Q&A:よくあるご質問

質問例1:海外旅行保険への加入はクレジットカード付帯の保険は不可ですか?

クレジットカードに付帯する保険はカードの種類によって付帯条件や補償内容が異なり、ご自身での確認をお願いしております。カード付帯の海外旅行保険も不可でございませんが、複雑な保険内容の確認が自己責任となることや、保険内容を記載した英文証書(付保証明:ふほしょうめい)の取り寄せに手間がかかることなどから、海外旅行保険単体の加入をお勧めしております。海外旅行保険のご加入は、弊社経由以外に、空港やインターネットでも可能です。
海外旅行保険料の目安額:12日間の場合の目安額:11,000〜12,000円程度/満69才以下の例

なお、クレジットカード付帯の旅行保険を利用する際は下記をご確認することをおすすめ致しております。
①利用付帯か自動付帯か?
⇒利用付帯の場合、旅行代金全額のクレジットカード支払いが必要か?代金の一部でよいか?
②海外旅行もカバーしているか?(国内旅行保険だけカバーしている場合あり)
③疾病治療(新型コロナ感染症を含む)をカバーしているか?怪我を補償する「傷害」を補償しているか?
⇒海外で新型コロナウィルスをはじめとする病気になった際に必要な補償は「疾病による治療」です。また、病気やケガで入院が必要となった場合の救護等には「救援者費用」も必要です。ご確認とご検討をお願い致します。
④補償額は十分か?

⇒疾病治療・救援者費用は無制限のタイプが望ましいですが、最低限200~300万円以上あることをお勧めしております。海外旅行では医療費(診療費)の全額が自己負担となり、かなり割高なケースが多いです。

質問例2:クレジットカード払いはできますか?

⇒ユーラシア旅行社では最初にご入金いただくお申込金(5万円)は現金にてお願いしております。残金はクレジットカード払い(VISAまたはMASTERのみ)が可能です。クレジットカード払いの方法、詳しいご案内は残金ご請求書をお送りする際、同封させていただきます。

質問例3:地方在住です。日本への帰国時刻次第で当日に帰宅できない場合はどうすればよいですか?

⇒成田空港周辺ホテルなど、一部、弊社と契約のあるホテルでしたら後泊手配のお手伝いが可能です(別途料金)。
なお、運航スケジュール調整で発着時刻が多少変わる場合、航空機の遅延で予定よりも到着時刻が遅れる場合もございます。詳しくはお問合せ下さい。
※2025年7月17日発「ベルリン&アウシュビツを訪ねる旅」では、出発当日の空港集合時間が夕刻又は夜の時間帯(18:50-20:05の間)。日本への帰着は昼の時間帯(11:00-14:00の間)を予定しております。利用便詳細はご参加確定後、正式なお申込み手続きの際にご案内します。