キューバ世界遺産物語 ~サンティアゴ・デ・クーバにも2連泊~ 15日間 LC15
~旅情誘うハバナからキューバ第2の都市サンティアゴ・デ・クーバ、そして小さな村々まで大走破~
-
グランマ号上陸記念公園にて
-
ハバナでは、クラシックカー乗車体験!(イメージ)
-
サンタクララの革命広場
-
街角に音楽が溢れるキューバ(イメージ)
-
サンティアゴ・デ・クーバ、サンペドロ・デ・ラ・ロカ要塞
-
世界遺産、トリニダーの街並み
ツアーのポイント
●文豪ヘミングウェイゆかりの地や、キューバ革命の舞台、かつての栄華を偲ばせる古都、豊かな大自然、カリブ海を望むビーチ・リゾートなど、キューバの魅力を凝縮した充実の旅。
●本州の約半分の面積を持つキューバをバスで走破します。
●クラシックカー乗車体験、キューバの今を肌で感じ取れる、家庭訪問もお楽しみください。
●バラデロではオールインクルーシブリゾートでの滞在をお楽しみください。
●キューバのツーリストカードを無料で作成いたします。
●ミネラルウォーターを毎日、お一人様につき1本ご用意致します(航空機での移動日を除く)。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □成田空港に出発の3時間前に集合。 | 朝:× 昼:機 夕:× | ||
東京 |
午後![]() |
■午後、空路、メキシコシティへ。 | ||
メキシコシティ |
昼 |
■着後、ホテルへ。 | ||
【 メキシコシティ空港周辺 泊 】
|
||||
2 | メキシコシティ |
午前![]() |
■午前、空路、キューバの首都ハバナへ。 | 朝:弁 昼:× 夕:○ |
ハバナ |
午後 |
■着後、「●カバーニャ要塞」にご案内します。 | ||
【 ハバナ 泊 】
|
||||
3 | ハバナ |
午前![]() |
■朝食後、トリニダーへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(約330㎞/4時間) | ||||
シエンフエゴス | ■途中、1819年に建設さえた世界遺産の町シエンフエゴス歴史地区の観光。「●ホセ・マルティ広場」にご案内します。 | |||
トリニダー | ■着後、石畳の美しい古都トリニダー市内観光。「●サンティシマ広場」、「●サンティシマ教会」にご案内します。 | |||
★トリニダーの名物カクテル、ラ・カンチャンチャラをご賞味ください。 | ||||
トリニダー又は代替都市 |
夕刻 |
|||
【 トリニダー又は代替都市 泊 】
|
||||
4 | トリニダー又は代替都市 |
朝![]() |
■朝食後、トリニダー近郊の観光。18~19世紀に栄えたサトウキビ農園跡が残るロス・インヘニオス渓谷をご覧いただき、マナカ・イスナガの「●奴隷監視塔」にもご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(ロス・インヘニオス渓谷) | ||||
(マナカ・イスナガ) | ||||
(約460km/6.5時間) | ■その後、キューバ国家発祥の町バヤモに向かいます。 | |||
バヤモ |
夕刻 |
■着後、バヤモ市内観光。キューバの国父「●セスペデスの生家」、「●国歌広場」、「●カテドラル」にご案内します。 | ||
【 バヤモ 泊 】
|
||||
5 | バヤモ |
午前![]() |
■朝食後、グランマ号上陸記念国立公園へ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(約160㎞/2.5時間) | ||||
グランマ号上陸記念国立公園 | ■着後、キューバ革命時に亡命していたフィデル・カストロがチェ・ゲバラら仲間と共に上陸した場所である「●グランマ号上陸記念国立公園」にご案内します。 | |||
(約160㎞/2.5時間) | ■その後、バヤモに戻ります。 | |||
バヤモ |
夕刻 |
|||
【 バヤモ 泊 】
|
||||
6 | バヤモ |
午前![]() |
■朝食後、キューバ第二の都市サンティアゴ・デ・クーバへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
エル・コブレ | ■途中、エル・コブレの観光。『老人と海』にも登場する「●コブレ教会」にご案内します。 | |||
■また、キューバ南東部のコーヒー農園発祥地の景観として世界遺産に登録され、農園主の邸宅が残る「◎ラ・イサベリカコーヒー農園」にご案内します。 | ||||
(合計約220km/4.5時間) | ★コーヒーの試飲もお楽しみください。 | |||
サンティアゴ・デ・クーバ |
夕刻 |
|||
【 サンティアゴ・デ・クーバ 泊 】
|
||||
7 | サンティアゴ・デ・クーバ滞在 | ■朝食後、サンティアゴ・デ・クーバ市内観光。カストロらがモンカダ兵営襲撃の作戦を練った「◎グランヒータ・シボネイ」、海賊の襲撃から街を守る為に建てられた「●サン・ペドロ・デ・ラ・ロカ要塞(モロ要塞)」、1959年1月1日に革命の勝利を宣言した「●セスペデス広場」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
