマントルコ軍楽隊の生演奏を見学します。 | ||||
★夕食は、オスマントルコの宮廷料理をどうぞ。 | ||||
【 機中泊 】
|
||||
27 | イスタンブール滞在 | ■朝食後、引き続き、イスタンブール市内観光。「◎地下宮殿」、オスマン帝国の莫大な財産が収められている「◎トプカプ宮殿」では「◎ハーレム」にもご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:× | |
■午後、「●グランドバザール」へご案内した後、自由時間。 | ||||
★旧市街をトラムに乗って効率よく観光します。 | ||||
【 機中泊 】
|
||||
28 | イスタンブール | ■朝食後、引き続き、イスタンブール市内観光。チャーター船にて、ボスポラス海峡クルーズにご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
★昼食は、オリエント急行の終着シルケジ駅内のレストラン『オリエント・エクスプレス』にてどうぞ。 | ||||
■また、オスマン朝最後の贅が尽くされた「◎ドルマバフチェ宮殿」、イスタンブールを一望できる「●ガラタ塔」、「●エジプシャンバザール」にもご案内します。 ※チューリップの名所エミルガン公園にご案内。(開花状況は気象状況により前後する場合がございます。) |
||||
■夕食後、空港へ向かいます。 | ||||
【 機中泊 】
|
||||
29 | イスタンブール |
1::45![]() |
■未明、空路、帰国の途へ。 | 朝:機 昼:機 夕:× |
東京 |
19:25 |
■夜、羽田空港に到着。通関後、解散。 | ||
【 機中泊 】
|
1日目 |
□成田空港に出発の2時間前に集合。 ■昼、空路、ビザンチン、オスマン帝国の首都として栄えたイスタンブールへ。 【 機中泊 】
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
---|---|
2日目 |
■朝食後、オスマン帝国の古都ブルサへ向かいます。 ■着後、ブルサ観光。「◎ウル・ジャミィ」、ブルサを象徴する緑のタイルが使われた「◎イェシル・ジャミィ」、屋根つきの「●ウルガンドゥ橋」を見学します。 ★昼食は、名物ヨーグルト添えのイスケンダルケバブをどうぞ。 ■ブルサ近郊のヨーロッパの美しい村30選に選ばれた「●ギョルヤズ村」にも立ち寄ります。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、オスマン朝時代の古い町並みが残るサフランボルへ向かいます。 ■着後、サフランボル市内観光。町全体を見渡せる「●フドゥルルックの丘」、昔ながらの暮らしがわかる「◎民族博物館」にご案内します。 ★昼食後には、名物のサフラン入りデザートをどうぞ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
4日目 |
■朝食後、首都アンカラへ向かいます。 ■着後、アンカラ市内観光。トルコ建国の父「●アタチュルク廟」、「◎アナトリア文明博物館」へご案内します。 ★昼食は、ギョズレメ(トルコ風クレープ)です。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
5日目 |
■朝食後、中央アナトリア地方のシヴァスへ向かいます。 ■途中、ボアズカレのヒッタイト王国遺跡「●ヤズルカヤ」と「●ハットゥシャ」を訪れます。 ★昼食は、煮込み料理ギュベチをどうぞ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
6日目 |
■朝食後、シヴァス観光。2本の塔が残る「●チフテミナーレ」、丸みのある屋根と建物が特徴的な「●シファーイエ神学校」にご案内します。 ■その後、東部アナトリア最大の町エルズルムへ。 ■途中、山あいの小さな町ディヴリィ観光。壮麗なレリーフで知られる「●大モスクと病院」へご案内します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
7日目 |
■朝食後、黒海沿岸の町トラブゾンへ。 ■途中、内部にフレスコ画が残る岩壁にはりつくように造られた「●スメラ僧院」へご案内します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
8日目 |
■朝食後、エルズルムへ向かいます。 ■着後、エルズルム観光。「◎ララ・ムスタファ・パシャ・ジャミィ」、青やレンガ色の細かい模様のミナーレを持つ「●ヤクティエ神学校」、「●3人の王墓」にご案内します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
9日目 |
■朝食後、アルメニアとの国境近くの町カルスへ向かいます。 ■途中、アルメニア人の古き都「●アニ遺跡」にご案内します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
10日目 |
■朝食後、トルコ最大の湖・ヴァン湖の東の町ヴァンヘ。 ■途中、ノアの方舟で有名なアララット山の麓の町ドゥバヤズィットの観光。17世紀に建てられたイスラム様式の装飾が美しい「●イサク・パシャ宮殿」、「●ノアの方舟伝説の残る場所」へご案内します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
11日目 |
■終日、ヴァン湖周辺の観光。ヴァン湖に浮かぶアクダマル島にある10世紀に建設された「●アルメニア教会」、ウラルトゥ時代に築かれた「●ヴァン城跡」、左右の眼の色が異なるヴァン猫に会える「◎ヴァン猫の家」にご案内します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
12日目 |
■朝食後、丘の上にある古代城塞都市ハルプトの麓に造られた町エラズーへ。 ■途中、ヴァン湖の西の町ビトリスにて、「●ビトリス城」を見学します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
