旅行代金 目的地
大阪府、和歌山県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JWOB
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●遊覧飛行で、百舌鳥・古市古墳群を高度500mからダイナミックにお楽しみいただきます。
●宮崎の西都原古墳群、埼玉のさきたま古墳群と並び特別史跡に指定される岩橋千塚古墳群。敷地内に500基もの古墳が細かく点在する様や、実際に石室に入って見学できることが魅力です。約3kmのコースをガイドとともに歩いて見学します。
●和歌山市立博物館や、大阪府立近つ飛鳥博物館、大阪歴史博物館にもご案内します。
●最大人数12名様のツアーです。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発1時間前に集合。
×
東京 ■羽田(08:30~09:00)発、空路、関西空港へ。
大阪 午前 ■関西空港(09:55~10:25)着後、和歌山市へ向かいます。
(和歌山市) ■車駕之古址古墳(しゃかのこしこふん)出土の日本でたった一つしか見つかっていない金製勾玉を所蔵する「◎和歌山市立博物館」を見学します。
(岩橋千塚古墳) ■その後、約900基もの古墳を擁し4世紀末から7世紀にかけて造られた全国有数の群集墳として知られている「●岩橋千塚古墳群」へ。古墳の保全と公開を目的として開館した「◎紀伊風土記の丘」も見学します。
★古墳群は約3kmのコースをガイドと共に歩いて見学します。
■観光後、大阪府堺市へ。
夕刻

【堺/ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺 泊】

2日目 堺滞在
(一須賀古墳群)
■朝食後、6世紀中ごろ~7世紀に造られた一須賀古墳群を保存し、整備した史跡公園に建つ「◎大阪府近つ飛鳥博物館」へご案内します。
×
(古墳遊覧飛行) ■午後、世界遺産 百舌鳥・古市古墳群の遊覧飛行へ。セスナ機で八尾空港を出発し、上空から古墳を眺めます。眼下には、仲哀天皇陵、反正天皇陵、仁徳天皇陵、履中天皇陵、二サンザイ古墳、応神天皇陵がご覧頂けます。(飛行時間約21分)
※遊覧飛行は、セスナ機の定員の都合上、3名様ずつのご搭乗となります。参加者全員の遊覧飛行が終了するのは夕方頃になる予定です。

【堺/ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺 泊】

3日目
(羽曳野市)
午前 ■朝食後、羽曳野市へ。誉田御廟山古墳(応神天皇陵とされる)の南に鎮座し、欽明天皇の命で6世紀後半に創建されたと伝えられる日本最古の八幡宮「●誉田八幡宮」へ。誉田丸山古墳出土『金銅透彫鞍金具』を始めとした国宝や重要文化財が収蔵されている「◎宝物庫」もご覧いただきます。
×
(八尾市) ■その後、八尾市にある1600年前の築造当時の姿に復元された「● 心合寺山(しおんじやま)古墳」を訪れます。
(大阪市) ■また、古墳時代から現代に至るまでの大阪の歴史が学べる「◎大阪歴史博物館」、大化の改新の舞台となった「●難波宮跡」へご案内します。
新大阪 夕刻 ■新大阪(17:45~18:15)発、東海道新幹線にて、東京へ。
東京 ■東京(20:15~20:45)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発1時間前に集合。

■羽田(08:30~09:00)発、空路、関西空港へ。

■関西空港(09:55~10:25)着後、和歌山市へ向かいます。

■車駕之古址古墳(しゃかのこしこふん)出土の日本でたった一つしか見つかっていない金製勾玉を所蔵する「◎和歌山市立博物館」を見学します。

■その後、約900基もの古墳を擁し4世紀末から7世紀にかけて造られた全国有数の群集墳として知られている「●岩橋千塚古墳群」へ。古墳の保全と公開を目的として開館した「◎紀伊風土記の丘」も見学します。

★古墳群は約3kmのコースをガイドと共に歩いて見学します。

■観光後、大阪府堺市へ。

【堺/ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺 泊】

食事
×
2日目

■朝食後、6世紀中ごろ~7世紀に造られた一須賀古墳群を保存し、整備した史跡公園に建つ「◎大阪府近つ飛鳥博物館」へご案内します。

■午後、世界遺産 百舌鳥・古市古墳群の遊覧飛行へ。セスナ機で八尾空港を出発し、上空から古墳を眺めます。眼下には、仲哀天皇陵、反正天皇陵、仁徳天皇陵、履中天皇陵、二サンザイ古墳、応神天皇陵がご覧頂けます。(飛行時間約21分)

※遊覧飛行は、セスナ機の定員の都合上、3名様ずつのご搭乗となります。参加者全員の遊覧飛行が終了するのは夕方頃になる予定です。

【堺/ホテルアゴーラリージェンシー大阪堺 泊】

食事
×
3日目

■朝食後、羽曳野市へ。誉田御廟山古墳(応神天皇陵とされる)の南に鎮座し、欽明天皇の命で6世紀後半に創建されたと伝えられる日本最古の八幡宮「●誉田八幡宮」へ。誉田丸山古墳出土『金銅透彫鞍金具』を始めとした国宝や重要文化財が収蔵されている「◎宝物庫」もご覧いただきます。

■その後、八尾市にある1600年前の築造当時の姿に復元された「● 心合寺山(しおんじやま)古墳」を訪れます。

■また、古墳時代から現代に至るまでの大阪の歴史が学べる「◎大阪歴史博物館」、大化の改新の舞台となった「●難波宮跡」へご案内します。

■新大阪(17:45~18:15)発、東海道新幹線にて、東京へ。

■東京(20:15~20:45)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

旅行代金には空港諸税【810円(2024年12月1日を基準とした目安)】が含まれています(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません)。

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定航空会社/スターフライヤー、全日本空輸 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号 □利用予定バス会社/日の丸観光バス、大和観光バス、大阪第一交通
利用予定ホテル <堺>ホテル アゴーラ リージェンシー大阪堺
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:1回
最少催行人数 8名(最大12名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※復路 東海道新幹線途中駅での降車をご希望の方はお問い合わせください。
※古墳遊覧飛行は、天候状況により運航が中止となる場合がございます。
※寺社の行事等の都合により、拝観が急に不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行