旅行代金
778,000円
目的地
ミクロネシア連邦、パラオ
出発日
2026年3月3日(火)
発着地
東京
ツアー日数
7日
ツアーコード
PPTP
ツアーのポイント

●第二次世界大戦の日本軍の痕跡が残る南太平洋の島々へ。
●第二次世界大戦中に日本海軍の南洋拠点となり、戦艦大和や武蔵も停泊したトラック諸島(チューク州)も訪れます。
●太平洋戦争の激戦地ペリリュー島も1日かけてご案内します。
●コロール市内の中心地にある好立地ホテル、パレイシアにご宿泊。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □成田空港に出発3時間前に集合。
×
×
東京 深夜 ■深夜、空路、グアム乗り継ぎ、ミクロネシア連邦のチューク州(トラック諸島)のウエノ島(旧名:モエン島)へ。

<機中泊>

2日目 ウエノ島 ■着後、ミクロネシアのトラック環礁に浮かぶ無人島「●ジープ島」へ。
×
★360度美しい海に囲まれたジープ島で、ご希望の方はシュノーケリングもお楽しみください。一面サンゴに覆われた海は透明度が高く、カラフルな熱帯魚、カメやエイも生息しています。

<ウエノ島/ブルー・ラグーン・リゾート泊>

3日目 ウエノ島滞在 ■朝食後、トノアス(デュブロン)島(日本名:夏島)の戦跡巡りにご案内致します。
(デュブロン島) ★かつて日本海軍・最重要基地の1つであったトノアス(デュブロン)島では軍施設や公共施設などが整備され、今尚当時を偲ぶ戦跡を随所に見る事ができます。(訪問日の現地状況に応じてご案内します。)

<ウエノ島/ブルー・ラグーン・リゾート泊>

4日目 ウエノ島 □出発まで自由時間。
×
午後 ■午後、空路、グアム乗り継ぎ、パラオ共和国のコロールへ。
コロール ■着後、ホテルへ。

<コロール/パレイシア泊>

5日目 コロール滞在
(片道約1.5時間乗船)
■朝食後、ペリリュー島へ。
(ペリリュー島) ■着後、ペリリュー島の戦跡見学。日本政府が建立した「●西太平洋戦没者の碑」、「●日本軍司令部跡」、「●日本軍95式軽戦車」、「●旧日本軍飛行場跡」、かつての激戦地「●オレンジビーチ」にご案内します。

<コロール/パレイシア泊>

6日目 コロール滞在
(バベルダオブ島)
■朝食後、バベルダオブ島の戦跡見学。「●旧朝日村のパイン缶工場跡」「●戦没者慰霊塔」、「●海軍通信隊建物跡」、「●旧清水村」にご案内します。
(コロール島) ■その後、コロール島の戦跡見学。「●旧南洋庁パラオ支庁庁舎」「●特二式内火艇」にご案内します。
夕刻 ■観光後、出発までホテルのお部屋でおくつろぎください。

<機中泊>

7日目 コロール 未明 ■未明、空路、グアム乗り継ぎ、帰国の途へ。
×
×
東京 午後 ■午後、成田空港到着。通関後、解散。
基本日程
1日目

□成田空港に出発3時間前に集合。

■深夜、空路、グアム乗り継ぎ、ミクロネシア連邦のチューク州(トラック諸島)のウエノ島(旧名:モエン島)へ。

<機中泊>

食事
×
×
2日目

■着後、ミクロネシアのトラック環礁に浮かぶ無人島「●ジープ島」へ。

★360度美しい海に囲まれたジープ島で、ご希望の方はシュノーケリングもお楽しみください。一面サンゴに覆われた海は透明度が高く、カラフルな熱帯魚、カメやエイも生息しています。

<ウエノ島/ブルー・ラグーン・リゾート泊>

食事
×
3日目

■朝食後、トノアス(デュブロン)島(日本名:夏島)の戦跡巡りにご案内致します。

★かつて日本海軍・最重要基地の1つであったトノアス(デュブロン)島では軍施設や公共施設などが整備され、今尚当時を偲ぶ戦跡を随所に見る事ができます。(訪問日の現地状況に応じてご案内します。)

<ウエノ島/ブルー・ラグーン・リゾート泊>

食事
4日目

□出発まで自由時間。

■午後、空路、グアム乗り継ぎ、パラオ共和国のコロールへ。

■着後、ホテルへ。

<コロール/パレイシア泊>

食事
×
5日目

■朝食後、ペリリュー島へ。

■着後、ペリリュー島の戦跡見学。日本政府が建立した「●西太平洋戦没者の碑」、「●日本軍司令部跡」、「●日本軍95式軽戦車」、「●旧日本軍飛行場跡」、かつての激戦地「●オレンジビーチ」にご案内します。

<コロール/パレイシア泊>

食事
6日目

■朝食後、バベルダオブ島の戦跡見学。「●旧朝日村のパイン缶工場跡」「●戦没者慰霊塔」、「●海軍通信隊建物跡」、「●旧清水村」にご案内します。

■その後、コロール島の戦跡見学。「●旧南洋庁パラオ支庁庁舎」「●特二式内火艇」にご案内します。

■観光後、出発までホテルのお部屋でおくつろぎください。

<機中泊>

食事
7日目

■未明、空路、グアム乗り継ぎ、帰国の途へ。

■午後、成田空港到着。通関後、解散。

食事
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税【約43,870円(25年8月1日を基準とした目安)】が含まれています。(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。)

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
ビジネス
クラス
利用追加代金
催行
2026年3月3日(火) 778,000円 78,000円 +250,000円
お一人部屋 利用追加代金 78,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +250,000円

※ビジネスクラス利用区間:成田⇔グアム

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 ユナイテッド航空
利用予定ホテル <チューク諸島/ウエノ島>ブルーラグーンリゾート 又は同等クラス
<コロール>パレイシア 又は同等クラス
食事回数 朝食:4回・昼食:5回・夕食:4回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大18名)
添乗員 同行いたします。
査証等 注意事項:
※グアム-北マリアナ諸島連邦電子渡航認証(Guam-CNMI ETA)申請が必要。実費無料(有効なアメリカ非移民ビザまたは電子認証システム ESTAをお持ちの場合は不要)
※2011年3月以降にイラン・イラク・スーダン・シリア・ソマリア・リビア・イエメン・北朝鮮に渡航歴がある方、2021年1月2日以降にキューバに渡航したことがある方は米国非移民ビザ取得が必要です。(実費US$185) 詳細はお問い合わせください。
旅行残存有効期間 パラオ入国時6ヶ月以上
査証欄余白 1頁以上

重要事項

※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※このツアーで訪れる国々は発展途上の為、ホテル・レストラン等の各種設備やサービス、道路事情、その他観光インフラが先進国と比べて劣ります。予めご了承ください。
※車両での移動は、現地に大型バスがほぼ無い為、小型バスやバン、乗用車利用となります。ご人数によっては分乗して移動する場合がございます。また、一部当社以外のお客様との混乗になる場合がございます。
※3日目の観光は、島まで船で移動し、島内は徒歩で観光します。
※トラック諸島では島に桟橋がないため、上陸および乗船時、海水に浸かる場合がございます。
※ 各島の観光は悪天候、その他現地事情によりご案内が叶わない場合がございます。その場合、代替の観光にご案内します。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行