13日目 |
■朝食後、エラズー観光。「●ハルプト城」にご案内します。 ■その後、ネムルート山近郊の町キャフタへ。 ■着後、ネムルート山近郊の観光。荒涼とした大地にコンマゲネ王家の墓標が立つ「●カラクシュ」、ローマ時代の「●ジュンデレ橋」、コンマゲネ王朝の夏の離宮跡「●アルサメイヤ」を観光します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
14日目 |
■早朝、ネムルート山(標高2150m)山頂の日の出鑑賞にご案内します。コンマゲネ王朝のアンティオコス1世の墳墓に残る神々の石像が、太陽の光によってその姿を変えていきます。 ■朝食後、ヒッタイト時代からの古い歴史を持つアダナへ。 ■着後、アダナ観光。アダナを代表するモスク「●ウル・ジャーミィ」、セイハン川にかかる2世紀に造られた橋「●タシュ橋」にご案内します。 ★昼食は、名物アダナケバブをどうぞ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
15日目 |
■朝食後、アナトリア高原のカッパドキアへ。。 ■途中、聖パウロの故郷タルスス観光。「●クレオパトラ門」、「●聖パウロの井戸」にご案内します。 ★夕刻、岩の峡谷「●ローズバレー」を訪ねます。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
16日目 |
■終日、カッパドキア観光。地下都市「●カイマクル」、岩の要塞「●ウチヒサール」、「◎洞窟スタイルの民家」、キノコのような奇岩がある「●パシャバー地区」にご案内します。また、初期キリスト教の岩窟教会がある「●ギョレメ野外博物館」では「◎暗闇の教会」にもご案内します。 ★夕食は、壺焼きケバブをお召し上がりいただきます。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
17日目 |
■朝食後、11世紀末にルーム・セルジューク朝の首都として栄えたコンヤへ。 ■着後、コンヤ観光。神秘主義僧団の聖地「◎メブラーナ霊廟」、「●インジェ・ミナーレ神学校」にご案内します。 ■また、新石器時代の遺跡「●チャタル・ホユック」を見学します。 ★昼食はピデ(トルコ風ピザ)をお召し上がりいただきます。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
18日目 |
■朝食後、トルコの地中海沿岸では最大の町アンタルヤへ向かいます。 ■途中、紀元前7世紀頃に造られたイオニアの植民都市スィデに立ち寄り、壮大な「●円形劇場」、「●アポロン神殿」、「●アテナ神殿」を見学します。 ■また、古代劇場で名高い「●アスペンドス」を訪れます。 ■着後、アンタルヤ観光。旧石器時代からオスマン時代までの重要な歴史芸術遺産を収蔵する「◎考古学博物館」を見学します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
19日目 |
■朝食後、ローマ帝国時代に栄えた植民都市「●ペルゲ遺跡」にもご案内します。 ■また、ヒッタイト文書にも登場する天空のローマ遺跡「●サガラッソス」にご案内します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
20日目 |
■朝食後、カシュ又はカルカンへ向かいます。 ■着後、カシュ近郊の観光。2000年前に地震で地中海に沈んだ都市遺跡が眠るケコワ島周辺のボートクルーズにご案内します。また、デムレの岩窟墳墓群で有名な「●ミュラ遺跡」、サンタクロースのモデルになったといわれる「◎聖ニコラス教会」の観光へ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
21日目 |
■朝食後、綿の城と呼ばれる石灰岩奇景で有名なパムッカレへ。 ■途中、古代リキヤの首都で初めて共和制をとった都市として名高い「●クサントス遺跡」、保存状態の良い円形劇場が残る「●レトゥーン遺跡」へ。 ■また、古代ギリシャ・ローマ時代の都市遺跡「●アフロディシャス」も見学します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
22日目 |
■朝食後、パムッカレ観光。温泉の石灰分が結晶化した真っ白な「●石灰棚」、古代都市遺跡「●ヒエラポリス」にご案内します。 ■その後、エーゲ海のリゾート地クシャダスへ。 ★昼食は、古い街並みが残る小村シリンジェにて、キョフテ(肉団子)をどうぞ。 ■途中、エフェソス遺跡と周辺観光。古代ローマの「●エフェソス遺跡」、世界の七不思議「●アルテミス神殿跡」、「◎聖母マリアの家」「◎エフェソス考古学博物館」を見学します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
23日目 |
■朝食後、トルコ第3の都市イズミールへ。 ■途中、エーゲ海沿岸に残るイオニア遺跡群の観光。メデューサのレリーフが有名な「●ディディムのアポロン神殿」、古くはミレトスと呼ばれイオニア文化の中心であった「●ミレト」、最古の計画都市といわれる「●プリエネ」にご案内します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
24日目 |
■朝食後、港町チャナッカレへ。 ■途中、ヘレニズム文化の中心として栄えた「●ペルガモン王国遺跡」と医神「●アスクレピオン」、そしてギリシャ神話、シュリーマンの発掘で知られる「●トロイ遺跡」を観光します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
25日目 |
