旅行代金 目的地
アンゴラ、ガボン、サントメ・プリンシペ
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
BWA9
ツアーのポイント

●ビクトリアフォールズに次ぎ、アフリカ第2の落差(約105m)を誇るカランドゥーラの滝や巨大な奇岩が林立するペドラス・ネグラス等、知られざる大自然を訪問。
●ガボンでは、医療伝道の実践に対して1952年ノーベル平和賞受賞を受賞したアルベルト・シュバイツァー博士がランバレネに開設した診療所を訪問します。
●ミネラルウォーターを毎日、お一人様につき一本ご用意いたします。(航空機での移動日を除く)

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □成田空港に出発3時間前に集合。
×
×
東京 ■夜、空路、ソウル経由、アディスアベバ乗り継ぎ、ガボンの首都リーブルビルへ。

【 機中泊 】

2日目 リーブルビル ■着後、ランバレネへ。
×
約240㎞/4時間
ランバレネ 夕刻

【 ランバレネ 泊 】

3日目 ランバレネ ■朝食後、医療活動に生涯をささげ、ノーベル平和賞を受賞したアルベルト・シュバイツァー博士が建てた「●診療所」を訪れます。
約240㎞/4時間 ■その後、リーブルビルへ。
リーブルビル 夕刻 ■着後、リーブルビル市内観光。「●サン・ミシェル教会」にご案内します。

【 リーブルビル 泊 】

4日目 リーブルビル ■朝、空路、ヨーロッパの保養地としても知られるサントメ・プリンシペの首都サントメへ。
サントメ 午前 ■着後、サントメ島の観光にご案内します。悪魔の穴と呼ばれる奇岩「●ボカ・デ・インフェルノ」を訪れます。また、ピコ・カオグランデ山を遠望します。
■また、サントメ市内の「●大聖堂」、「●独立広場」にご案内します。

【 サントメ 泊 】

5日目 サントメ 午前 ■午前、空路、アンゴラの首都ルアンダへ。
×
ルアンダ 夕刻 ■着後、ホテルへ。

【 ルアンダ 泊 】

6日目 ルアンダ 午前 ■朝食後、カランドゥーラへ。
約350㎞/8時間 ■途中、巨大な奇岩が林立する「●ペドラス・ネグラス」にご案内します。
カランドゥーラ

【 カランドゥーラ近郊 泊 】

7日目 カランドゥーラ ■朝食後、ビクトリアの滝に次いでアフリカ第2位の落差を誇るアンゴラ最大の滝「●カランドゥーラの滝」にご案内します。
約350㎞/8時間 ■見学後、ルアンダへ。
ルアンダ 夕刻

【 ルアンダ 泊 】

8日目 ルアンダ ■昼、空路、アディスアベバ乗り継ぎ、ソウル経由、帰国の途へ。

【 機中泊 】

×
9日目 東京 ■夜、成田空港到着。通関後、解散。
×
×
基本日程
1日目

□成田空港に出発3時間前に集合。

■夜、空路、ソウル経由、アディスアベバ乗り継ぎ、ガボンの首都リーブルビルへ。

【 機中泊 】

食事
×
×
2日目

■着後、ランバレネへ。

【 ランバレネ 泊 】

食事
×
3日目

■朝食後、医療活動に生涯をささげ、ノーベル平和賞を受賞したアルベルト・シュバイツァー博士が建てた「●診療所」を訪れます。

■その後、リーブルビルへ。

■着後、リーブルビル市内観光。「●サン・ミシェル教会」にご案内します。

【 リーブルビル 泊 】

食事
4日目

■朝、空路、ヨーロッパの保養地としても知られるサントメ・プリンシペの首都サントメへ。

■着後、サントメ島の観光にご案内します。悪魔の穴と呼ばれる奇岩「●ボカ・デ・インフェルノ」を訪れます。また、ピコ・カオグランデ山を遠望します。

■また、サントメ市内の「●大聖堂」、「●独立広場」にご案内します。

【 サントメ 泊 】

食事
5日目

■午前、空路、アンゴラの首都ルアンダへ。

■着後、ホテルへ。

【 ルアンダ 泊 】

食事
×
6日目

■朝食後、カランドゥーラへ。

■途中、巨大な奇岩が林立する「●ペドラス・ネグラス」にご案内します。

【 カランドゥーラ近郊 泊 】

食事
7日目

■朝食後、ビクトリアの滝に次いでアフリカ第2位の落差を誇るアンゴラ最大の滝「●カランドゥーラの滝」にご案内します。

■見学後、ルアンダへ。

【 ルアンダ 泊 】

食事
8日目

■昼、空路、アディスアベバ乗り継ぎ、ソウル経由、帰国の途へ。

【 機中泊 】

食事
×
9日目

■夜、成田空港到着。通関後、解散。

食事
×
×

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約55,590円(2024年12月1日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 エチオピア航空
利用予定ホテル <ランバレネ>オテル・ル・シレーヌ 又は同等クラス
<リーブルビル>オコウメ・パレス 又は同等クラス
<サントメ>ミラマール 又は同等クラス
<ルアンダ>スカイナホテル 又は同等クラス
<カランドゥラ>ヨラカ 又は同等クラス
<ルアンダ>スカイナホテル 又は同等クラス
食事回数 朝食:6回・昼食:4回・夕食:6回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。
査証等 必要:ガボン
渡航手続手数料:6,050円(税込)

必要書類:
●旅券(パスポート)コピー(※カラーコピーのみ可)
顔写真・旅券番号・姓名・生年月日などが記載されているページの見開きのカラーコピーをお送りください。

証明写真:
1枚(4.5cm×3.5cm) ※「カラー写真」で3ヵ月以内に撮影したものに限る
※スナップ写真や家庭用印刷機で作成した写真等の素人写真不可 

注意事項:
※旅券コピー・写真は出発1ヶ月前を目処にご準備下さい。
※ガボンの査証代約85ユーロは現地払いとなります。

予防接種:
【重要】出入国手続上、黄熱病予防接種証明書(イエローカード)が必要です。(予防接種は出発10日前までにお受け下さい。)
旅行残存有効期間 帰国時6ヶ月以上必要
査証欄余白 見開き2頁以上

重要事項

※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※ご参加の際に黄熱病予防接種証明(イエローカード)が必要です。予防接種の予約も恒常的に混み合っておりますため、早めのご予約をお勧め致します。詳しくはパンフレットをご覧下さい。
※一部の行程は4WD又はバンに分乗しての移動、観光となりますので、添乗員が同乗しない場合がございます。
※一部のホテルでは、ほとんどお湯ではなく、水かぬるま湯のシャワーのみとなります。また給水や電力制限がある場合がございます。
※現地航空便のスケジュールは非常に流動的なため、一部日程を入れ替えてご案内する場合もございます。予めご了承下さい。
※土地柄、カップルでのご参加の場合、ダブルベッド利用となる場合がございます。

※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行