-
美しい村運動発祥のコロンジュ・ラ・ルージュ
-
ラスコーⅣにもご案内します
-
高さ343m!世界一高い橋、ミヨー橋
-
ピレネーの美しい自然にも触れる―ガヴァルニーにて
-
巡礼の宿場町として栄えた、サン・ジャン・ピエ・ド・ポール
ツアーのポイント
●連泊も含め、ホテルの立地にこだわりました。ホテル着後も散策が楽しめるよう旧市街近くに滞在。またコンクでは2軒しかないホテル(オーベルジュは含めず)のうち、人気サントフォアにご宿泊。
●聖地ルルド訪問。幻想的なロウソク行列も体験。
●人気の洞窟観光パディラック洞窟にもご案内。
●フランス2回目の方も楽しめる南西フランスを丁寧に周遊。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □羽田又は成田空港に出発2時間前に集合。 | 朝:× 昼:機 夕:× | ||
東京 |
午前![]() |
■午前、パリ又はアムステルダム 乗り継ぎ、ボルドーへ。 | ||
ボルドー |
深夜 |
■着後、ホテルへ。 | ||
【 ボルドー/メルキュール・シャトー・シャールトン 泊 】
|
||||
2 | ボルドー滞在サンテミリオン |
08:30![]() |
■朝食後、ボルドー市内観光。「●大聖堂」、「●カンコンス広場」、「●ブルス広場」を訪ねます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
■その後、質の高いワインの里サンテミリオンへ向かいます。 | ||||
■着後、サンテミリオンの観光。「◎モノリス教会」、「●聖エミリオンが住んでいた庵」にご案内します。 | ||||
(往復100㎞/2時間) |
17:00 |
★ワイナリーを見学。またワインの試飲をお楽しみ下さい。 | ||
【 ボルドー/メルキュール・シャトー・シャールトン 泊 】
|
||||
3 | ボルドー(約185㎞/2時間) |
09:00![]() |
■朝食後、バイヨンヌへ。 | 朝:○ 昼:名 夕:名 |
バイヨンヌ |
13:00 |
■午後、バイヨンヌ観光。「●サントマリー聖堂」にご案内します。 | ||
ビアリッツ | ★昼食は、アショア(ひき肉料理)、夕食はバイヨンヌハムとピペラード(野菜のとうがらし煮)、ガトーバスク(ケーキ)をどうぞ。 | |||
■その後、大西洋に面するビアリッツへ。 | ||||
(約9㎞/0.5時間) | ||||
【 ビアリッツ/ ラディソンBLU又はメルキュール・センター 泊 】
|
||||
4 | ビアリッツ滞在サン・ジャン・ド・リュズ |
09:00 |
■朝食後、昔ながらの美しい港町サン・ジャン・ド・リュズを散策します。 | 朝:○ 昼:名 夕:× |
★昼食は、シピロン(小イカ)などシーフード料理をチャコリ(発砲白ワイン)とともに。デザートにはベレーバスク(チョコレートケーキ)をどうぞ。 | ||||
(往復約40㎞/1時間) |
17:30 |
■観光後、ビアリッツに戻り、「●聖母の岩」にご案内します。 | ||
【 ビアリッツ/ ラディソンBLU又はメルキュール・センター 泊 】
|
||||
5 | ビアリッツ(約55㎞/1時間強)サン・ジャン・ピエ・ド・ポール(約150㎞/2時間強) |
08:00![]() |
■朝食後、巡礼路の町として栄えたサン・ジャン・ピエ・ド・ポールに立ち寄り、聖地ルルドへ向かいます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
ルルド |
15:00 |
■聖地ルルド到着後、「◎シュペリュール寺院」を訪ねます。 | ||
★夜(21:00頃)、ろうそく行列にご案内します。(天候及び神父様の中止決定により、ご覧いただけない場合もございます) | ||||
【 ルルド/聖域まで徒歩圏 泊 】
|
||||
6 | ルルド(約100㎞/3時間)ガヴァルニー圏谷 |
09:00![]() |
■朝食後、ガヴァルニー圏谷(カール)の麓ガヴァルニー村へ。美しいピレネーの自然をご覧頂きます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
(約225㎞/4時間) | ■その後、薔薇色のトゥールーズへ向かいます。 | |||
トゥールーズ |
17:00 |
■着後、トゥールーズ市内観光。「◎サン・セルナン寺院」、「●キャピトル広場」、「◎ジャコバン修道院」にご案内します。 | ||
★夕食には、名物のカスレをどうぞ。 | ||||
【 トゥールーズ 泊 】
|
||||