■朝食後、ビザンチン、オスマン帝国の首都として栄えたイスタンブールへ。 ■途中、オスマン帝国の古都エディルネへ。ミマール・シナンにより設計されたオスマン朝時代の傑作「◎セリミエ・ジャミィ」、「◎医薬博物館」、エディルネ最古の「●エスキ・ジャミィ」、「●メリチ橋」へご案内します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
26日目 |
■終日、イスタンブール市内観光。モザイクが美しい「◎カーリエ博物館」、イスタンブールの象徴である「◎ブルーモスク」にご案内します。また、大聖堂からモスクへと改修された「◎アヤソフィア」では「◎モザイクギャラリー」も見学します。 ★昼食は、アジア側ウスキュダル地区にある大衆食堂カナート・ロカンタスにて食べ放題です。(飲物代は実費) ■午後、軍事博物館にて、勇壮なオスマントルコ軍楽隊の生演奏を見学します。 ★夕食は、オスマントルコの宮廷料理をどうぞ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
27日目 |
■朝食後、引き続き、イスタンブール市内観光。「◎地下宮殿」、オスマン帝国の莫大な財産が収められている「◎トプカプ宮殿」では「◎ハーレム」にもご案内します。 ■午後、「●グランドバザール」へご案内した後、自由時間。 ★旧市街をトラムに乗って効率よく観光します。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:× |
28日目 |
■朝食後、引き続き、イスタンブール市内観光。チャーター船にて、ボスポラス海峡クルーズにご案内します。 ★昼食は、オリエント急行の終着シルケジ駅内のレストラン『オリエント・エクスプレス』にてどうぞ。 ■また、オスマン朝最後の贅が尽くされた「◎ドルマバフチェ宮殿」、イスタンブールを一望できる「●ガラタ塔」、「●エジプシャンバザール」にもご案内します。 ■夕食後、空港へ向かいます。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
29日目 |
■未明、空路、帰国の途へ。 ■夜、羽田空港に到着。通関後、解散。 【 機中泊 】
食事 朝:機 昼:機 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | ||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着/国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など国内35都市) 国内線手配料金:往復22,000円 片道11,000円(税込) |
---|---|
利用予定航空会社 | ターキッシュエアラインズ |
利用予定ホテル |
<イスタンブール>エレシントプカプ 又は同等クラス
<ブルサ>アルミラ 又は同等クラス <サフランボル>カディオール・シェフザーテ 又は同等クラス <アンカラ>イチカレ 又は同等クラス <シヴァス>ビュユック・シヴァス 又は同等クラス <エルズィンジャン>ビュユック 又は同等クラス <トラブゾン>ノボテル 又は同等クラス <エルズルム>パラン 又は同等クラス <カルス>デデマン 又は同等クラス <ヴァン>(5つ星ホテル)エリートワールド <エラズー>ラマダ 又は同等クラス <キャフタ又はカラダット>ゼウス 又は同等クラス <アダナ>インジ 又は同等クラス <カッパドキア>ギョレメ・カヤ(洞窟ホテル) <コンヤ>オズカイマック・パーク 又は同等クラス <アンタルヤ>カーン 又は同等クラス <カシュ又はカルカン>ヘラ 又は同等クラス <パムッカレ>パム・サーマル 又は同等クラス <クシャダス>アダクレ 又は同等クラス <イズミール>(5つ星ホテル)ムーベンピック 又は同等クラス <チャナッカレ>アコール 又は同等クラス <イスタンブール>(5つ星ホテル)クラウンプラザ・オールドシティ |
食事回数 | 朝食:27回・昼食:27回・夕食:26回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 10名 (最大18名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅券残存有効期間 | トルコ入国時150日以上必要 |
査証欄余白 | 見開き2頁以上必要 |
重要事項
※当ツアーは成田出発、羽田到着のツアーとなります。
※3日目、サフランボルには小規模のホテルしかない為、複数のホテルに分泊していただく場合がございます。また、町全体の景観保持の為、ホテル施設も昔ながらの民家を改装したものが多く、他の都市と比較して設備等が劣り、シャワーのお湯も出にくいことがございます。予めご了承ください。
※7日目のスメラ僧院は2020年1月現在一部修復中のため、ご覧いただけない箇所がございます。
※14日目、ネムルート山へは小型車に分乗して向かいます。その為、添乗員が同乗しない場合がございます。また、日の出は、気象状況によってご覧いただけない場合がございます。
※20日目、ケコワ島周辺のボートクルーズは、天候や波の状況により、海中遺跡が見えづらい場合がございます。予めご了承ください。また、天候によっては運航中止となる場合がございます。
※26日目~28日目のイスタンブールでは、観光順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※26日目、27日目のアヤソフィア、カーリエ博物館、トプカプ宮殿、地下宮殿、ブルーモスクは、2020年1月現在、一部修復工事中です。予めご了承ください。
※26日目、軍事博物館でのオスマントルコ軍楽隊生演奏は、遠征などにより、事前の予告なく急遽中止となる場合がございます。その際は、代替として「考古学博物館」へご案内します。
※26日目、昼食の食べ放題はセルフサービスとなります。大衆食堂の為、混雑している場合にはお待ちいただく場合がございます。また、飲み物代は実費となります。なお、アルコールの提供はございません。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階