リオのカーニバル!チャンピオン・パレードとマチュピチュ、ナスカ、ウユニ塩湖とイグアスの滝 16日間 VLU6
効率よく南米の絶景を巡る、毎日がハイライトのツアー!連泊中心の日程で南米の見所を網羅した毎年好評のツアーです
-
リオのカーニバル(イメージ)
-
パレードに近いボックス席にて熱狂のカーニバルを見学!(イメージ)
-
マチュピチュ遺跡は1日半かけてじっくり満喫!
-
鏡のような雨季のウユニ塩湖(弊社添乗員撮影)
-
イグアスの滝(イメージ)
-
コルコバードの丘のキリスト像/リオ・デ・ジャネイロ
ツアーのポイント
●マチュピチュ村中心に建つスタイリッシュなホテル、エル・マピ、ウユニ塩湖の塩のホテルにそれぞれ2連泊。マチュピチュとウユニ塩湖は1.5日かけてじっくり観光。
●ウユニ塩湖で朝日、夕陽観賞にご案内!星空観賞ダブルチャンス!星空鑑賞に適した新月周辺の出発です。
●ウユニ塩湖での移動の4WD は、1台につき3名様まで、全員窓側の席をご用意!
●大迫力のイグアスの滝では、ブラジル、アルゼンチン両側より観光。滝壺に迫るアドベンチャーボートにもご案内します。
●世界遺産のナスカの地上絵、リオ・デ・ジャネイロもご訪問!
●1日1本ミネラルウォーターをご用意します。(航空機での移動日を除く)
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □成田又は羽田空港に出発2時間前に集合。 | 朝:× 昼:× 夕:機 | ||
東京 |
午後![]() |
■午後、空路、メキシコシティ又はアメリカ内都市乗り継ぎ、リマへ。 | ||
リマ |
深夜 |
|||
【 リマ/シェラトン 泊 】
|
||||
2 | リマ滞在 | ■早朝、ピスコ(又はイカ)へ向かい、着後、ナスカの地上絵の遊覧飛行をお楽しみ頂きます。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ | |
(ナスカの地上絵) | ★2019年6月から開始された新ルートにて、ナスカよりも更に古い時代のものと言われるパルパも地上絵にもご案内します。 | |||
★昼食は、ホタテ貝のチーズ焼きコンチータ・ア・ラ・パルメサーナをどうぞ。 | ||||
■観光後、リマに戻ります。 | ||||
【 リマ/シェラトン 泊 】
|
||||
3 | リマ |
朝![]() |
■朝、空路、インカ帝国の首都だったクスコへ。 | 朝:○ 昼:弁 夕:○ |
クスコ(約3,400m) |
午前 |
■着後、クスコ市内観光。インカ帝国時代、太陽の神殿だった「●サント・ドミンゴ教会」、「●12角の石」、「●アルマス広場」にご案内します。 | ||
オリャンタイタンボ |
午後![]() |
■観光後、展望列車でインカ帝国の空中都市マチュピチュへ向かいます。 | ||
マチュピチュ村(約2,000m) |
夕刻 |
|||
【 マチュピチュ村/エル・マピ 泊 】
|
||||
4 | マチュピチュ村滞在 | ■朝食後、終日、「●マチュピチュ遺跡」の観光。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | |
(マチュピチュ) | ★昼食は、マチュピチュ遺跡の前のサンクチュアリ・ロッジのレストランでお召し上がり頂きます。 | |||
★マチュピチュ遺跡の標高は2,400m程です。ゆっくりと観光して頂くことで、身体への負担はより軽減されます。 | ||||
【 マチュピチュ村/エル・マピ 泊 】
|
||||
5 | □朝食後、マチュピチュ遺跡にて自由時間。ご希望の方は、インカ古道を歩き、インティプンク遺跡にご案内します。(行かれない場合でも返金はございません) | 朝:○ 昼:× 夕:名 | ||
マチュピチュ村 |
午後![]() |
■午後、展望列車とバスにて、クスコへ戻ります。 | ||
クスコ |
夜 |
★夕食は、アンデスのフォルクローレショーを楽しみながらアンデス原産のスーパーフード、キヌアのスープをお召し上がり下さい。 | ||
【 クスコ 泊 】
|
||||
6 | クスコ |
午前![]() |
■午前、空路、ボリビアの首都ラパス(3,650m)に向かいます。 | 朝:弁 昼:○ 夕:弁 |
ラパス(約3,650m) |
昼![]() |
■着後、ラパス市内観光。市内遊覧ロープウェイにご案内します。 | ||
ラパス |
夜![]() |
■夜、空路、ウユニへ。 | ||
ウユニ(約3,700m) |
夜 |
