アメリカ西部国立公園旅行・ツアー・観光特集 ~大自然が地球に刻んだ絶景を堪能~
アメリカ西部に広がる悠久の大自然を堪能しに行きませんか
-
モーニンググローリープール/イエローストーン国立公園
-
トランスフィギュレーション礼拝堂/グランドティートン国立公園
-
キャニオンランズ国立公園
-
アーチーズ国立公園
-
ジョン・フォード・ポイント/モニュメントバレー
アメリカ基本情報
【面積】371.8万平方マイル(962.8万平方キロメートル,50州・日本の約25倍)
【人口】3億2775万人(2018年5月 米国国勢局)
【首都】ワシントンD.C.(Washington, D.C.)
【民族】白人(ヨーロッパ系、北アフリカ系、中東系、中央アジア系、ラテン系)72.4%(2億2,355万人)
サハラ以南のアフリカ系(黒人)12.6%(3,892万人)
アジア系(東アジア、東南アジア、南アジア系)4.8%(1,467万人)
アメリカン・インディアン0.9%(293万人)
太平洋地域の先住民系0.2%(54万人)
2つ以上の人種を祖先とする国民(Multiracial American)2.9%(900万人)
その他6.2%(1,910万人)
【宗教】信教の自由を憲法で保障,主にキリスト教
【時差】太平洋時間(ロサンゼルス)日本よりマイナス17時間(サマータイム時マイナス16時間)
山岳部時間(デンバー)日本よりマイナス16時間(サマータイム時マイナス15時間)
中部時間(シカゴ)日本よりマイナス15時間(サマータイム時マイナス14時間)
東部時間(ニューヨーク)日本よりマイナス14時間(サマータイム時マイナス13時間)
アラスカ時間(アンカレッジ)日本よりマイナス18時間(サマータイム時マイナス17時間)
ハワイ時間(ホノルル)日本よりマイナス10時間(サマータイム導入なし)
ユーラシアの旅で行くアメリカ西部の絶景一覧 ※詳しくは各ツアーの日程表をご覧下さい
イエローストーン国立公園
-
モーニンググローリープール/イエローストーン国立公園
-
ロウアーテラスにて/イエローストーン国立公園
グランドティートン国立公園
トランスフィギュレーション礼拝堂/グランドティートン国立公園
キャニオンランズ国立公園
キャニオンランズ国立公園
アーチーズ国立公園
アーチーズ国立公園
メサ・ヴェルデ国立公園
メサ・ヴェルデ国立公園
モニュメントバレー
ジョン・フォード・ポイント/モニュメントバレー
グランドキャニオン国立公園
グランドキャニオン国立公園
セドナ
ベルロック/セドナ
アリゾナ大隕石孔
アリゾナ大隕石孔
アンテロープキャニオン
アンテロープキャニオン
レイクパウエル
レイクパウエル
ホースシューベンド
ホースシューベンド
ブライスキャニオン国立公園
ブライスキャニオン国立公園
ザイオン国立公園
ウィーピングロック/ザイオン国立公園
デスバレー国立公園
海抜-85.5mのバッドウォーター/デスバレー国立公園
セコイア国立公園
シャーマン将軍の木/セコイア国立公園
ヨセミテ国立公園
トンネルビュー/ヨセミテ国立公園
ボンネビル・ソルトフラッツ
ボンネビル湖(イメージ)
モノ湖
モノ湖
ロッキーマウンテン国立公園
ゴアレンジ展望台/ロッキーマウンテン国立公園
マウントラッシュモア国立記念公園
マウントラッシュモア国立記念公園
クレイジー・ホース記念碑
クレイジー・ホース記念碑
バッドランズ国立公園
シーダーパス/バッドランズ国立公園
デビルスタワー国定公園
デビルスタワー国定公園
アメリカ西部国立公園ツアーのこだわり
【1】イエローストーン国立公園では、2日かけて観光!
迫力ある間欠泉/イエローストーン国立公園
【2】モニュメントバレーのグールディングスロッジに宿泊!(一部ツアーを除く)
グールディングスロッジ(イメージ)/モニュメントバレー
【3】旅行に最適な初夏と秋の時期に出発日を設定!
-
花が咲く初夏のグランドティートン国立公園
-
黄葉が美しいグランドティートン国立公園
爽やかな気候で、観光しやすい時期。荒野に咲く一輪の健気な花を見つけるのも楽しみ! 天候も安定し、晴天率が高い時期です。また、ヨセミテでは雪解け水によって滝の水量が増え、渓谷内に無数の滝が現れる季節でもあります。
【9月~10月は秋の季節】
暑さも納まった秋は、北西部イエローストーンやグランドティートンにて木々が色づき雄大な風景を黄金色に染め上げます。
【4】ブライスキャニオン国立公園にて星空観賞にご案内!
【5】日本語ガイドがご案内!(ツアーコードがHUYから始めるツアー)
【6】西部国立公園ツアーでは移動にもこだわりがあります!
大型バスを利用(イメージ)
旅行代金は全て総額表示です。
空港税・宿泊税や燃油サーチャージは追加徴収いたしません。
出発前の大幅な追加請求や空港税・宿泊税の支払いのために旅行中に手元の残金を気にかける必要がありません。
また、「キャンセル料半額制度」、「リピーター割引制度」も設けており、現在「早期割引キャンペーン」を実施中です。詳しくはこちらをご覧ください。