グアテマラ旅行・ツアー・観光特集~謎のマヤ文明とインディヘナを訪ねて~

こだわりのマヤ遺跡観光、ティカル国立園内に宿泊そして遺跡内日の出見学、古都アンティグアや先住民の村々も訪問

  • ティカル遺跡

  • 早起きしたからこそ拝めるティカル遺跡内のピラミッドから見る朝日(イメージ)

  • コパン遺跡、ホンジュラス

  • アンティグアの街並み、アンティグア

  • 十字架の丘、アンティグア

 

 

メキシコ、ベリーズ、ホンジュラス、エルサルバドル、そしてグアテマラの中米5ヵ国にかけて栄えたマヤ文明。
紀元250年頃の最盛期には60を超える都市国家が存在し、各地に遺跡を残してきました。
マヤ文明の栄えた地域では、鬱蒼と茂るジャングル3千m級の山々等多様な自然が広がります。
また、ティカル、コパン、キリグアという三大マヤ遺跡はもちろん、世界遺産に登録されている古都アンティグアにも訪れ、グアテマラ中央高原に点在するマヤ先住民の村々を垣間見ます。

グアテマラ基本情報

【正式名称】グアテマラ共和国
【面積】108,889平方キロメートル(北海道と四国を合わせた広さよりやや大きい)
【人口】約1,691万人(2017年世銀)
【首都】グアテマラシティー(Guatemala City)
【民族】マヤ系先住民46%,メスティソ(欧州系と先住民の混血)・欧州系30%,その他(ガリフナ族,シンカ族等)24%(2011年 国立統計院(推計))
【言語】スペイン語(公用語),その他に22のマヤ系言語他あり。
【宗教】カトリック,プロテスタント等(信教の自由を憲法上保障)
【時差】日本よりマイナス15時間

 

ティカル国立公園内に宿泊して、朝日観光にもご案内

  • LL

    ティカル遺跡

  • LL

    早起きしたからこそ拝めるティカル遺跡内のピラミッドから見る朝日(イメージ)

グアテマラ最大の見所、世界複合遺産ティカル遺跡のある国立公園内のロッジにご宿泊。通常のツアーでは約60キロ離れたフローレスに滞在し出発しますが、園内に宿泊することで移動時間を短縮!つまり観光時間にたっぷり時間を割くことができます。また、早朝に入園し、神殿(ピラミッド)を上り、密林から昇る神秘的な日の出見学にもご案内。また、併設の博物館にも入場し、ティカルで発掘された出土品まで見学。これこそ、ティカル遺跡を極めると言っても過言ではありません。観光の仕方にもこだわりました。

特集記事「古代マヤ文明最大級の都市ティカル遺跡(グアテマラ)」はこちら

隣国ホンジュラスのコパン遺跡まで足を延ばします

  • コパン遺跡、ホンジュラス

    コパン遺跡の祭壇Q

  • LG08コパン遺跡

    コパン遺跡、ホンジュラス

折角マヤ遺跡を見るのなら、1つでも多くの遺跡を見たい!折角中米を訪れるなら、1つでも多くの国を訪れたい!そんなお客様のお声にお応えして、ホンジュラスのコパン遺跡にもご案内します。ユネスコの世界遺産にも登録され、数あるマヤ遺跡の中でも大変保存状態が良く丸彫りや浮彫などの高度な技術が導入された精巧な彫刻が残るコパン遺跡はマヤのアテネとも称されます。緻密な彫刻が施された神聖文字の階段をはじめ、
併設の石彫博物館にも訪れ、観光時間をたっぷりとお取りして、マヤ文明の謎に迫ります。

キリグア遺跡、ステラ(石柱)が語るマヤの歴史に迫る!

LG08キリグア遺跡 キリグア遺跡

2012年にマヤの長期暦終焉で話題になった石碑が残る世界遺産のキリグア遺跡。キリグア遺跡では10mを超える石碑を始め、球戯場そして神殿等独特なマヤの数字や文字をより近くで見学します。当時の王 18ウサギ王の石碑やカワック空王の石碑、また、精巧な獣形祭壇等を見学します。小規模ながらも歴史的に重要な遺跡にも足を延ばし、マヤ文明を徹底的に極めます。

メルヘンチックな街並みが残る古都アンティグア

  • アンティグアの町並み、グアテマラLG

    アンティグアの街並み、アンティグア

  • カプチナス修道院、アンティグア

    カプチナス修道院、アンティグア

  • 十字架の丘、アンティグア

    十字架の丘、アンティグア

世界遺産に登録されている古都アンティグアでは、スペイン統治時代に造られた黄色に塗られた壁面に緻密な彫刻が施された漆喰のファサードが美しいメルセー教会や街の中心のカテドラルを見ながら散策。そして、アグア山が正面に聳え立つ、十字架の丘から見るアンティグアの街並みの美しさに息を呑みます。