7 | トゥールーズ(約80㎞/1時間強)モワサック(約60㎞/1時間) |
09:00![]() |
■朝食後、モワサックで「◎サン・ピエール修道院付属教会」を訪れ、浮き彫りの見事な「●中庭回廊」を見学します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
カオールサン・シル・ラポピー | ■午後、カオールの「●ヴァラントレ橋」に立ち寄り、“ロット渓谷の真珠”と称される美しい村サン・シル・ラポピーを散策します。 | |||
(約65㎞/1.5時間) | ■その後、中世が今なお息づくサルラへ。 | |||
★夕食には、セップ茸のオムレツをどうぞ。 | ||||
サルラ |
19:00 |
|||
【 サルラ/旧市街まで徒歩圏のホテル 泊 】
|
||||
8 | サルラ滞在 |
08:30 |
■朝食後、サルラの旧市街の散策へご案内します。 | 朝:○ 昼:名 夕:× |
ベナック・エ・カズナック | ■その後、ベナック・エ・カズナック、川辺に可愛らしい家が建ち並ぶラ・ロック・ガジャックを訪れます。 | |||
ラ・ロック・ガジャック(往復約30㎞/1時間) | ★ラ・ロック・ガジャックではドルドーニュ川のクルーズ(約1時間)をお楽しみ頂きます。 ★昼食は、鴨のコンフィ、トリュフソースです。 |
|||
ドルドーニュ河クルーズ |
15:30 |
|||
【 サルラ/旧市街まで徒歩圏のホテル 泊 】
|
||||
9 | サルラ(約60㎞/1.5時間)ラスコーⅣ |
09:00![]() |
■朝食後、ラスコーへ。「◎複製洞窟(ラスコーⅣ)」を見学します。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ |
★昼食は、前菜にフォアグラ料理です。 | ||||
コロンジュ・ラ・ルージュ(約25㎞/1時間弱)カレナック(約22㎞/0.5時間) | ■午後、赤い色の建物が印象的なコロンジュ・ラ・ルージュ、ロマネスク様式のタンパンで名高いカレナックに訪ねます。 | |||
ロカマドゥール |
18:30 |
|||
【 ロカマドゥール 泊 】
|
||||
10 | ロカマドゥール |
08:30 |
■午前、ロカマドゥール市内観光。「●サン・ソヴール聖堂」、「●ノートル・ダム聖堂」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
パディラック洞窟(約35㎞/1時間) | ■午後、地下75mに広がる地底世界「◎パディラック洞窟」にもご案内します。 | |||
コンク |
18:30 |
■着後、コンクの観光。「●サント・フォア教会」を見学します。 ★デザートは名物くるみのケーキです。 |
||
【 コンク/ホテル・サントフォア 泊 】
|
||||
11 | コンク(約200㎞/3時間) |
2 |
□自由時間。 ★思い思いの時間をお過ごしください。 |
朝:○ 昼:× 夕:○ |
アルビ |
16:00 |
■その後、アルビへ。 | ||
【 アルビ/旧市街徒歩圏・メルキュール・バスティドゥ泊 】
|
||||
12 | アルビ滞在コルド・シュル・シェル |
09:00 |
■朝食後、中世の城郭都市コルド・シュル・シェルにご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:× |
■午後、ロートレックの故郷アルビ市内観光。「◎ロートレック美術館」、「●聖セシル大聖堂」へご案内します。 | ||||
(往復50㎞/1.5時間) |
16:00 |
|||
【 アルビ/旧市街徒歩圏・メルキュール・バスティドゥ 泊 】
|
||||
13 | アルビ(約66㎞/2時間) |
08:00![]() |
■朝食後、中世の城塞都市カルカソンヌへ向かいます。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
ミヨー | ■途中、タルン川渓谷にかかる、ミヨー橋を望みます。 | |||
カルカソンヌ |
15:00 |
■午後、カルカソンヌの観光。「◎コンタル城」、「●サン・ナゼール教会」へご案内します。 | ||
☆夜、ご希望の方はカルカソンヌ城壁のライトアップ見学をお楽しみください。 | ||||
【 カルカソンヌ城壁徒歩圏 泊 】
|
||||
14 | カルカソンヌ(約95㎞/1.5時間) |
朝![]() |
■朝、バスにてトゥールーズの空港へ。 | 朝:弁 昼:× 夕:機 |
トゥールーズ |
午前![]() |
