旅行代金 | ー | 目的地 |
チェコ、ドイツ
|
---|---|---|---|
出発日 |
-
|
発着地 |
東京
|
ツアー日数 |
-
|
ツアーコード |
XGSP
|
●「プラハ音楽祭」「80年前の第二次世界大戦の終結記念コンサート」「ドレスデン音楽祭」の合計3回の音楽祭をお楽しみいただきます。
●「プラハの春国際音楽祭」は第二次世界大戦の終焉を祝ったことに端を発し毎年開催されている音楽祭。そしてチェコフィルハーモニー管弦楽団の演奏は実に7年ぶり。
チェコが誇る作曲家スメタナが祖国に捧げた『わが祖国』を是非チェコフィルハーモニー管弦楽団でお楽しみください。
●第二次世界大戦中に壊滅したドレスデンの街は、現在ではドイツ北部を代表する美しい都市として蘇ってイルます。中でも中心部にあるフラウエン教会は、「世界最大のジグソーパズル」ともいわれた大規模な再建作業を経て、その優美な姿を取り戻しました。2025年は第二次世界大戦終結から80年の年。街の破壊と再生を象徴している場所でドレスデン音楽祭は幕を開けます。
旅の見どころ
●旅行代金にはオーケストラ鑑賞チケットが含まれています。
♪「プラハ音楽祭」
演奏 チェコフィルハーモニー管弦楽団
指揮 セミヨン・ビシェコフ
演目 スメタナ『わが祖国』
場所 市民会館
♪「80年前の第二次世界大戦の終結記念コンサート」
演奏 ドレスデンフィルハーモニー管弦楽団
指揮 マーティン・レーマン
合唱 ドレスナー・クロイツ合唱団
演目 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト『オーケストラのためのレクイエム ニ短調』
場所 文化宮殿
♪「ドレスデン音楽祭」
演奏 NHK交響楽団
指揮 ファビオ・ルイージ 、ヴァイオリン 諏訪内晶子
演目 武満徹『3つの映画音楽』、アルバン・ベルク『ヴァイオリン協奏曲 ある天使の思い出に』、ヨハネス・ブラームス『交響曲第4番ホ短調作品98』
場所 フラウエン教会
日程表
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港税が含まれています。【約83,420円(24年12月10日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。
現在お申込みいただける出発日はございません
旅行条件
発着地 | 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照 |
---|---|
利用予定航空会社 | エミレーツ航空 |
利用予定ホテル |
<プラハ>アンバサダー・ズラタフサ 又は同等クラス <ドレスデン>NHドレスデン・ノイシュタット 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:6回・昼食:3回・夕食:3回(食事回数に機内食は含まれておりません) |
最少催行人数 | 8名(最大16名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅行残存有効期間 | 帰国時6ヶ月以上 |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※日程中の作品は、急な貸し出しや修復によってご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
※予約が必要な観光箇所の予約時間によっては、日程を一部変更する場合や団体を複数に分けて見学する場合がございます。
※朝食はビュッフェまたはアメリカン・スタイルです。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)
<鑑賞チケットに関してお客様へのお願いとご注意>
★鑑賞チケットのカテゴリーは以下の通りです。11カテゴリーの中の上から3番目以上。
※できるだけ同ランクのものをご用意するようにしておりますが、やむを得ずランクにばらつきが生じる場合もございます。その際には旅行中に抽選をさせていただきます。尚、ご家族やご友人同士でも席が離れてしまう場合もございますのでご了承ください。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)