旅行代金 | ー | 目的地 |
スペイン
|
---|---|---|---|
出発日 |
-
|
発着地 |
東京
|
ツアー日数 |
-
|
ツアーコード |
SSGL
|
●スペインでも異文化色の強いガリシア州を周遊します。
●連泊中心のゆとりある日程です。
●内陸部の聖なる谷を訪問し、パラドールに連泊します。
●ユーラシア大陸西の最果ての地、フィニステーレ岬まで足を延ばします。
日程表
日程 | 訪問都市 | 時刻 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|---|---|
1日目 |
|
□成田空港に出発3時間前に集合。 |
|
|
東京 |
深夜
![]() |
■深夜、空路、ドバイ乗り継ぎ、マドリッドへ。
【 機中泊 】 |
||
2日目 | マドリッド |
午後
![]() |
■着後、ホテルへ。
【 マドリッド郊外 泊 】 |
|
3日目 | マドリッド 約270㎞/3.5時間 |
朝
![]() |
■朝食後、アストゥリアス州の州都オビエドへ。 |
|
ベナベンテ |
|
■途中、ベナベンテに立ち寄ります。タンパンが美しい「●サンファン教会」、街の中心「●マヨール広場」を散策。 | ||
約185㎞/約2.5時間 |
|
|||
オビエド |
夕刻
|
★夕食は名物シードラ(リンゴ酒)と共にどうぞ。
【 オビエド 泊 】 |
||
4日目 | オビエド |
午前
|
■朝食後、オビエドの市内観光。威風堂々と建つ「◎大聖堂」、「●アルフォンソ2世広場」、バル街「●ガスコナ通り」にご案内します。 |
|
約270㎞/3.5時間 |
|
■その後、ガリシア州のア・コルーニャへ。 | ||
サン・アンドレス・デ・テイシド |
|
■途中、北部のリアス式海岸に位置するサン・アンドレス・デ・テイシドに立ち寄り、「●サン・アンドレス教会」を見学。 | ||
約95㎞/1.5時間 |
|
|||
ア・コルーニャ |
夕刻
|
★夕食はプルポ・ア・フェイラ(タコのガリシア風)をお召し上がり下さい。
【 ア・コルーニャ 泊 】 |
||
5日目 | ア・コルーニャ |
|
■朝食後、港町ア・コルーニャの市内観光。湾を一望できる絶景「◎サン・アントン城」、街を見守る「●サンティアゴ教会」、「●マリア・ピタ広場」や最古の灯台「●ヘラクレスの塔」にご案内します。 |
|
|
★昼食はマリスカーダ(シーフードの盛り合わせ)をどうぞ。 | |||
|
□昼食後、自由時間。ご希望の方は添乗員がガリシア絵画が充実しているコルーニャ美術館へご案内します。(要実費)
【 ア・コルーニャ 泊 】 |
|||
6日目 | ア・コルーニャ 約95㎞/1.5時間 |
午前
![]() |
■朝食後、城壁都市ルーゴへ。 |
|
ルーゴ |
|
■着後、古都ルーゴの観光。街を囲む「●ローマ時代の城壁」の上にご案内します。またロマネスク様式を基調とした「◎カテドラル」をご覧下さい。 | ||
|
★昼食はガリシア牛のステーキをどうぞ。 | |||
約105㎞/2時間 |
|
■その後、ガリシア州内陸の聖なる谷と称されるサント・エステーボへ。 | ||
サント・エステーボ 聖なる谷 |
夕刻
|
★宿泊はロマネスクからバロックまで様式が混ざり合う修道院を改装したパラドールに連泊です。(注1)
【 サント・エステーボ 泊 】 |
||
7日目 | サント・エステーボ 聖なる谷 |
朝
![]() |
■朝食後、聖なる谷(リベイラ・サクラ)の終日観光へ。(注2) |
|
|
■午前、シル川とミーニョ川の生み出す曲線が美しい「●バルコネス・デ・マドリッド展望台」(注3)に立ち寄ります。 | |||
カストロ・カルデラス 往復約80㎞/2時間 |
|
■スペインの最も美しい村の1つカストロ・カルデラスの村の散策にもご案内します。
