| 旅行代金 | ー | 目的地 |
アルゼンチン、チリ、ブラジル、パタゴニア
|
|---|---|---|---|
| 出発日 |
-
|
発着地 |
東京
|
| ツアー日数 |
-
|
ツアーコード |
VAW1
|
●メキシコ乗り継ぎで、アメリカ出入国やESTA 取得も不要です。
●コンパクトな日程ながら、カラファテとイグアスでそれぞれ2連泊。
●世界三大瀑布のイグアスの滝では、ブラジル、アルゼンチン両国側から観光。
●ご希望の方は、ペリト・モレノ氷河氷上ミニトレッキングのオプショナルツアーに参加可能(年齢制限あり・65歳以下)
●1日1本ミネラルウォーターをご用意します。(航空機での移動日を除く)
日程表
| 日程 | 訪問都市 | 時刻 | スケジュール | 食事 |
|---|---|---|---|---|
| 1日目 |
|
□成田空港に出発の3時間前に集合。 |
|
|
| 東京 |
昼
|
■昼、空路、メキシコシティへ。 | ||
| メキシコシティ |
午前
|
■着後、メキシコシティ歴史地区の観光。中心地「●ソカロ」、「●国立宮殿」、「●メトロポリタン・カテドラル」にご案内します。 【 メキシコシティ(空港ホテル) 泊 】 |
||
| 2日目 | メキシコシティ |
午前
|
■午前、空路、ブエノスアイレスへ。 |
|
| ブエノスアイレス |
夜
|
■着後、ホテルへ。
【 ブエノスアイレス 泊 】 |
||
| 3日目 | ブエノスアイレス |
早朝
|
■午後、空路、ブエノスアイレスへ向かいます。 |
|
| カラファテ (ペリト・モレノ氷河) |
午後
|
■着後、ロス・グラシアレス国立公園の観光にご案内します。気温が上がり氷河崩落が見られる可能性が上がる時間帯に「●展望台」を訪れ、20階建てのビルの高さに匹敵する大迫力の「●ペリト・モレノ氷河」をご覧頂きます。
【 カラファテ 泊 】 |
||
| 4日目 | カラファテ滞在 |
|
■朝食後、ロス・グラシアレス国立公園の観光。数々の氷河や氷山をご覧頂ける氷河クルーズにご案内します。 |
|
|
|
★アルゼンチンで最も大きなアルヘンティーノ湖を遊覧し、ロス・グラシアレス国立公園内で最高の高さを誇るスペガッツィーニ氷河、最大級のウプサラ氷河等をご覧頂く約5~7時間のクルーズです。壮大な氷河の世界を存分にお楽しみ下さい。 | |||
|
|
■その後、「●展望台」を訪れ、大迫力の「●ペリト・モレノ氷河」をご覧頂きます。 | |||
|
|
※ご希望の方は、4日目の観光の代わりに、モレノ氷河氷上ミニトレッキングのオプショナルツアーにご参加頂くことも可能です(無料)。詳細はパンフレットをご請求下さい。(年齢制限有・65才以下)
【 カラファテ 泊 】 |
|||
| 5日目 | カラファテ |
午前
|
■午前、空路、ブエノスアイレスへ向かいます。 |
|
| ブエノスアイレス |
午後
|
■着後、南米のパリとも呼ばれるブエノスアイレスの市内観光。市の中心「●5月広場」、「●大聖堂」、カサ・ロサーダ(ピンクの家)とも呼ばれる「●大統領府」を訪ねます。
【 ブエノスアイレス 泊 】 |
||
| 6日目 | ブエノスアイレス |
午前
|
■午前、空路、南米内都市乗り継ぎ、イグアスへ。 |
|
| イグアス |
深夜
|
【 イグアス 泊 】 |
||
| 7日目 | イグアス滞在 |
|
■朝食後、アルゼンチン側からイグアスの滝をご覧頂きます。大迫力、「●悪魔ののど笛」を真上から望みます。 |
|
|
|
★さらにアドベンチャーボートに乗り、水上から迫力あるイグアスの滝の全容に迫ります。 | |||
|
|
■また、ブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの「●三国国境地点」にも立ち寄ります。
【 イグアス 泊 】 |
|||
| 8日目 |
|
■朝食後、世界三大瀑布イグアスの滝の観光。ブラジル側より遊歩道を歩きながらイグアスの滝の「●展望台」へ。迫力あるイグアスの全容に迫ります。 |
|
|
| イグアス |
午後
|
■午後、空路、サンパウロへ向かいます。 | ||
| サンパウロ |
深夜
|
【 サンパウロ 泊 】 |
||
| 9日目 | サンパウロ |
午前
|
■午前、空路、メキシコシティ乗り継ぎ、帰国の途へ。
【 機中泊 】 |
|
| 10日目 |
|
(日付変更線通過)
【 機中泊 】 |
|
|
| 11日目 | 東京 |
朝
|
■朝、成田空港到着。通関後、解散。 |
|
| 基本日程 |
|---|
| 1日目 |
|
□成田空港に出発の3時間前に集合。 ■昼、空路、メキシコシティへ。
■着後、メキシコシティ歴史地区の観光。中心地「●ソカロ」、「●国立宮殿」、「●メトロポリタン・カテドラル」にご案内します。 【 メキシコシティ(空港ホテル) 泊 】
|
| 2日目 |
|
■午前、空路、ブエノスアイレスへ。 ■着後、ホテルへ。 【 ブエノスアイレス 泊 】
|
| 3日目 |
|
■午後、空路、ブエノスアイレスへ向かいます。 ■着後、ロス・グラシアレス国立公園の観光にご案内します。気温が上がり氷河崩落が見られる可能性が上がる時間帯に「●展望台」を訪れ、20階建てのビルの高さに匹敵する大迫力の「●ペリト・モレノ氷河」をご覧頂きます。 【 カラファテ 泊 】
|
| 4日目 |
|