★夜、天候が許せば満天の星をご観賞下さい。 | ||
【 ウユニ塩湖/塩のホテル 泊 】
|
||||
7 | ウユニ塩湖滞在 | ★早朝、ご希望の方は、天候が許せばウユニ塩湖の日の出にご案内します。 | 朝:○ 昼:弁 夕:○ | |
■朝食後、終日4WDにて世界一大きな塩の湖、ウユニ塩湖を観光します。 | ||||
★道の状態が良ければ、塩湖の中の巨大サボテンが生える島インカ・ワシ島、ウユニ塩湖に最初に建てられた塩のホテル「●プラヤ・ブランカ」にご案内します。 | ||||
★昼食は、ウユニ塩湖で、ピクニックランチをお楽しみ下さい。 | ||||
★天候に恵まれれば、塩湖に沈みゆく夕陽をご覧頂きます。 | ||||
★夜、天候が許せば満天の星をご観賞下さい。 | ||||
【 ウユニ塩湖/塩のホテル 泊 】
|
||||
8 | ★早朝、ご希望の方は、天候が許せばウユニ塩湖の日の出にご案内します。 | 朝:○ 昼:弁 夕:○ | ||
■朝食後、前日に引き続き、ウユニ塩湖の観光にご案内します。 | ||||
■その後、コルチャニ村に立ち寄り、「●塩の精製場」をご覧頂きます。また、「●列車の墓場」に立ち寄ります。 | ||||
ウユニ |
午後![]() |
■午後、空路、ラパス乗り継ぎ、サンタクルスへ。 | ||
サンタクルス |
夕刻 |
|||
【 サンタクルス/5つ星ホテル 泊 】
|
||||
9 | サンタクルス |
昼![]() |
■昼、空路、サンパウロ乗り継ぎ、イグアスへ。 | 朝:○ 昼:弁 夕:× |
イグアス |
深夜 |
■着後、ホテルへ。 | ||
【 イグアス 泊 】
|
||||
10 | イグアス滞在 | ■朝食後、アルゼンチン側から世界三大瀑布イグアスの滝をご覧頂きます。大迫力、「●悪魔のノド笛」を真上から望みます。 | 朝:○ 昼:名 夕:○ | |
★ご昼食はアルゼンチンの名物料理アサード(牛肉ステーキ)をお召し上がり下さい。 | ||||
■また、ブラジル側より遊歩道を歩きながら「●展望台」へ。迫力あるイグアスの滝の全容に迫ります。 | ||||
★さらにアドベンチャーボートより、水上からイグアスの滝の全容に迫ります。 | ||||
【 イグアス 泊 】
|
||||
11 | イグアス |
午前![]() |
■午前、空路、リオ・デ・ジャネイロへ。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
リオ・デ・ジャネイロ |
昼 |
■着後、自然と融合した美しい街の景観が世界遺産に登録されたリオ・デ・ジャネイロの観光。リオの町が一望できる「●ポン・デ・アスーカル」を訪ねます。 | ||
【 リオ・デ・ジャネイロ/ヒルトン又はオットンパレス(5つ星ホテル) 泊 】
|
||||
12 | リオ・デ・ジャネイロ滞在 | ■午前、キリスト像が建つ「●コルコバードの丘」へ。 | 朝:○ 昼:名 夕:弁 | |
★昼食は本場のシュラスコ料理です。 | ||||
★夜、いよいよリオのカーニバルチャンピオンパレードへ。熱狂の祭典を指定席にてお楽しみ下さい。 | ||||
【 リオ・デ・ジャネイロ/ヒルトン又はオットンパレス(5つ星ホテル) 泊 】
|
||||
13 | □朝食後、自由時間。ホテルにてゆっくりとお過ごし下さい。 | 朝:○ 昼:○ 夕:○ | ||
リオ・デ・ジャネイロ |
午後![]() |
■午後、空路、サンパウロへ。 | ||
サンパウロ |
夕刻 |
■着後、ホテルへ。 | ||
【 サンパウロ 泊 】
|
||||
14 | サンパウロ |
午前![]() |
■午前、空路、メキシコシティ又はアメリカ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 | 朝:× 昼:機 夕:× |
<機中泊>
|
||||
15 | (日付変更線通過) | 朝:× 昼:機 夕:× | ||
〈機中泊〉
|
||||
16 | 東京 |
夕刻 |
■夕刻、成田又は羽田空港到着。通関後、解散。 | 朝:機 昼:× 夕:× |
1日目 |
□成田又は羽田空港に出発2時間前に集合。 ■午後、空路、メキシコシティ又はアメリカ内都市乗り継ぎ、リマへ。 【 リマ/シェラトン 泊 】
食事 朝:× 昼:× 夕:機 |
---|---|
2日目 |
