北スペイン、バスク地方の旅~美食の町サン・セバスティアン3連泊~ 8日間 SSB8
美食で話題を集めているスペインのバスク地方のハイライトを周遊。フレンチバスクにも足を延ばして小さな村巡りもお楽しみ下さい
-
グッゲンハイム・ビルバオ美術館
-
本場のバスクチーズケーキ(バスチー)も試食(イメージ)
-
サン・セバスティアンではゆったり3連泊
-
サン・ファン・デ・ガステルガチェ礼拝堂を見渡す展望台にて
-
フレンチ・バスクのアイノア村も散策
-
サン・セバスティアンではバル巡り(自由時間)
ツアーのポイント
●美食ツアーならでは!お食事にもこだわりました。ミシュラン掲載の1つ星レストラン、各地の名物料理も盛り込みました。
●バスク近郊の歴史的見どころ、アルタミラの洞窟やゲルニカにもご案内。
●春~秋限定のラ・リューヌ山の登山鉄道にも乗車。(4~10月発のみ)
~ユーラシアで楽しむバスクの旅~
●話題の本場バスチー(バスクチーズケーキ)の試食もどうぞ。
●ミシュラン1つ星レストランにもご案内。
●美食の郷サン・セバスティアンでは3連泊。
●フレンチ・バスク地方にも足を延ばして、バスク文化圏を極める
●アルタミラ洞窟など歴史的見所も網羅。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □成田空港又は羽田空港に出発2時間前に集合。 | 朝:× 昼:機 夕:× | ||
東京 |
午前![]() |
■午前、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、ビルバオへ。 | ||
ビルバオ |
深夜 |
|||
【 ビルバオ 泊 】
|
||||
2 | ビルバオ(約125㎞/1.5時間)アルタミラ | ■午前、旧石器時代の壁画で有名な「◎アルタミラ洞窟の博物館」と、中世の町並みが残り町全体が国の文化財に指定されているサンティリャーナ・デル・マルの散策にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:× | |
サンティリャーナ・デル・マル | ★昼食はサンティリャーナ・デル・マル近郊のミシュラン一つ星レストラン、エル・ヌオヴォ・モリーノにてお召し上がり頂きます。 | |||
ビルバオ | ■午後、ビルバオにて、「◎グッゲンハイム・ビルバオ美術館」にご案内します。 | |||
【 ビルバオ 泊 】
|
||||
3 | ビルバオ(約30㎞/0.5時間) |
午前![]() |
午前、ビルバオ郊外のポルトゥガレテとゲチョの町を結ぶ、世界初の運搬橋「●ビスカヤ橋」のゴンドラに乗車します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
サン・ファン・デ・ガステルガチェ(約25㎞/0.5時間) | ■昼、海に囲まれた岩山の上の教会「●サン・ファン・デ・ガステルガチェ礼拝堂を望む展望台」にご案内します。 | |||
ゲルニカ(約120㎞/1.5時間) | ■午後、ゲルニカにて、パブロ・ピカソの大作を写した「●ゲルニカの壁画」、1937年のゲルニカ空爆の際被害を免れた「◎バスク議事堂」にご案内します。 | |||
オンダリビア |
夜 |
★ご宿泊は、10世紀の古城を改装したオンダビリアのパラドールです。 | ||
【 オンダリビア/パラドール 泊 】
|
||||
4 | オンダリビア(約20㎞/0.5時間) |
午前![]() |
■朝食後、バスク地方の伝統的な街並みが残るオンダビリアの散策にご案内します。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
サン・ジャン・ド・リュズ | ■その後、フレンチ・バスク地方へ。歴史ある港町サン・ジャン・ド・リュズの散策にご案内します。 | |||
アイノア | ■また、17~18世紀のバスクの伝統家屋が立ち並ぶアイノア村の散策。 | |||
(約22㎞/0.5時間) | ★昼食は、バスク名物バカリャウ(鱈)のピルピルソースとガトーバスクです。 | |||
バイヨンヌ(約55㎞/1時間) | ■午後、フレンチ・バスクの中心都市バイヨンヌの市内観光。「◎サント・マリー大聖堂」にご案内します。 | |||
サン・セバスティアン |
夜 |
|||
【 サン・セバスティアン 泊 】
|
||||
5 | サン・セバスティアン滞在 | ■朝食後、サン・セバスティアンにて、ビスケー湾の眺望が素晴らしい展望台「●モンテ・イゲルド」、地元の人の台所「●ラ・ブレチャ市場」、「●旧市街」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 | |
□午後、サン・セバスティアンにて自由時間。 | ||||
★夕食は、サン・セバスティアン発祥の、串に刺さった一口料理ピンチョスです。 | ||||
【 サン・セバスティアン 泊 】
|
||||
6 | サン・セバスティアン約25km/0.5時間 |
朝![]() |
■朝食後、ゲタリアにて、バスク生まれの発泡酒チャコリのワイナリーの見学と試飲をお楽しみ頂きます。 | 朝:○ 昼:名 夕:× |
ゲタリア |
昼 |
★昼食は、漁村ゲタリアにて、魚介の炭火焼きです。 | ||
スマイア | ■午後、一億年前、白亜紀の地層残るスマイアの海岸へ。世界一長い「●フリッシュ岩層」をご覧ください。 | |||
☆夜、ご希望の方は、添乗員が、ピンチョスや小皿料理タパスが楽しめるバルにご案内します(要実費)。 | ||||
【 サン・セバスティアン 泊 】
|
||||
7 | サン・セバスティアン(約100㎞/1.2時間) |
朝![]() |
■朝(又は早朝)、バスにて、ビルバオの空港へ。 | 朝:弁 昼:× 夕:機 |
ビルバオ |
午前![]() |
■午前、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 | ||
【 機中泊 】
|
||||
8 | 東京 |
昼 |
■昼、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。 (※夜到着便となる場合もございます。) |
