| 旅行代金 |
508,000円
|
目的地 |
モロッコ
|
|---|---|---|---|
| 出発日 |
2025年12月1日(月)~
2026年1月1日(木)
|
発着地 |
東京
東京発着(その他都市発着または国内線手配:お問合せ下さい) |
| ツアー日数 |
9日
|
ツアーコード |
0IMK
|
●陽の没する大地「マグレブ」の西端の国、モロッコ。エキゾチックな街マラケシュや迷宮都市フェズ、壮大な砂漠等、玄関口カサブランカ等モロッコの見所を全て巡る贅沢プランです。
●フェズとマラケシュでは旧市街のこじんまりとしたリアドに宿泊します。
●サハラのオーベルジュでは優雅に砂漠の滞在を楽しみます。テント泊も別途追加料金で手配可能です。
日程表
- 食事について
-
- 〇食事つき
- 名各地の名物料理
- 弁弁当(ボックスミール)
- 機機内食
- ×食事なし
- 観光について
-
- ◎入場観光
- ●下車観光(外観)
- 移動について
-
飛行機
バス・混乗車
電車
船舶
4WD・小型車・専用車
ハイキング・徒歩
- 時間帯について
-
- 早朝 4:00
- 朝 6:00
- 午前 8:00
- 昼 11:00
- 午後 14:00
- 夕刻 17:00
- 夜 19:00
- 深夜 22:00
- 未明 24:00 4:00
旅行代金表
2名様で1室をご利用される際のお1人様分の旅行代金を表示しています。 燃油サーチャージ(約72,000円)及び空港諸税(約16,610円)が別途必要になります。(2025年4月4日を基準とした目安)詳しくはお問合せ下さい。
【毎日出発】
※8月8日~8月17日、9月12日~9月21日出発のビジネスクラス追加代金はお問合せ下さい。
※12月25日以降の出発の旅行代金はお問合せ下さい。
※ビジネスクラスご利用区間は東京⇔カサブランカ間となります。
※エコノミークラスご利用の場合、往路の成田金曜日発、復路の日本着土・日曜日着はそれぞれ片道あたり5,000円、往復10,000円追加となります。
※ビジネスクラスご利用の場合、往路の成田金曜日発、復路の日本着土・日曜日着はそれぞれ片道あたり15,000円、往復30,000円追加となります。
※エコノミークラス・ビジネスクラスご利用の場合、日本発4月25日~5月1日、日本着5月5日~5月8日はそれぞれ3,300円追加となります。
※ご旅行代金には運転手およびガイドへのチップが含まれておりません。1グループあたりのチップ額の目安は、第2日目~8日目の運転手に210USD、第2日目~8日目のガイドに245USD、合計455USD(1グループ様あたり)です。
旅行条件
| 発着地 | 東京発着(その他都市発着または国内線手配:お問合せ下さい) |
|---|---|
| 利用予定航空会社 | エミレーツ航空 |
| 利用予定ホテル |
<シャウエン>カーサ・ペルレータ <フェズ>ベンソーダ <メルズーガ>デュ・サッド <アイト・ベン・ハッドゥ>ラ カスバ <マラケシュ>リアド・ダル・アル・アサッド <カサブランカ>オームパレス |
| 食事回数 |
朝食:6回・昼食:5回・夕食:4回 (食事回数に機内食は含まれておりません) |
| 最少催行人数 | 1名 |
| 添乗員 | 同行しません。 |
| 旅行残存有効期間 | モロッコ入国時3ヶ月以上必要 |
| 査証欄余白 | 1頁以上必要 |
重要事項
(注)日程表第4日目・5日目は天候によっては、月や星、日の出をご覧いただけない場合がございます。
(注)第8日目カサブランカのハッサンⅡ世モスクは、金曜日閉館となります。
(注)各観光施設は王室や政府の都合、メディアの撮影などで、予告なく急遽閉館となる場合がございます。その場合は代替観光へご案内します。
(注)現地の祝祭日、その他の政治・宗教上(ラマダン期間やラマダン明け祝日等)の事情により日程表上の観光箇所が閉館となる場合、観光順序を変更するか、または代替観光へのご案内となります。
(注)旧市街のリアドはシャワーのみ・ダブルベットのお部屋が多いです。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)