■早朝、ピスコ(又はイカ)へ向かい、着後、ナスカの地上絵の遊覧飛行をお楽しみ頂きます。 ★2019年6月から開始された新ルートにて、ナスカよりも更に古い時代のものと言われるパルパも地上絵にもご案内します。 ★昼食は、ホタテ貝のチーズ焼きコンチータ・ア・ラ・パルメサーナをどうぞ。 ■観光後、リマに戻ります。 【 リマ/シェラトン 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
3日目 |
■朝、空路、インカ帝国の首都だったクスコへ。 ■着後、クスコ市内観光。インカ帝国時代、太陽の神殿だった「●サント・ドミンゴ教会」、「●12角の石」、「●アルマス広場」にご案内します。 ■観光後、展望列車でインカ帝国の空中都市マチュピチュへ向かいます。 【 マチュピチュ村/エル・マピ 泊 】
食事 朝:○ 昼:弁 夕:○ |
4日目 |
■朝食後、終日、「●マチュピチュ遺跡」の観光。 ★昼食は、マチュピチュ遺跡の前のサンクチュアリ・ロッジのレストランでお召し上がり頂きます。 ★マチュピチュ遺跡の標高は2,400m程です。ゆっくりと観光して頂くことで、身体への負担はより軽減されます。 【 マチュピチュ村/エル・マピ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
5日目 |
□朝食後、マチュピチュ遺跡にて自由時間。ご希望の方は、インカ古道を歩き、インティプンク遺跡にご案内します。(行かれない場合でも返金はございません) ■午後、展望列車とバスにて、クスコへ戻ります。 ★夕食は、アンデスのフォルクローレショーを楽しみながらアンデス原産のスーパーフード、キヌアのスープをお召し上がり下さい。 【 クスコ 泊 】
食事 朝:○ 昼:× 夕:名 |
6日目 |
■午前、空路、ボリビアの首都ラパス(3,650m)に向かいます。 ■着後、ラパス市内観光。市内遊覧ロープウェイにご案内します。 ■夜、空路、ウユニへ。 ★夜、天候が許せば満天の星をご観賞下さい。 【 ウユニ塩湖/塩のホテル 泊 】
食事 朝:弁 昼:○ 夕:弁 |
7日目 |
★早朝、ご希望の方は、天候が許せばウユニ塩湖の日の出にご案内します。 ■朝食後、終日4WDにて世界一大きな塩の湖、ウユニ塩湖を観光します。 ★道の状態が良ければ、塩湖の中の巨大サボテンが生える島インカ・ワシ島、ウユニ塩湖に最初に建てられた塩のホテル「●プラヤ・ブランカ」にご案内します。 ★昼食は、ウユニ塩湖で、ピクニックランチをお楽しみ下さい。 ★天候に恵まれれば、塩湖に沈みゆく夕陽をご覧頂きます。 ★夜、天候が許せば満天の星をご観賞下さい。 【 ウユニ塩湖/塩のホテル 泊 】
食事 朝:○ 昼:弁 夕:○ |
8日目 |
★早朝、ご希望の方は、天候が許せばウユニ塩湖の日の出にご案内します。 ■朝食後、前日に引き続き、ウユニ塩湖の観光にご案内します。 ■その後、コルチャニ村に立ち寄り、「●塩の精製場」をご覧頂きます。また、「●列車の墓場」に立ち寄ります。 ■午後、空路、ラパス乗り継ぎ、サンタクルスへ。 【 サンタクルス/5つ星ホテル 泊 】
食事 朝:○ 昼:弁 夕:○ |
9日目 |
■昼、空路、サンパウロ乗り継ぎ、イグアスへ。 ■着後、ホテルへ。 【 イグアス 泊 】
食事 朝:○ 昼:弁 夕:× |
10日目 |
■朝食後、アルゼンチン側から世界三大瀑布イグアスの滝をご覧頂きます。大迫力、「●悪魔のノド笛」を真上から望みます。 ★ご昼食はアルゼンチンの名物料理アサード(牛肉ステーキ)をお召し上がり下さい。 ■また、ブラジル側より遊歩道を歩きながら「●展望台」へ。迫力あるイグアスの滝の全容に迫ります。 ★さらにアドベンチャーボートより、水上からイグアスの滝の全容に迫ります。 【 イグアス 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:○ |
11日目 |
■午前、空路、リオ・デ・ジャネイロへ。 ■着後、自然と融合した美しい街の景観が世界遺産に登録されたリオ・デ・ジャネイロの観光。リオの町が一望できる「●ポン・デ・アスーカル」を訪ねます。 【 リオ・デ・ジャネイロ/ヒルトン又はオットンパレス(5つ星ホテル) 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
12日目 |
■午前、キリスト像が建つ「●コルコバードの丘」へ。 ★昼食は本場のシュラスコ料理です。 ★夜、いよいよリオのカーニバルチャンピオンパレードへ。熱狂の祭典を指定席にてお楽しみ下さい。 【 リオ・デ・ジャネイロ/ヒルトン又はオットンパレス(5つ星ホテル) 泊 】