【 サント・エステーボ 泊 】 |
||
8日目 | サント・エステーボ 約95㎞/1.5時間 |
朝
![]() |
■朝食後、スペイン最大の漁港ヴィーゴへ。 |
|
オーレンセ |
|
■途中、オウレンセの散策。「●ローマ橋」をご覧下さい。 | ||
約125㎞/2時間 |
|
|||
サンタ・テクラ 約65㎞/1時間強 |
|
■その後、紀元前のケルト人古代住居跡(カストロ)が残る「◎サンタ・テクラ」やケルト十字のある「●カストロ・デ・サンタ・テクラ遺跡の展望台」へご案内します。 | ||
ヴィーゴ |
夕刻
|
■着後、ヴィーゴの街の簡単な散策。 | ||
|
★夕食はシーフード料理をリアス・バイシャスの白ワインと共にどうぞ。
【 ヴィーゴ 泊 】 |
|||
9日目 | ヴィーゴ |
朝
![]() |
■朝食後、西の果てフィニステーレ岬までドライブ。 |
|
ポンテベドラ |
|
■途中、ポンテベドラの観光。歴史的な「●旧市街」、「●巡礼者教会」、16世紀の「●サンタ・マリア・ラ・マヨール教会」にご案内します。 | ||
コンバーロ |
|
■また、ガリシアの伝統的な建築要素を残すコンバーロ村にも立ち寄り、「●オレオ(穀倉)」「●漁師の家」をご覧下さい。 | ||
フィニステーレ岬 |
|
■着後、フィニステーレ岬にて断崖絶壁と大西洋を一望します。 | ||
|
★昼食はガリシア・チーズをどうぞ。 | |||
ヴィーゴ |
夜
|
|||
往復340㎞/5時間 |
|
【 ヴィーゴ 泊 】 |
||
10日目 | ヴィーゴ |
朝
![]() |
■朝、空路、バルセロナ及びドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。(注4)
【 機中泊 】 |
|
11日目 | 東京 |
深夜
|
■深夜、羽田空港到着。通関後、解散。 |
|
基本日程 |
---|
1日目 |
□成田空港に出発3時間前に集合。 ■深夜、空路、ドバイ乗り継ぎ、マドリッドへ。 【 機中泊 】
|
2日目 |
■着後、ホテルへ。 【 マドリッド郊外 泊 】
|
3日目 |
■朝食後、アストゥリアス州の州都オビエドへ。 ■途中、ベナベンテに立ち寄ります。タンパンが美しい「●サンファン教会」、街の中心「●マヨール広場」を散策。
★夕食は名物シードラ(リンゴ酒)と共にどうぞ。 【 オビエド 泊 】
|
4日目 |
■朝食後、オビエドの市内観光。威風堂々と建つ「◎大聖堂」、「●アルフォンソ2世広場」、バル街「●ガスコナ通り」にご案内します。 ■その後、ガリシア州のア・コルーニャへ。 ■途中、北部のリアス式海岸に位置するサン・アンドレス・デ・テイシドに立ち寄り、「●サン・アンドレス教会」を見学。
★夕食はプルポ・ア・フェイラ(タコのガリシア風)をお召し上がり下さい。 【 ア・コルーニャ 泊 】
|
5日目 |
■朝食後、港町ア・コルーニャの市内観光。湾を一望できる絶景「◎サン・アントン城」、街を見守る「●サンティアゴ教会」、「●マリア・ピタ広場」や最古の灯台「●ヘラクレスの塔」にご案内します。 ★昼食はマリスカーダ(シーフードの盛り合わせ)をどうぞ。 □昼食後、自由時間。ご希望の方は添乗員がガリシア絵画が充実しているコルーニャ美術館へご案内します。(要実費) 【 ア・コルーニャ 泊 】
|
6日目 |
■朝食後、城壁都市ルーゴへ。 ■着後、古都ルーゴの観光。街を囲む「●ローマ時代の城壁」の上にご案内します。またロマネスク様式を基調とした「◎カテドラル」をご覧下さい。 ★昼食はガリシア牛のステーキをどうぞ。 ■その後、ガリシア州内陸の聖なる谷と称されるサント・エステーボへ。 ★宿泊はロマネスクからバロックまで様式が混ざり合う修道院を改装したパラドールに連泊です。(注1) 【 サント・エステーボ 泊 】
|
7日目 |