■朝食後、ロス・グラシアレス国立公園の観光。数々の氷河や氷山をご覧頂ける氷河クルーズにご案内します。 ★アルゼンチンで最も大きなアルヘンティーノ湖を遊覧し、ロス・グラシアレス国立公園内で最高の高さを誇るスペガッツィーニ氷河、最大級のウプサラ氷河等をご覧頂く約5~7時間のクルーズです。壮大な氷河の世界を存分にお楽しみ下さい。 ■その後、「●展望台」を訪れ、大迫力の「●ペリト・モレノ氷河」をご覧頂きます。 ※ご希望の方は、4日目の観光の代わりに、モレノ氷河氷上ミニトレッキングのオプショナルツアーにご参加頂くことも可能です(無料)。詳細はパンフレットをご請求下さい。(年齢制限有・65才以下) 【 カラファテ 泊 】
|
| 5日目 |
|
■午前、空路、ブエノスアイレスへ向かいます。 ■着後、南米のパリとも呼ばれるブエノスアイレスの市内観光。市の中心「●5月広場」、「●大聖堂」、カサ・ロサーダ(ピンクの家)とも呼ばれる「●大統領府」を訪ねます。 【 ブエノスアイレス 泊 】
|
| 6日目 |
|
■午前、空路、南米内都市乗り継ぎ、イグアスへ。
【 イグアス 泊 】
|
| 7日目 |
|
■朝食後、アルゼンチン側からイグアスの滝をご覧頂きます。大迫力、「●悪魔ののど笛」を真上から望みます。 ★さらにアドベンチャーボートに乗り、水上から迫力あるイグアスの滝の全容に迫ります。 ■また、ブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの「●三国国境地点」にも立ち寄ります。 【 イグアス 泊 】
|
| 8日目 |
|
■朝食後、世界三大瀑布イグアスの滝の観光。ブラジル側より遊歩道を歩きながらイグアスの滝の「●展望台」へ。迫力あるイグアスの全容に迫ります。 ■午後、空路、サンパウロへ向かいます。
【 サンパウロ 泊 】
|
| 9日目 |
|
■午前、空路、メキシコシティ乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
|
| 10日目 |
|
(日付変更線通過) 【 機中泊 】
|
| 11日目 |
|
■朝、成田空港到着。通関後、解散。
|
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【約70,630円(24年6月5日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。
現在お申込みいただける出発日はございません
旅行条件
| 発着地 | 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照 |
|---|---|
| 利用予定航空会社 | アエロメヒコ |
| 利用予定ホテル |
<メキシコシティ(空港ホテル)>NHアエロプエルト 又は同等クラス <ブエノスアイレス>725コンチネンタル 又は同等クラス <カラファテ>カペンケ 又は同等クラス <ブエノスアイレス>725コンチネンタル 又は同等クラス <イグアス>ヴィアーレ・カタラタス 又は同等クラス <サンパウロ>パナンビー 又は同等クラス |
| 食事回数 | 朝食:8回・昼食:5回・夕食:4回(食事回数に機内食は含まれておりません) |
| 最少催行人数 | 10名(最大19名) |
| 添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
| 旅行残存有効期間 | アルゼンチン再入国時(7日目)6ヶ月以上 |
| 査証欄余白 | 5ページ以上(うち2ページは見開き) |
重要事項
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※手配の都合上、パスポート番号・生年月日が必要です。旅行参加申込書にご記入ください。
※アンデスの山々、野生生物、植物、氷河の崩落は、ご覧頂けない場合もあります。予めご了承下さい。
※ロス・グラシアレス国立公園の船は、本ツアーにご参加のお客様以外の方との混乗となります。また、天候によっては実施出来ない場合もございます。この場合は代替の観光にご案内します。
※イグアスでのご宿泊はブラジル側又はアルゼンチン側となります。
※イグアスの滝でのアドベンチャーボートは天候や水量等の現地情勢により実施できない場合がございます。その場合、ご帰国後にお一人につき8,000円をご返金します。
※出入国手続き上、黄熱病予防接種証明書(イエローカード)は不要ですが、予防接種をお受けになることが推奨されています。(予防接種は、ご出発の10日前までにお受け下さい)
※2024年6月現在、悪魔ののど笛展望台へ向かう遊歩道は増水の影響で破損した為、閉鎖されています。当ツアーが出発までには再開予定ですが、万が一、天候や水量等の現地事情により、悪魔ののど笛の展望台にご案内が叶わない場合には、代替の観光にご案内します。
※当ツアーは「自然探求ツアー」ですので、弊社のイヤホンサービスをお使い頂ける機会がほとんどございません。そのため、このツアーではイヤホンのサービスはございませんので予めお含み置き下さい。
※当ツアーはハイキング初級向けです。難易度は当社基準によります。ハイキングに関しましては、パンフレットをご請求下さい。
※お一人で参加され、他の参加者との相部屋を希望される場合は、ご旅行申込時にお申し出ください。最終的(ご旅行出発時)にお相手となる同性の方がいらっしゃる場合に限り、相部屋という条件にて承ります。お相手がいらっしゃらない場合にはお一人部屋をご利用いただき、お一人部屋利用追加代金を申し受けます。
※国内線追加代金:本州/往復22,000円、片道11,000円、北海道・四国・九州・沖縄/往復32,000円、片道16,000円(税込)
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)