食事 朝:○ 昼:名 夕:弁 |
13日目 |
□朝食後、自由時間。ホテルにてゆっくりとお過ごし下さい。 ■午後、空路、サンパウロへ。 ■着後、ホテルへ。 【 サンパウロ 泊 】
食事 朝:○ 昼:○ 夕:○ |
14日目 |
■午前、空路、メキシコシティ又はアメリカ内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。 <機中泊>
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
15日目 |
(日付変更線通過) 〈機中泊〉
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
16日目 |
■夕刻、成田又は羽田空港到着。通関後、解散。 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | ||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着 国内線手配可能(大阪、名古屋、福岡、札幌など国内35都市) 国内線手配料金:往復:20000円 片道:10000円(税別) |
---|---|
利用予定航空会社 | アエロメヒコ,デルタ航空,ユナイテッド航空,アメリカン航空 |
利用予定ホテル |
<リマ>シェラトン
<マチュピチュ村>エル・マピ <クスコ>ノボテル 又は同等クラス <ウユニ>パラシオ・デル・サル 又は同等クラス <サンタクルス>ロスタヒボス 又は同等クラス <イグアス>エストゥリオン 又は同等クラス <リオ・デ・ジャネイロ>ヒルトン又はオットンパレス <サンパウロ>ブルーツリーパウリスタ 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:12回・昼食:11回・夕食:11回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 10名 (最大18名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
査証等 |
不要 <米国乗り継ぎの場合> ★米国事前電子渡航認証システム(ESTAエスタ)が必要渡航手続手数料:5500円(税別)、ESTA実費:US$14 <必要書類> ・旅券(パスポート)コピー (※ESTA申請をご自身でされる方は不要) ※旅券の顔写真・旅券番号・姓名・生年月日などが記載されているページの見開きのコピ-をご出発の40日前までにお送り下さい。 ★米国非移民ビザが必要(下記に該当される方のみ) 2011年3月以降にイラン・イラク・スーダン・シリア・ソマリア・リビア・イエメンの7カ国のいずれかに渡航歴がある方は、米国非移民ビザ取得が必要 渡航手続手数料:5500円(税別)、米国非移民ビザ実費:US$160 <必要書類> ※詳細はお問い合わせください。 ※米国大使館にて要面接 ※米国非移民ビザは1度取得すれば10年間有効、基本的に無制限に米国入国可 |
旅券残存有効期間 | ボリビア入国時6カ月以上 |
査証欄余白 | 11頁以上推奨(うち2頁は見開き) |
重要事項
※手配の都合上、パスポート番号が必要です。お申込みの際にご用意下さい。
※出入国の手続き上、黄熱病予防接種書証明(イエローカード)は不要ですが、予防接種をお受けになることが強く推奨されています。(予防接種は、ご出発の10日前までにお受け下さい。)
※マチュピチュにスーツケースは持っていけません。2泊3日の着替えの入るバックをお持ちください。手荷物は1つのみで3辺(縦・横・高さ)の長さの和が157cm以内、重さは5kg以内となっています。
※このコースでは標高3,000m以上の高地に宿泊する為、高山病の心配がございます。必ずパンフレットをご覧ください。
※ナスカの地上絵の遊覧飛行は他のお客様との混乗になります。また、悪天候の時、実施出来ないことがございます。その際は、帰国後に20,000円をご返金致します。
※ウユニ塩湖では、4WDに分乗して移動するため、添乗員が同乗しない場合もございます。
※イグアスの滝でのアドベンチャーボートは天候や水量等の現地情勢により実施出来ない場合がございます。その場合、ご帰国後にお一人につき7,000円をご返金します。
※アエロメヒコ航空利用の場合は16日目朝に成田着となります。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階