【 サンティアゴ・デ・クーバ 泊 】
|
||||
8 | サンティアゴ・デ・クーバ |
午前![]() |
■朝食後、フィデル・カストロの生誕地ビランへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(約90km/2時間) | ||||
ビラン | ■着後、ビラン市内観光。「●カストロの生家」にご案内します。 | |||
(約280km/4時間) | ■その後、カマグエイへ。 | |||
カマグエイ |
夕刻 |
|||
【 カマグエイ 泊 】
|
||||
9 | カマグエイ |
午前 |
■朝食後、カマグエイ歴史地区の観光。キューバ名物のビシタクシー(自転車タクシー)にて「●メルセデス教会広場」にご案内します。(雨天の場合は、バスおよび徒歩での観光となります。) | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(約280km/4時間) |
![]() |
■その後、チェ・ゲバラが眠る町サンタクララへ向かいます。 | ||
サンタクララ |
夕刻 |
|||
【 サンタクララ 泊 】
|
||||
10 | サンタクララ |
午前![]() |
■朝食後、サンタクララ市内観光。「●革命広場」、チェ・ゲバラの遺骨が納められた「●チェ・ゲバラ記念霊廟」、サンタクララ攻防の大勢を決した「●装甲列車襲撃記念碑」、バティスタ軍が砦を作り市内を監視していた「●カピーロの丘」にご案内します。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(合計約230km/3時間) | ■その後、カリブ海を代表するリゾートの地の一つバラデロへ。 | |||
バラデロ |
昼 |
★昼食は、デュポン財閥創始者の邸宅だったレストラン、キサナドゥにてお召し上がりください。 | ||
□昼食後、ホテル敷地内の美しいビーチにて散策をお楽しみください。 | ||||
★オールインクルーシブリゾートにご宿泊です。(チェックイン開始時間は16時です) | ||||
【 バラデロ/オールインクルーシブリゾート 泊 】
|
||||
11 | バラデロ |
朝![]() |
■朝、陸路、ハバナへ戻ります。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
(約170km/2.5時間) | ■途中、キューバ最長の橋「●バクナヤグア」に立ち寄ります。 | |||
★ラム酒を使ったカクテル、ピニャコラーダをご賞味ください。 | ||||
■また、『老人と海』の舞台コヒマル村も観光。「●ヘミングウェイの胸像」にご案内します。 | ||||
■その後、ハバナ旧市街の観光。「●革命広場」、「●アルマス広場」、「●カテドラル広場」、「●旧国会議事堂(カピトリオ)」にご案内します。 | ||||
★キューバ人の家庭訪問にて、社会主義の中で生きる人々の生活を垣間見ます。 | ||||
★名物クラシックカー乗車体験もお楽しみください。(数台に分乗します) | ||||
ハバナ |
夕刻 |
☆夕食後、ご希望の方は実費で世界有数のキャバレー『トロピカーナ』のショーをご覧ください。(22時開演予定。約15,000円。料金は座席のランクによって異なります。詳細は催行決定時にご案内いたします。) | ||
【 ハバナ 泊 】
|
||||
12 | ハバナ |
午前![]() |
■朝食後、ビニャーレス渓谷へ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
(約180km/2.5時間) | ||||
ビニャーレス渓谷 | ■着後、ビニャーレス渓谷の観光。「●ハスミン展望台」、また、ボートに乗って鍾乳洞の「●インディオの洞窟」にご案内します。(ボートは、他のお客様との混乗となります。) | |||
(約180km/2.5時間) | ■観光後、ハバナに戻ります。 | |||
ハバナ |
夕刻 |
★夕食は、ヘミングウェイも通ったラ・ボデギータ・デル・メディオにて、名物モヒートとキューバ風豆ご飯コングリをお召し上がりください。 | ||
【 ハバナ 泊 】
|
||||
13 | ■朝食後、ハバナ市内観光。「●モロ要塞」にご案内します。 | 朝:○ 昼:× 夕:× | ||
■その後、ハバナ郊外の観光。キューバを愛した文豪の「◎ヘミングウェイ博物館」にご案内します。 | ||||
ハバナ |
午後![]() |
■午後、空路、メキシコシティ乗り継ぎ、帰国の途へ。 | ||
【 機中泊 】
|
||||
14 | (日付変更線通過) | 朝:× 昼:機 夕:× | ||
【 機中泊 】
|
||||
15 | 東京 | ■朝、成田空港に到着。通関後、解散。 | 朝:機 昼:× 夕:× |
1日目 |
□成田空港に出発の3時間前に集合。 ■午後、空路、メキシコシティへ。 ■着後、ホテルへ。 【 メキシコシティ空港周辺 泊 】