■朝食後、聖なる谷(リベイラ・サクラ)の終日観光へ。(注2) ■午前、シル川とミーニョ川の生み出す曲線が美しい「●バルコネス・デ・マドリッド展望台」(注3)に立ち寄ります。 ■スペインの最も美しい村の1つカストロ・カルデラスの村の散策にもご案内します。 【 サント・エステーボ 泊 】
|
8日目 |
■朝食後、スペイン最大の漁港ヴィーゴへ。 ■途中、オウレンセの散策。「●ローマ橋」をご覧下さい。
■その後、紀元前のケルト人古代住居跡(カストロ)が残る「◎サンタ・テクラ」やケルト十字のある「●カストロ・デ・サンタ・テクラ遺跡の展望台」へご案内します。 ■着後、ヴィーゴの街の簡単な散策。 ★夕食はシーフード料理をリアス・バイシャスの白ワインと共にどうぞ。 【 ヴィーゴ 泊 】
|
9日目 |
■朝食後、西の果てフィニステーレ岬までドライブ。 ■途中、ポンテベドラの観光。歴史的な「●旧市街」、「●巡礼者教会」、16世紀の「●サンタ・マリア・ラ・マヨール教会」にご案内します。 ■また、ガリシアの伝統的な建築要素を残すコンバーロ村にも立ち寄り、「●オレオ(穀倉)」「●漁師の家」をご覧下さい。 ■着後、フィニステーレ岬にて断崖絶壁と大西洋を一望します。 ★昼食はガリシア・チーズをどうぞ。
【 ヴィーゴ 泊 】
|
10日目 |
■朝、空路、バルセロナ及びドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。(注4) 【 機中泊 】
|
11日目 |
■深夜、羽田空港到着。通関後、解散。
|
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約80,390円(24年10月20日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。
現在お申込みいただける出発日はございません
旅行条件
発着地 | 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照 |
---|---|
利用予定航空会社 | エミレーツ航空 |
利用予定ホテル |
<マドリッド郊外>クラウンプラザ・マドリッド・エアポート 又は同等クラス <オビエド>ACフォーラム・オビエド 又は同等クラス <ア・コルーニャ>マリア・ピタ 又は同等クラス <サント・エステーボ>パラドール <ヴィーゴ>シルケン・アクシス・ヴィーゴ 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:8回・昼食:7回・夕食:6回(食事回数に機内食は含まれておりません) |
最少催行人数 | 10名(最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅行残存有効期間 | 帰国時6ヶ月以上 |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※各観光箇所は厳しい入場制限があるため、行程の順序が入れ替わる場合がございます。そのため、自由行動の時間が短縮されたり、日を分けてとなる場合もございます。あらかじめご了承ください。
(注1)サント・エステーボのパラドールはバスで建物の入口前まではいけないため、下車後500メートルほど歩いての異動となります。スーツケースはポーターが運びます。
(注2)サント・エステーボの観光は現地事情によりミニバスでのご案内となります。人数によっては分乗となる場合がございます。
(注3)バルコネス・デ・マドリッド展望台は道路状況や現地事情により訪問ができなくなる可能性がございます。その場合、代替としてカベサスの展望台へご案内します。
※朝食はビュッフェまたはアメリカン・スタイルです。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)