朝:機 昼:× 夕:× |
1日目 |
□成田空港又は羽田空港に出発2時間前に集合。 ■午前、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、ビルバオへ。 【 ビルバオ 泊 】
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
---|---|
2日目 |
■午前、旧石器時代の壁画で有名な「◎アルタミラ洞窟の博物館」と、中世の町並みが残り町全体が国の文化財に指定されているサンティリャーナ・デル・マルの散策にご案内します。 ★昼食はサンティリャーナ・デル・マル近郊のミシュラン一つ星レストラン、エル・ヌオヴォ・モリーノにてお召し上がり頂きます。 ■午後、ビルバオにて、「◎グッゲンハイム・ビルバオ美術館」にご案内します。 【 ビルバオ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:× |
3日目 |
午前、ビルバオ郊外のポルトゥガレテとゲチョの町を結ぶ、世界初の運搬橋「●ビスカヤ橋」のゴンドラに乗車します。 ■昼、海に囲まれた岩山の上の教会「●サン・ファン・デ・ガステルガチェ礼拝堂を望む展望台」にご案内します。 ■午後、ゲルニカにて、パブロ・ピカソの大作を写した「●ゲルニカの壁画」、1937年のゲルニカ空爆の際被害を免れた「◎バスク議事堂」にご案内します。 ★ご宿泊は、10世紀の古城を改装したオンダビリアのパラドールです。 【 オンダリビア/パラドール 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
4日目 |
■朝食後、バスク地方の伝統的な街並みが残るオンダビリアの散策にご案内します。 ■その後、フレンチ・バスク地方へ。歴史ある港町サン・ジャン・ド・リュズの散策にご案内します。 ■また、17~18世紀のバスクの伝統家屋が立ち並ぶアイノア村の散策。 ★昼食は、バスク名物バカリャウ(鱈)のピルピルソースとガトーバスクです。 ■午後、フレンチ・バスクの中心都市バイヨンヌの市内観光。「◎サント・マリー大聖堂」にご案内します。 【 サン・セバスティアン 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
5日目 |
■朝食後、サン・セバスティアンにて、ビスケー湾の眺望が素晴らしい展望台「●モンテ・イゲルド」、地元の人の台所「●ラ・ブレチャ市場」、「●旧市街」にご案内します。 □午後、サン・セバスティアンにて自由時間。 ★夕食は、サン・セバスティアン発祥の、串に刺さった一口料理ピンチョスです。 【 サン・セバスティアン 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
6日目 |
■朝食後、ゲタリアにて、バスク生まれの発泡酒チャコリのワイナリーの見学と試飲をお楽しみ頂きます。 ★昼食は、漁村ゲタリアにて、魚介の炭火焼きです。 ■午後、一億年前、白亜紀の地層残るスマイアの海岸へ。世界一長い「●フリッシュ岩層」をご覧ください。 ☆夜、ご希望の方は、添乗員が、ピンチョスや小皿料理タパスが楽しめるバルにご案内します(要実費)。 【 サン・セバスティアン 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:× |
7日目 |
■朝(又は早朝)、バスにて、ビルバオの空港へ。 ■午前、空路、ヨーロッパ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
食事 朝:弁 昼:× 夕:機 |
8日目 |
■昼、成田空港又は羽田空港到着。通関後、解散。 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | ||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着/国内線手配可能(大阪・名古屋・福岡・札幌その他国内35都市) 国内線手配料金:片道11,000円、往復22,000円(税込) |
---|---|
利用予定航空会社 | エールフランス航空,KLMオランダ航空,イベリア航空,ブリティッシュ・エアウェイズ,ルフトハンザドイツ航空,スイスインターナショナルエアラインズ |
利用予定ホテル |
<ビルバオ>グラン・ホテル・エルシージャ 又は同等クラス
<サンティリャーナ・デル・マル>パラドール(8月以降) <サン・セバスティアン>パラシオ・デ・アイエテ 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:6回・昼食:5回・夕食:3回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 13名 (最大22名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅券残存有効期間 | 帰国時3ヶ月以上 |
重要事項
※サン・ファン・デ・ガステルガッチェを望む展望台につきまして、雨天など悪天候の場合は訪問できない場合がございます。
※10月・11月発のラ・リューヌ山への登山鉄道は天候等によって運休の可能性があります。予めご了承下さい。その場合は代替としてバスク地方の小さな村を訪ねます。(【注1】11月発は乗車せず、ビアリッツの散策にご案内します)
※ご出発日により宿泊地、訪問地や回り方が異なりますので、必ず日程表の載っているパンフレットをご覧の上、お申込みくださいますようお願い致します。
※各観光箇所は、見学する日や順番を入れ替えてご案内する事がございます。
※当ツアーでご宿泊の都市は、ホテルにバスタブがない場合もございます。
※ミシュランのレストランは急遽休業する可能性がございます。その場合、別のミシュラン1つ星レストランにてお召し上がり頂きます。予めご了承下さい。
※朝食はビュッフェまたはアメリカン・スタイルです。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階