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
---|---|
2日目 |
■午前、空路、キューバの首都ハバナへ。 ■着後、「●カバーニャ要塞」にご案内します。 【 ハバナ 泊 】
食事 朝:弁 昼:× 夕:○ |
3日目 |
■朝食後、トリニダーへ。 ■途中、1819年に建設さえた世界遺産の町シエンフエゴス歴史地区の観光。「●ホセ・マルティ広場」にご案内します。 ■着後、石畳の美しい古都トリニダー市内観光。「●サンティシマ広場」、「●サンティシマ教会」にご案内します。 ★トリニダーの名物カクテル、ラ・カンチャンチャラをご賞味ください。 【 トリニダー又は代替都市 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
4日目 |
■朝食後、トリニダー近郊の観光。18~19世紀に栄えたサトウキビ農園跡が残るロス・インヘニオス渓谷をご覧いただき、マナカ・イスナガの「●奴隷監視塔」にもご案内します。 ■その後、キューバ国家発祥の町バヤモに向かいます。 ■着後、バヤモ市内観光。キューバの国父「●セスペデスの生家」、「●国歌広場」、「●カテドラル」にご案内します。 【 バヤモ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
5日目 |
■朝食後、グランマ号上陸記念国立公園へ。 ■着後、キューバ革命時に亡命していたフィデル・カストロがチェ・ゲバラら仲間と共に上陸した場所である「●グランマ号上陸記念国立公園」にご案内します。 ■その後、バヤモに戻ります。 【 バヤモ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
6日目 |
■朝食後、キューバ第二の都市サンティアゴ・デ・クーバへ。 ■途中、エル・コブレの観光。『老人と海』にも登場する「●コブレ教会」にご案内します。 ■また、キューバ南東部のコーヒー農園発祥地の景観として世界遺産に登録され、農園主の邸宅が残る「◎ラ・イサベリカコーヒー農園」にご案内します。 ★コーヒーの試飲もお楽しみください。 【 サンティアゴ・デ・クーバ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
7日目 |
■朝食後、サンティアゴ・デ・クーバ市内観光。カストロらがモンカダ兵営襲撃の作戦を練った「◎グランヒータ・シボネイ」、海賊の襲撃から街を守る為に建てられた「●サン・ペドロ・デ・ラ・ロカ要塞(モロ要塞)」、1959年1月1日に革命の勝利を宣言した「●セスペデス広場」にご案内します。 【 サンティアゴ・デ・クーバ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
8日目 |
■朝食後、フィデル・カストロの生誕地ビランへ。 ■着後、ビラン市内観光。「●カストロの生家」にご案内します。 ■その後、カマグエイへ。 【 カマグエイ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
9日目 |
■朝食後、カマグエイ歴史地区の観光。キューバ名物のビシタクシー(自転車タクシー)にて「●メルセデス教会広場」にご案内します。(雨天の場合は、バスおよび徒歩での観光となります。) ■その後、チェ・ゲバラが眠る町サンタクララへ向かいます。 【 サンタクララ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
10日目 |
■朝食後、サンタクララ市内観光。「●革命広場」、チェ・ゲバラの遺骨が納められた「●チェ・ゲバラ記念霊廟」、サンタクララ攻防の大勢を決した「●装甲列車襲撃記念碑」、バティスタ軍が砦を作り市内を監視していた「●カピーロの丘」にご案内します。 ■その後、カリブ海を代表するリゾートの地の一つバラデロへ。 ★昼食は、デュポン財閥創始者の邸宅だったレストラン、キサナドゥにてお召し上がりください。 □昼食後、ホテル敷地内の美しいビーチにて散策をお楽しみください。 ★オールインクルーシブリゾートにご宿泊です。(チェックイン開始時間は16時です) 【 バラデロ/オールインクルーシブリゾート 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
11日目 |
■朝、陸路、ハバナへ戻ります。 ■途中、キューバ最長の橋「●バクナヤグア」に立ち寄ります。 ★ラム酒を使ったカクテル、ピニャコラーダをご賞味ください。 ■また、『老人と海』の舞台コヒマル村も観光。「●ヘミングウェイの胸像」にご案内します。 ■その後、ハバナ旧市街の観光。「●革命広場」、「●アルマス広場」、「●カテドラル広場」、「●旧国会議事堂(カピトリオ)」にご案内します。 ★キューバ人の家庭訪問にて、社会主義の中で生きる人々の生活を垣間見ます。 ★名物クラシックカー乗車体験もお楽しみください。(数台に分乗します) ☆夕食後、ご希望の方は実費で世界有数のキャバレー『トロピカーナ』のショーをご覧ください。(22時開演予定。約15,000円。料金は座席のランクによって異なります。詳細は催行決定時にご案内いたします。) 【 ハバナ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