アティトラン湖の先住民の村々とチチカステナンゴまで足を延ばす

  • アンティグア、野菜市

    賑わう野菜市(チチカステナンゴ)

  • チチカステナンゴ

    チチカステナンゴ

  • LGI8アティトラン湖畔の村

    マヤの少女たち(アティトラン湖にて)

●アティトラン湖
湖畔に先住民の村々が点在するアティトラン湖。村によって衣装が異なる可愛い村々をボートで移動しながら訪問。織物や巻き帽子で有名なサンティアゴ・アティトラン村や陶器で有名なパロポ村など、今もなお、息づくマヤ先住民の人々の魅力に迫ります。

●チチカステナンゴ
先住民の人々が買い物に来る定期市で有名なチチカステナンゴ。マヤの聖典である”ポポル・ブフー”が発見された神秘的な地サント・トーマス教会も訪れます。

ホテルにもこだわり、お身体の負担にも配慮しました

  • ティカル国立公園内のロッジ(利用一例)

    ティカル国立公園内のロッジ(利用一例)

  • グアテマラシティ5つ星ホテルグランド・フトゥーラ

    グアテマラシティ5つ星ホテルグランド・フトゥーラ

グアテマラシティでやアンティグアでは5つ星ホテルに連泊。旅の疲れもゆっくり癒せます。また、ティカル観光ではティカル国立公園内にご宿泊。滞在にもこだわりました。
 

グアテマラとホンジュラスの名物料理を堪能

  • ピンチョス、ホンジュラス

    ホンジュラスの串焼き、ピンチョス

  • グアテマラ、チレレジェーノス

    トウガラシの肉詰め、チレ・レジェーノス(グアテマラ)

  • タパードスLG

    新鮮な魚介で作ったタパードス(グアテマラ)

グアテマラ、ホンジュラスの食事は日本人の味覚に比較的合うものが多いのも魅力。
カリブ海で獲れた新鮮な魚介類をココナッツミルクで煮込んだタパードス、トウガラシの肉詰めのチレ・レジェーノス、そして野菜と一緒に豪快に串で食べるバーベキュー ピンチョス、チキンとお野菜のグアテマラ風雑炊カルドなど変化に富んだお食事をお楽しみ下さい。

花が咲く春のグアテマラの魅力

グアテマラ 1~3月はグアテマラにも春が到来!

例年1月~3月頃、グアテマラの街並は、ブーゲンビリアやタベブイア等の花々で鮮やかに彩られます。また、毎年2月頃から3月頃にかけては、ジャカランダが開花時期を迎えます。散策の途中や、バスでの移動の際にもお写真のお時間をお取りし、中米の春を満喫します。また、10月頃から花咲く時期は乾季のベストシーズンにもあたり、青空の下、観光をお楽しみ頂ける可能性が高いのも魅力の1つ。
 

 
 

限定出発!グアテマラで迎えるお正月や花絨毯(聖週間)

年末のグアテマラツアーはティカル遺跡にて初日の出見学

ティカル初日の出 ティカル遺跡で初日の出(イメージ)

年末出発のグアテマラのツアーではティカルの初日の出にご案内。来年の年末は、遺跡内で最も高い第四神殿にて記念すべき、年明け。謎をを秘めたマヤ遺跡に囲まれ、いつもとは違うお正月を体験してみませんか?
ユーラシア旅行社で行くグアテマラツアーでティカル遺跡にて初日の出を臨む!

アンティグアがより一層華やぐ、聖週間の花絨毯にもご案内

アンティグアの花絨毯(イメージ) アンティグアの花絨毯(イメージ)

イエス・キリストのエルサレム入城から受難、死、そして復活の前日までの一週間を聖週間と称し、祭りが各地で催されます。
色彩豊かな衣装に身を包み厳粛な面持ちをした人々が聖書をテーマにした山車を担ぎ、花などを敷き詰めて作られた美しい花絨毯の上を進みます。
カトリック教徒の多い中米、特にグアテマラのアンティグアの聖週間は一見の価値あり。カトリック教徒の方々にとって特別なお祭りである聖週間。

グアテマラでは詳しい日本語ガイドが同行

ホンジュラス、コパン遺跡 LG 遺跡の前で日本語ガイドの説明を聞きながらツアーは進みます

グアテマラではマヤ文明に精通した数少ない日本語ガイドがスルーで同行!
日本語を話すからこそ質問も気軽にしやすい、と毎年お客様より大変ご好評頂いております。
バスの中で、グアテマラのお国事情や遺跡の案内など、興味深いお話も期待できます

