旅行代金 目的地
鳥取県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JSRN
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●福万来ホタル乃国にてホタル観賞をお楽しみいただきます。
●国宝・三徳山三佛寺投入堂を遥拝します。
●江戸、明治、大正、昭和の建物が今も残る、倉吉白壁土蔵群を散策します。白い漆喰壁と赤瓦が独特な景観をつくっています。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発1時間前に集合。
×
東京 午前 ■羽田(08:55~09:25)発、空路、鳥取へ。
鳥取 午前 ■鳥取(10:10~10:40)着後、三徳山へ向かいます。
(三徳山三佛寺) ■午後、天台宗の古刹「●三徳山三佛寺」を参拝します。「◎宝物館」では、重要文化財『木造蔵王権現立像』をご覧いただきます。また、「●投入堂遥拝所」から、投入堂を遥拝します。
(倉吉) ■その後、江戸、明治期の建造物が多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「●倉吉白壁土蔵群」を散策します。
伯耆町

<伯耆町/メルキュール鳥取大山リゾート&スパ泊>

2日目 伯耆町滞在 ■朝食後、大山の麓へ向かいます。
(大山寺) ■着後、ガイドと一緒に「●大山寺」、「●大神山神社」を巡るウォーキングにご案内します。(往復約2.5km、所要時間約90分)
昼食後、大山隠岐国立公園にある木谷沢渓流へ。奥大山の森の奥、ひっそりとした散策道を森林浴を楽しみながら歩きます(約1時間)
■夕食後、「●福万来ホタル乃国」へ。途中、シャトルバスに乗り換えて(約15分)、向かいます。
(福万来) ■着後、散策路よりホタル観賞。(往復約1.5km平坦な道のり)例年7月中旬頃までヒメボタルとゲンジボタルの饗宴が見られる時期です。(※観光後、ホテル到着は22時頃になります。)

<伯耆町/メルキュール鳥取大山リゾート&スパ泊>

3日目 伯耆町
午前 ■午前、左写真界の巨匠植田正治氏の作品を展示する「◎植田正治写真美術館」と大山を間近に望む広大なフラワーパーク「◎とっとり花回廊」にご案内します。とっとり花回廊では季節のお花をお楽しみください。
×
午後 ■午後、「●城下町・米子の散策」にご案内します。
米子 夕刻 ■米子(17:25~17:55)発、空路、羽田へ。
東京 ■羽田(18:55~19:25)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発1時間前に集合。

■羽田(08:55~09:25)発、空路、鳥取へ。

■鳥取(10:10~10:40)着後、三徳山へ向かいます。

■午後、天台宗の古刹「●三徳山三佛寺」を参拝します。「◎宝物館」では、重要文化財『木造蔵王権現立像』をご覧いただきます。また、「●投入堂遥拝所」から、投入堂を遥拝します。

■その後、江戸、明治期の建造物が多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「●倉吉白壁土蔵群」を散策します。

<伯耆町/メルキュール鳥取大山リゾート&スパ泊>

食事
×
2日目

■朝食後、大山の麓へ向かいます。

■着後、ガイドと一緒に「●大山寺」、「●大神山神社」を巡るウォーキングにご案内します。(往復約2.5km、所要時間約90分)

昼食後、大山隠岐国立公園にある木谷沢渓流へ。奥大山の森の奥、ひっそりとした散策道を森林浴を楽しみながら歩きます(約1時間)

■夕食後、「●福万来ホタル乃国」へ。途中、シャトルバスに乗り換えて(約15分)、向かいます。

■着後、散策路よりホタル観賞。(往復約1.5km平坦な道のり)例年7月中旬頃までヒメボタルとゲンジボタルの饗宴が見られる時期です。(※観光後、ホテル到着は22時頃になります。)

<伯耆町/メルキュール鳥取大山リゾート&スパ泊>

食事
3日目

■午前、左写真界の巨匠植田正治氏の作品を展示する「◎植田正治写真美術館」と大山を間近に望む広大なフラワーパーク「◎とっとり花回廊」にご案内します。とっとり花回廊では季節のお花をお楽しみください。

■午後、「●城下町・米子の散策」にご案内します。

■米子(17:25~17:55)発、空路、羽田へ。

■羽田(18:55~19:25)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

旅行代金には空港諸税【740円(2025年1月31日を基準とした目安)】が含まれています(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません)。

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定航空会社/全日本空輸、日本航空□利用予定バス会社/日本交通、チロル
利用予定ホテル <伯耆町>メルキュール鳥取大山リゾート&スパ
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 全行程同行してお世話します。

重要事項

※ホタル観賞は、自然現象の為、ホタルがご覧いただけない場合がございます。また、荒天などの気象条件によって、中止となる場合もございます。
※三徳山三佛寺投入堂は、遠望します。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行