12日目 |
■朝食後、ビニャーレス渓谷へ。 ■着後、ビニャーレス渓谷の観光。「●ハスミン展望台」、また、ボートに乗って鍾乳洞の「●インディオの洞窟」にご案内します。(ボートは、他のお客様との混乗となります。) ■観光後、ハバナに戻ります。 ★夕食は、ヘミングウェイも通ったラ・ボデギータ・デル・メディオにて、名物モヒートとキューバ風豆ご飯コングリをお召し上がりください。 【 ハバナ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:名 |
13日目 |
■朝食後、ハバナ市内観光。「●モロ要塞」にご案内します。 ■その後、ハバナ郊外の観光。キューバを愛した文豪の「◎ヘミングウェイ博物館」にご案内します。 ■午後、空路、メキシコシティ乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:× 夕:× |
14日目 |
(日付変更線通過) 【 機中泊 】
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
15日目 |
■朝、成田空港に到着。通関後、解散。 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | |||||
24年02月21日(水) | 24年02月21日(水) | 828,000円 | 98,000円 | +490,000円 |
催行決定 残席わずか |
|||
※当面の間、新型コロナウイルス感染防止対策の観点から、他のお客様との相部屋の予約受付を中止させていただきます。
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着/国内線手配可能(大阪・名古屋・福岡・札幌など国内35都市) 国内線手配料金:往復:22,000円、片道:11,000円(税込) |
---|---|
利用予定航空会社 | アエロメヒコ |
利用予定ホテル |
<ハバナ>ロイヤルトン 又は同等クラス
<トリニダー又は代替都市>メモリーズ 又は同等クラス <バヤモ>ロイヤルトン 又は同等クラス <サンティアゴ・デ・クーバ>カサグランダ 又は同等クラス <カマグエイ>グランホテルカマグウェイ 又は同等クラス <サンタクララ>ロス・カネイス 又は同等クラス <バラデロ>メリアバラデロ 又は同等クラス <メキシコシティ>(空港ホテル)カミノレアルアエロプエルト 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:12回・昼食:10回・夕食:11回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 10名 (最大19名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
査証等 |
不要 ※キューバのツーリストカードは無料で作成します。(パスポートコピーをお送りいただく必要がございます) |
旅券残存有効期間 | キューバ入国時(2日目)3ヶ月以上必要 |
査証欄余白 | 3ページ以上必要 |
重要事項
※その他、弊社募集型企画旅行へのご参加条件につきましては、渡航先の入国条件により異なります。詳細は以下URLをご覧ください。
https://www.eurasia.co.jp/publication/domestic_tour
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※キューバに入国する際には、滞在中の医療費をカバーする旅行保険加入が義務付けられております。
※土地柄、マイクロバス又は中型バス利用となります。
※土地柄、開閉館情報が流動的な為、急遽、観光順序を変更させていただいたり、日程の変更や代替観光地へご案内する場合がございます。
※キューバ人の家庭訪問は民家の都合により、急遽受け入れを拒否される場合がございます。その場合はご案内を割愛させていただきます。
※トロピカーナは屋外劇場の為、雨天時は別の会場で開催又は中止となります。
※ヘミングウェイ博物館は雨天の場合は閉館となります。その場合は、外観のみの見学となります。
※空港~ホテル間の移動はホテルの混乗送迎バスを利用します。
※米国に渡航の予定がある方、乗り継ぎを予定されている方はご注意下さい。キューバへの渡航歴がある方の米国への入国、乗り継ぎにはESTA(電子渡航認証システム)ではなく米国査証(ビザ)の取得が必要となります。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
10:00~17:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階