グアテマラのQ&A

Q:虫はいる?
A:ティカル遺跡をはじめ遺跡観光では、ジャングルの中を歩いて頂くことになります。蚊などの虫がいますが、最低限の虫除け対策を行って頂ければ、そこまでご心配頂く必要はないかと思います。
 
Q:観光中の服装は?
A:遺跡観光がメインとなりますので、動きやすいパンツスタイルがお勧めです。また虫除けのため薄手の長袖のほうが良いです。
 
Q:訪れる場所は暑いの?
A:ティカル周辺のペテン地方は、一年中温暖で熱帯性気候のため、最高気温は30℃前後。また、グアテマラシティやアンティグアなどの高原都市は、日中25度前後、朝晩は15度前後(平均気温約19度)と過ごしやすい気候です。
 
Q:日程は忙しい?
A:グアテマラツアーでは、早朝のご出発は殆どなくホテルへのご到着も夕方頃が大半です。ゆっくりお休みになって、翌日の観光に備えて頂けます。
 
Q:持ち物は?
A:遺跡観光の際には虫除けがあると重宝します。また、突然のスコールに備え雨具もお持ちください。その他、長時間の移動や山道もありますので酔い止めや停電に備え懐中電灯などをお持ち頂くと便利です。
織物がお好きな方へ捧げる特別なツアー
「遺跡にはあまり興味ないんだけど・・・」そんなお声を時々聞くグアテマラ。遺跡を見なくとも見所満載のグアテマラ。民族色強い1ヶ国を丁寧に「織物」にテーマを定めたツアーを発表。先住民住む村ごとに異なる文化、衣装、模様をご紹介。また賑わう各村の定期市にもご案内します。一切、遺跡には行かずに村歩きと織物巡りを楽しむ旅もどうぞ。

織物がお好きな方へ捧げる特別なツアー

  • LGI8イシュチェル民族衣装博物館

    イシュチェル民族衣装博物館(グアテマラシティ)

  • LG08アティトラン湖畔の村

    アティトラン湖畔の少女

  • LGI8民族衣装をまとう女性たち

    美しい織物まとう先住民の人々

「遺跡にはあまり興味ないんだけど・・・」そんなお声を時々聞くグアテマラ。遺跡を見なくとも見所満載のグアテマラ。
民族色強い1ヶ国を丁寧に「織物」にテーマを定めたツアーを発表。先住民住む村ごとに異なる文化、衣装、模様をご紹介。
また賑わう各村の定期市にもご案内します。一切、遺跡には行かずに村歩きと織物巡りを楽しむ旅もどうぞ。




*ご旅行金額につきまして*
旅行代金は全て総額表示です。
空港税・宿泊税や燃油サーチャージは追加徴収いたしません。
出発前の大幅な追加請求や空港税・宿泊税の支払いのために旅行中に手元の残金を気にかける必要がありません。
また、「キャンセル料半額制度」、「リピーター割引制度」も設けており、現在「早期割引キャンペーン」を実施中です。詳しくはこちらをご覧ください。

おすすめ海外ツアーおすすめ海外ツアー

  • 中米7ヶ国大紀行 ~楽々メキシコ乗り継ぎ~ 20日間

    中米7ヶ国大紀行 ~楽々メキシコ乗り継ぎ~ 20日間

  • 中米6ヵ国周遊と神秘のブルー・ホール遊覧飛行 13日間

    中米6ヵ国周遊と神秘のブルー・ホール遊覧飛行 13日間

  • グアテマラ・ホンジュラス周遊とブルーホール遊覧飛行 11日間

    グアテマラ・ホンジュラス周遊とブルーホール遊覧飛行 11日間

  • 中米7ヶ国大紀行 20日間

    中米7ヶ国大紀行 20日間

  • ~ティカル国立公園にご宿泊~ グアテマラ、ホンジュラスの4大世界遺産の旅 9日間

    ~ティカル国立公園にご宿泊~ グアテマラ、ホンジュラスの4大世界遺産の旅 9日間

おすすめ海外モデルプランおすすめ自由旅行モデルプラン

  • インディヘナの里を訪れるグアテマラ周遊とホンジュラス 9日間

    インディヘナの里を訪れるグアテマラ周遊とホンジュラス 9日間

  • グアテマラとホンジュラス マヤ遺跡巡り 8日間

    グアテマラとホンジュラス マヤ遺跡巡り 8日間

  • 【1名様からブルーホール遊覧飛行を確約!】グアテマラ、ホンジュラス、ベリーズ紀行 9日間

    【1名様からブルーホール遊覧飛行を確約!】グアテマラ、ホンジュラス、ベリーズ紀行 9日間

  • グアテマラとパナマ運河 8日間

    グアテマラとパナマ運河 8日間