旅行代金 目的地
長崎県、広島県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JKNW
ツアーのポイント

●軍港都市として栄えた鎮守府、呉・佐世保を訪問します。
●次の世代に原爆投下時の記憶を伝える原爆資料館を訪問します。
●現地合流プランもございます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発1時間前に集合。
×
東京 午前 ■羽田(08:10~08:35)発、空路、広島へ。
広島 午前 ■広島(09:25~09:55)着後、軍港として栄えた呉へ向かいます。
(呉) ■着後、実物の巨大潜水艦に乗艦体験ができる「◎海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)」にご案内します。
■見学後、広島市へ向かいます。
広島市 午後 ■広島市では、昭和20年8月6日に投下された原爆の惨禍を今に伝える世界遺産「●原爆ドーム」、「●平和記念公園」、「◎広島平和記念資料館」にご案内します。

【 広島市/ダイワロイネットホテル広島駅前 泊 】

2日目 広島市 午前 ■朝食後、広島(09:30)発、山陽・九州新幹線で新鳥栖へ。
新鳥栖 午前 ■新鳥栖駅(10:50)着後、明治期以降、近代的な海軍都市として発展した佐世保へ向かいます。
佐世保 ★昼食は、佐世保発祥のレモンステーキをどうぞ。
■佐世保では、地元ガイドとともに、海上自衛隊のほか米軍基地が置かれ、外国人も多い海軍の街を歩く、SASEBO港まち歩きをお楽しみ下さい。「●カトリック三浦町教会」、戦時中の防空壕をそのまま生かして作られた市場「●とんねる横丁」にご案内します。
■また、日本海軍の遺産を継承する施設「◎海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)」、第一次世界大戦での佐世保鎮守府所属艦艇の活躍を記念して建てられた「●旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館」にもご案内します。

【 佐世保/弓張の丘ホテル 泊 】

3日目 佐世保 午前 ■朝食後、第二次世界大戦中に旧宮村国民学校の教師と児童らによって掘られた巨大な防空壕「●無窮洞」、日本海軍が巨費を投じ、最新技術を駆使した長波送信施設「●旧佐世保無線電信所(針尾送信所)」にご案内します。
×
■見学後、長崎市へ。
長崎市 ★昼食は長崎名物の皿うどんをどうぞ。
■着後、平和案内人とともに、徒歩にて「●原爆落下中心地」、「●浦上天主堂」、「◎永井隆記念館」、「●平和公園」を見学します。
■また、「◎長崎原爆資料館」にもご案内します。
長崎 ■長崎(19:00~19:45)発、空路、羽田へ。
東京 ■羽田(20:50~21:20)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発1時間前に集合。

■羽田(08:10~08:35)発、空路、広島へ。

■広島(09:25~09:55)着後、軍港として栄えた呉へ向かいます。

■着後、実物の巨大潜水艦に乗艦体験ができる「◎海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)」にご案内します。

■見学後、広島市へ向かいます。

■広島市では、昭和20年8月6日に投下された原爆の惨禍を今に伝える世界遺産「●原爆ドーム」、「●平和記念公園」、「◎広島平和記念資料館」にご案内します。

【 広島市/ダイワロイネットホテル広島駅前 泊 】

食事
×
2日目

■朝食後、広島(09:30)発、山陽・九州新幹線で新鳥栖へ。

■新鳥栖駅(10:50)着後、明治期以降、近代的な海軍都市として発展した佐世保へ向かいます。

★昼食は、佐世保発祥のレモンステーキをどうぞ。

■佐世保では、地元ガイドとともに、海上自衛隊のほか米軍基地が置かれ、外国人も多い海軍の街を歩く、SASEBO港まち歩きをお楽しみ下さい。「●カトリック三浦町教会」、戦時中の防空壕をそのまま生かして作られた市場「●とんねる横丁」にご案内します。

■また、日本海軍の遺産を継承する施設「◎海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)」、第一次世界大戦での佐世保鎮守府所属艦艇の活躍を記念して建てられた「●旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館」にもご案内します。

【 佐世保/弓張の丘ホテル 泊 】

食事
3日目

■朝食後、第二次世界大戦中に旧宮村国民学校の教師と児童らによって掘られた巨大な防空壕「●無窮洞」、日本海軍が巨費を投じ、最新技術を駆使した長波送信施設「●旧佐世保無線電信所(針尾送信所)」にご案内します。

■見学後、長崎市へ。

★昼食は長崎名物の皿うどんをどうぞ。

■着後、平和案内人とともに、徒歩にて「●原爆落下中心地」、「●浦上天主堂」、「◎永井隆記念館」、「●平和公園」を見学します。

■また、「◎長崎原爆資料館」にもご案内します。

■長崎(19:00~19:45)発、空路、羽田へ。

■羽田(20:50~21:20)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定航空会社/日本航空、全日本空輸□利用予定利用予定バス会社/本四バス開発、西肥自動車
利用予定ホテル <広島市>ダイワロイネットホテル広島駅前
<佐世保>弓張の丘ホテル
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※お部屋は洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名様利用が基本です。尚、お一人部屋利用の方は、1日目洋室ダブルルーム(バス・トイレ付)利用となります。
※現地合流プランは、広島空港合流~長崎空港離団となります。尚、現地合流プランは出発1ヶ月前迄にお申し出下さい。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行