■午前、空路、パリ又はアムステルダム乗り継ぎ、帰国の途へ。 | ||
【 機中泊 】
|
||||
15 | 東京 |
昼 |
■昼、羽田又は成田空港到着。通関後、解散。 (※夕刻到着便となる場合もございます) |
朝:機 昼:× 夕:× |
1日目 |
□羽田又は成田空港に出発2時間前に集合。 ■午前、パリ又はアムステルダム 乗り継ぎ、ボルドーへ。 ■着後、ホテルへ。 【 ボルドー/メルキュール・シャトー・シャールトン 泊 】
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
---|---|
2日目 |
■朝食後、ボルドー市内観光。「●大聖堂」、「●カンコンス広場」、「●ブルス広場」を訪ねます。 ■その後、質の高いワインの里サンテミリオンへ向かいます。 ■着後、サンテミリオンの観光。「◎モノリス教会」、「●聖エミリオンが住んでいた庵」にご案内します。 ★ワイナリーを見学。またワインの試飲をお楽しみ下さい。 【 ボルドー/メルキュール・シャトー・シャールトン 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、バイヨンヌへ。 ■午後、バイヨンヌ観光。「●サントマリー聖堂」にご案内します。 ★昼食は、アショア(ひき肉料理)、夕食はバイヨンヌハムとピペラード(野菜のとうがらし煮)、ガトーバスク(ケーキ)をどうぞ。 ■その後、大西洋に面するビアリッツへ。 【 ビアリッツ/ ラディソンBLU又はメルキュール・センター 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:名 |
4日目 |
■朝食後、昔ながらの美しい港町サン・ジャン・ド・リュズを散策します。 ★昼食は、シピロン(小イカ)などシーフード料理をチャコリ(発砲白ワイン)とともに。デザートにはベレーバスク(チョコレートケーキ)をどうぞ。 ■観光後、ビアリッツに戻り、「●聖母の岩」にご案内します。 【 ビアリッツ/ ラディソンBLU又はメルキュール・センター 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:× |
5日目 |
■朝食後、巡礼路の町として栄えたサン・ジャン・ピエ・ド・ポールに立ち寄り、聖地ルルドへ向かいます。 ■聖地ルルド到着後、「◎シュペリュール寺院」を訪ねます。 ★夜(21:00頃)、ろうそく行列にご案内します。(天候及び神父様の中止決定により、ご覧いただけない場合もございます) 【 ルルド/聖域まで徒歩圏 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
6日目 |
■朝食後、ガヴァルニー圏谷(カール)の麓ガヴァルニー村へ。美しいピレネーの自然をご覧頂きます。 ■その後、薔薇色のトゥールーズへ向かいます。 ■着後、トゥールーズ市内観光。「◎サン・セルナン寺院」、「●キャピトル広場」、「◎ジャコバン修道院」にご案内します。 ★夕食には、名物のカスレをどうぞ。 【 トゥールーズ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
7日目 |
■朝食後、モワサックで「◎サン・ピエール修道院付属教会」を訪れ、浮き彫りの見事な「●中庭回廊」を見学します。 ■午後、カオールの「●ヴァラントレ橋」に立ち寄り、“ロット渓谷の真珠”と称される美しい村サン・シル・ラポピーを散策します。 ■その後、中世が今なお息づくサルラへ。 ★夕食には、セップ茸のオムレツをどうぞ。 【 サルラ/旧市街まで徒歩圏のホテル 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
8日目 |
■朝食後、サルラの旧市街の散策へご案内します。 ■その後、ベナック・エ・カズナック、川辺に可愛らしい家が建ち並ぶラ・ロック・ガジャックを訪れます。 ★ラ・ロック・ガジャックではドルドーニュ川のクルーズ(約1時間)をお楽しみ頂きます。 【 サルラ/旧市街まで徒歩圏のホテル 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:× |
9日目 |
■朝食後、ラスコーへ。「◎複製洞窟(ラスコーⅣ)」を見学します。 ★昼食は、前菜にフォアグラ料理です。 ■午後、赤い色の建物が印象的なコロンジュ・ラ・ルージュ、ロマネスク様式のタンパンで名高いカレナックに訪ねます。 【 ロカマドゥール 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
