ネパール特集、世界の屋根ヒマラヤの山々を満喫して頂くためのこだわり
ネパールツアーといえば神々の山ヒマラヤ。6000~8000m級の高峰を満喫するポイントを紹介します
-
サランコットのヒマラヤン・フロントホテルは全室アンナプルナビュー
-
サランコットのヒマラヤン・フロントホテルの部屋からアンナプルナ山群を眺める
-
ダウラギリ(8167m)とニルギリ(7061m)に囲まれるナウリコットのタサンビレッジ
-
リトルブッダのロケ地となった世界遺産の古都バグタプル
ユーラシア旅行社のネパールツアーでは、様々なラインナップをご用意し、ヒマラヤの楽しみ方をご提案させて頂いております。例えばお泊りのホテルから、遊覧飛行から、ハイキングからと皆様お一人ひとりに合ったプログラムをお選びください。
ユーラシア旅行社のネパールツアーでホテルに居ながらヒマラヤの山々を楽しむ
それは滞在するホテルから山々が見える事です。
昔はテントなど重い荷物を背負って歩かなければ見ることができなかった風景。今はホテルに滞在しながら6000m級の山々を楽しむ事ができるのです。ユーラシア旅行社のネパールツアーで、ヒマラヤを満喫していただけるこだわりのホテルをご紹介します。
部屋からアンナプルナ山群を見下ろすヒマラヤン・フロントホテル(サランコット)
-
サランコットのヒマラヤン・フロントホテルは全室アンナプルナビュー
-
サランコットのヒマラヤンフロントホテル屋上からの眺め
-
サランコットのヒマラヤン・フロントホテルの部屋からアンナプルナ山群を眺める
天上の山岳ホテル ナウリコットのタサン・ビレッジ
-
ダウラギリ(8167m)とニルギリ(7061m)に囲まれるナウリコットのタサンビレッジ
-
ナウリコットのタサンロッジから眺めるダウラギリ(8167m)とダウラギリ氷河
-
7000m級のニルギリを望むナウリコットのセコン湖
ユーラシア旅行社のネパールツアーでは、ジョムソンを訪れる全コースでナウリコットのタサン・ビレッジに宿泊します。ニルギリ(7061m)やダウラギリ(8167m)の山々をじっくりお楽しみいただけるよう、2連泊や3連泊するコースも設けております! またここに宿泊すると日帰りで行くハイキングでニルギリを望む天上の湖セコン湖も見逃せません。
ナガルコットのクラブヒマラヤホテル
ナガルコット/クラブ・ヒマラヤホテル
ユーラシア旅行社のネパールツアーでは、ナガルコットを訪れる全てのツアーでこのクラブヒマラヤホテルに宿泊します。
ユーラシア旅行社のネパールツアーは遊覧飛行でヒマラヤの山々を楽しむ
アンナプルナ遊覧飛行
アンナプルナ遊覧飛行にて
エベレスト遊覧飛行
エベレスト遊覧飛行にて(イメージ)
ユーラシア旅行社のネパールツアーはハイキングでヒマラヤの山々を楽しむ
サランコットからマチャプチャレを望む
ユーラシア旅行社のネパールツアーでは、標高差が少ない平坦な道を歩く初級者向けハイキングからエベレスト街道のような本格的に歩く中級者向けハイキングまでご用意しており、お客様のご興味や体力に合わせてツアーをお選びいただけます。各ハイキングの難易度や詳細はどうぞお気軽にネパール担当までお問合せ下さい。
ヒマラヤを眺める初級者向けハイキング
歩きながらマチャプチャレを眺めながら歩くのも気持ちいい
エベレスト街道、ヒマラヤトレッキング
-
シャンボチェの丘にあるシェルパ・リゾートに宿泊します
-
エベレストを望むエベレスト街道のハイキング
アンナプルナの絶景展望トレッキング
プーンヒルよりアンナプルナ山群を望む
ヒマラヤだけじゃない!ユーラシア旅行社のネパールツアーで楽しむ世界遺産
世界文化遺産のカトマンズ盆地の古都と4つの宗教建築
-
リトルブッダのロケ地となった世界遺産の古都バグタプル
-
世界遺産に登録されるパタンの街並み
-
バクタプルにて(イメージ)
仏教、ヒンドゥー教と土着の宗教が混在しているカトマンズ盆地では、人々の生活と信仰は切っても切り離せません。小高い丘の上に建つネパール最古のスワヤンブナート寺院と、町の約7kmに位置するネパール最大の巨大なストゥーパ(仏塔)を持つボダナートは、ともに仏教(チベット仏教)の聖地であり、いつも沢山の巡礼者がいます。
一方、チャングナラヤン寺院とパシュパティナートはヒンドゥー教の聖地です。ユーラシア旅行社のネパールツアーでは、ヒンドゥー教の神ヴィシュヌ神の化身であるナラヤン神を祀ったチャングナラヤン寺院へは、ナガルコットから2時間ほどのハイキングで訪れます。
パシュパティナートは聖なる河ガンジスの支流であるバグマティ川の畔に建つネパール最大のヒンドゥー寺院。亡くなった人をここで荼毘に付し、その遺灰を聖川に流すことで来世の幸福を祈るのです。
野生の王国、チトワン国立公園
チトワン国立公園(イメージ)
あります。
ブッダの生誕地ルンビニ
ルンビニ/マヤデヴィ寺院