旅行代金 目的地
フィリピン
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
APR7
ツアーのポイント

●異国の地において尊い命を捧げられたご英霊を追悼すべく、セブ島、レイテ島、ルソン島の3島を巡拝いたします。
●本企画では、一般のツアーでは立寄らない、歴史に埋もれがちな慰霊地を訪れ、戦後80年の節目にふさわしい追悼の時間を設けます。

旅の見どころ

戦後80年を迎えた今、改めて過去の戦争の現実に目を向け、通常のツアーでは訪れない場所にも足を運び、慰霊をしていただけます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □成田空港に出発3時間前に集合
×
×
東京 午後 ■午後、フィリピン最古の歴史を誇るセブへ。
セブ(マクタン)空港 午後 ■着後、ホテルへ。

【 セブ・シティ 泊 】

2日目 セブ島滞在 午前 ■朝食後、セブ市内観光。「◎サントニーニョ教会」へ。その後、マゼランが1521年に建てたと言われ木製の十字架がある「◎マゼラン・クロス」、「●カルボンマーケット」スペイン統治時代、イスラム教徒や海賊からセブを守るために建てられた「◎サンペドロ要塞」「●セブ観音」を巡拝します。

【 セブ・シティ 泊 】

3日目 セブ・シティ ■早朝、フェリーにてレイテ島のタクロバンへ
レイテ 午前 ■着後、専用バスにてビリヤバにある「●フィリピン・日本戦没者合同慰霊碑」またカンギポット山を望む「●カンギポット遥拝所」へ。その後、レイテ最大の激戦地リモン峠にある「●リモン峠慰霊碑」を巡拝
午後 また日本軍の占領下からフィリピンを奪還、解放する為にマッカーサーが上陸を果たした「●マッカーサーランディングメモリアルパーク」を巡ります。

【 タクロバン 泊 】

4日目 タクロバン 午前 ■早朝、空路マニラへ。
マニラ空港 午前 ■着後、第2次世界大戦において、日本神風特別攻撃隊が最初に飛びっ立った飛行場「●マバラカット西飛行場」「●マバラカット東飛行場」を巡ります。
午後 また午後からは神風特攻隊の訓示を命名式を行った「●大西瀧治郎平和記念碑」を巡ります。

【 マニラ 泊 】

5日目 マニラ
モンテンルパ
カリラヤ
午前 ■朝食後、太平洋戦争で戦犯として死刑になったご英霊が埋葬されている「●モンテンルパ世界平和記念墓地」巡拝。その後、南方戦域で亡くなった戦没者の追悼施設「●カリラヤ日本人戦没者慰霊園」
ロスバニョス 夕刻 また午後からはロスバニョスにある「マレーの虎」の異名で知られる「●山下奉文大将、本間雅晴中将終焉の地」を巡拝

【 マニラ 泊 】

6日目 マニラ 午前 ■朝食後、マニラ市内観光へ。
□「●リサール公園」「◎サンチャゴ要塞」フィリピン最古の石造教会「◎サンアウグスティン教会」「◎カーサマニラ博物館」を巡ります。
夕刻 ■マニラ湾を望むレストランにて海鮮料理のご夕食

【 マニラ 泊 】

7日目 マニラ空港 午前 ■午前、空路、直行便にて帰国の途へ。
×
×
東京 午後 □羽田空港到着、通関後、解散。

【 機中泊 】

基本日程
1日目

□成田空港に出発3時間前に集合

■午後、フィリピン最古の歴史を誇るセブへ。

■着後、ホテルへ。

【 セブ・シティ 泊 】

食事
×
×
2日目

■朝食後、セブ市内観光。「◎サントニーニョ教会」へ。その後、マゼランが1521年に建てたと言われ木製の十字架がある「◎マゼラン・クロス」、「●カルボンマーケット」スペイン統治時代、イスラム教徒や海賊からセブを守るために建てられた「◎サンペドロ要塞」「●セブ観音」を巡拝します。

【 セブ・シティ 泊 】

食事
3日目

■早朝、フェリーにてレイテ島のタクロバンへ

■着後、専用バスにてビリヤバにある「●フィリピン・日本戦没者合同慰霊碑」またカンギポット山を望む「●カンギポット遥拝所」へ。その後、レイテ最大の激戦地リモン峠にある「●リモン峠慰霊碑」を巡拝

また日本軍の占領下からフィリピンを奪還、解放する為にマッカーサーが上陸を果たした「●マッカーサーランディングメモリアルパーク」を巡ります。

【 タクロバン 泊 】

食事
4日目

■早朝、空路マニラへ。

■着後、第2次世界大戦において、日本神風特別攻撃隊が最初に飛びっ立った飛行場「●マバラカット西飛行場」「●マバラカット東飛行場」を巡ります。

また午後からは神風特攻隊の訓示を命名式を行った「●大西瀧治郎平和記念碑」を巡ります。

【 マニラ 泊 】

食事
5日目

■朝食後、太平洋戦争で戦犯として死刑になったご英霊が埋葬されている「●モンテンルパ世界平和記念墓地」巡拝。その後、南方戦域で亡くなった戦没者の追悼施設「●カリラヤ日本人戦没者慰霊園」

また午後からはロスバニョスにある「マレーの虎」の異名で知られる「●山下奉文大将、本間雅晴中将終焉の地」を巡拝

【 マニラ 泊 】

食事
6日目

■朝食後、マニラ市内観光へ。

□「●リサール公園」「◎サンチャゴ要塞」フィリピン最古の石造教会「◎サンアウグスティン教会」「◎カーサマニラ博物館」を巡ります。

■マニラ湾を望むレストランにて海鮮料理のご夕食

【 マニラ 泊 】

食事
7日目

■午前、空路、直行便にて帰国の途へ。

□羽田空港到着、通関後、解散。

【 機中泊 】

食事
×
×

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ、宿泊税及び空港諸税が含まれています。【約32,190円(25年5月1日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 フィリピン航空
利用予定ホテル <セブ島>ウォーターフロント・セブシティ・ホテル&カジノ 又は同等クラス
<タクロバン>サミットホテルタクロバン 又は同等クラス
<マニラ>センチュリーパーク 又は同等クラス
食事回数 朝食:5回・昼食:5回・夕食:5回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。
査証等 必要:フィリピン

必要書類:
パスポート顔写真ページのコピー 

証明写真:
必要無し

注意事項:
顔写真が載っているパスポートの見開きページのコピーはお申込書と一緒にご返送ください。

予防接種:
必要無し

ご参加にあたって:
フィリピン政府は、すべての渡航者にe-Travel(電子渡航申告システム)への事前登録を義務付けています。登録は弊社が代行いたしますので、お客様による登録は不要です。つきましては同封の≪戦後80年特別企画≫フィリピン戦跡巡拝の旅、渡航手続きについてのご案内」に必要事項を記載の上、旅行参加申込書と共に返信用封筒にてご返信ください。
旅行残存有効期間 フィリピン出国時6ヶ月以上必要
査証欄余白 見開き2ページ以上

重要事項

  • 詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
  • 移動及び一部の観光は他のお客様との混乗となる場合がございます。
  • 各都市を結ぶ航空機、フェリーのスケジュールが流動的な為、場合によっては日程や観光順の入れ替え、また代替観光にご案内する場合があります。
  • 各村や観光地の事情により急遽立ち入りが禁止されたり、予期しない施設の休館、閉鎖等が起こる場合がございます。返金はございませんので予めご了承ください。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。
  • 国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)