10日目 |
■午前、ロカマドゥール市内観光。「●サン・ソヴール聖堂」、「●ノートル・ダム聖堂」にご案内します。 ■午後、地下75mに広がる地底世界「◎パディラック洞窟」にもご案内します。 ■着後、コンクの観光。「●サント・フォア教会」を見学します。 【 コンク/ホテル・サントフォア 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
11日目 |
□自由時間。 ■その後、アルビへ。 【 アルビ/旧市街徒歩圏・メルキュール・バスティドゥ泊 】
食事 朝:○ 昼:× 夕:○ |
12日目 |
■朝食後、中世の城郭都市コルド・シュル・シェルにご案内します。 ■午後、ロートレックの故郷アルビ市内観光。「◎ロートレック美術館」、「●聖セシル大聖堂」へご案内します。 【 アルビ/旧市街徒歩圏・メルキュール・バスティドゥ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:× |
13日目 |
■朝食後、中世の城塞都市カルカソンヌへ向かいます。 ■途中、タルン川渓谷にかかる、ミヨー橋を望みます。 ■午後、カルカソンヌの観光。「◎コンタル城」、「●サン・ナゼール教会」へご案内します。 ☆夜、ご希望の方はカルカソンヌ城壁のライトアップ見学をお楽しみください。 【 カルカソンヌ城壁徒歩圏 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
14日目 |
■朝、バスにてトゥールーズの空港へ。 ■午前、空路、パリ又はアムステルダム乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
食事 朝:弁 昼:× 夕:機 |
15日目 |
■昼、羽田又は成田空港到着。通関後、解散。 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | ||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
※エールフランス航空利用の場合はプレミアムエコノミークラスのご希望を承ります。(往復で+150,000円)
※10月は例年黄葉の季節です。見頃は気象条件により多少前後する場合がございます。
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着/国内線手配可能(大阪・名古屋・福岡・札幌など国内35都市) 国内線手配料金:片道10,000円、往復20,000円(税別) |
---|---|
利用予定航空会社 | エールフランス航空,KLMオランダ航空 |
利用予定ホテル |
<ボルドー>メルキュール・シャトー・シャルトロン 又は同等クラス
<ビアリッツ>ラディソンBLU又はメルキュール・センター 又は同等クラス <ルルド>聖域まで徒歩圏/パノラマ 又は同等クラス <トゥールーズ>メルキュール・サントル・コンパンズ フォア 又は同等クラス <サルラ>旧市街まで徒歩圏/サン・アルベルト 又は同等クラス <ロカマドゥール>ベルベデーレ 又は同等クラス <コンク>ホテル・サントフォア 又は同等クラス <アルビ>旧市街徒歩圏/メルキュール・・バスティドゥ 又は同等クラス <カルカソンヌ>城壁徒歩圏/テルミナス 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:13回・昼食:11回・夕食:9回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 13名 (最大22名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅券残存有効期間 | 帰国時3ヶ月以上 |
査証欄余白 |
重要事項
※8日目のドルドーニュ川クルーズは、悪天候や水位不足の場合ご案内できません。
※サンテミリオンのモノリス教会、ワイナリーの見学や試飲、ラスコーⅣの観光は、他の観光客と一緒の見学となる場合がございます。
※教会などは様々事情により突然閉館したり、修復が行われたりする場合がございます。
※朝食はビュッフェまたはアメリカン・スタイルです。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
11:00~16:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階