絶景レインボーマウンテン、白き街アレキパとコンドルの谷 8日間 VPR8
レインボーマウンテンでのハイキングは、初級・中級をご用意。ご自身の体力に合わせてお選び頂けます。(初級・中級いずれも標高約5,000mまで参ります)
-
レインボーマウンテン(ビニクンカ山)(イメージ)
-
白い街、アレキパにて(イメージ)
-
コンドルの谷にて(イメージ)
-
フォルクローレショー(イメージ)
ツアーのポイント
●アレキパ、クスコではそれぞれ2連泊。
●自然に創り出されたとは思えないほど美しい虹色の絶景、レインボーマウンテンを訪問。高地での長時間のトレッキングがご心配な方向けの、新ルートもご用意!ご自身の体力に合わせてお選び下さい。
●アレキパ市歴史地区やコンドルの谷等、ペルー南部まで足を延ばします。
&npsp;
日程表
日程表の見方
訪問都市 | 時刻 | 日程内容・宿泊地 | 食事 | |
---|---|---|---|---|
1 | □成田空港に出発2時間前に集合。 | 朝:× 昼:× 夕:機 | ||
東京 |
午後![]() |
■午後、空路、メキシコシティ乗り継ぎ、ペルーの首都リマへ向かいます。 | ||
リマ |
深夜 |
|||
【 リマ 泊 】
|
||||
2 | リマ |
朝![]() |
■朝、空路、アレキパへ向かいます。 | 朝:弁 昼:○ 夕:○ |
アレキパ |
午前 |
■着後、アレキパ市内観光。町の中心「●アルマス広場」、約500年前に埋葬された少女のミイラや、土器・織物などが展示されている「◎アンデス聖地博物館」、1970年まで実際に修道生活が営まれていた「●サンタ・カタリナ修道院」、「●カテドラル」へご案内します。 | ||
【 アレキパ 泊 】
|
||||
3 | アレキパ滞在 | ■早朝、深さ3223mの世界一深い渓谷といわれるコルカ渓谷へ向かいます。 | 朝:弁 昼:○ 夕:○ | |
(コルカ渓谷) | ◎雄大なアンデスの山々や、運が良ければ渓谷を優雅に舞うコンドルの姿をご覧頂けます。 | |||
■また、ラ・カレラ温泉にも立ち寄ります。 | ||||
■その後、アレキパに戻ります。 | ||||
【 アレキパ 泊 】
|
||||
4 | アレキパ |
朝![]() |
■朝、空路、クスコへ向かいます。 | 朝:弁 昼:○ 夕:○ |
クスコ |
午前 |
■着後、何百トンもの巨石で築かれた砦で有名な城塞「●サクサイワマンの遺跡」、インカ帝国の祭礼場であった「●ケンコー遺跡」、聖なる泉「●タンボマチャイ」を訪れます。 | ||
【 クスコ 泊 】
|
||||
5 | クスコ滞在 | ■終日レインボーマウンテンの観光。≪選べるハイキング≫ | 朝:弁 昼:弁 夕:名 | |
(レインボーマウンテン) | ①【初級】パルコヨ山登山口(標高4,900m)まで専用車で移動します。 着後ハイキングスタート、展望ポイントへ向かいます。(歩行時間往復約2時間、高低差約100m)展望ポイント(標高5,000m)では、虹色の大地の写真撮影をお楽しみ下さい。 |
|||
②【中級】ビニクンカ山登山口(標高4,500m)まで専用車で移動します。 着後ハイキングスタート、展望ポイントへ向かいます。(歩行時間往復約8時間、高低差約450m)展望ポイント(5,036m)では、鮮やかな虹色の大地の写真撮影をお楽しみ下さい。 |
||||
※①には日本語ガイドのみが同行します。②には添乗員と日本語ガイドが同行します。 ★夕食は、アンデスのフォルクローレショーを楽しみながらアンデス原産のスーパーフード、キヌアのスープをお召し上がり下さい。 |
||||
【 クスコ 泊 】
|
||||
6 | クスコ |
午前![]() |
■午前、空路、リマ、メキシコシティ乗り継ぎ、帰国の途へ。 | 朝:○ 昼:× 夕:機 |
【 機中泊 】
|
||||
7 | (日付変更線通過) | 朝:× 昼:機 夕:× | ||
【 機中泊 】
|
||||
8 | 東京 |
朝 |
■朝、成田空港到着。通関後、解散。 |
朝:機 昼:× 夕:× |
1日目 |
□成田空港に出発2時間前に集合。 ■午後、空路、メキシコシティ乗り継ぎ、ペルーの首都リマへ向かいます。 【 リマ 泊 】
食事 朝:× 昼:× 夕:機 |
---|---|
2日目 |
■朝、空路、アレキパへ向かいます。 ■着後、アレキパ市内観光。町の中心「●アルマス広場」、約500年前に埋葬された少女のミイラや、土器・織物などが展示されている「◎アンデス聖地博物館」、1970年まで実際に修道生活が営まれていた「●サンタ・カタリナ修道院」、「●カテドラル」へご案内します。 【 アレキパ 泊 】
食事 朝:弁 昼:○ 夕:○ |
3日目 |
■早朝、深さ3223mの世界一深い渓谷といわれるコルカ渓谷へ向かいます。 ◎雄大なアンデスの山々や、運が良ければ渓谷を優雅に舞うコンドルの姿をご覧頂けます。 ■また、ラ・カレラ温泉にも立ち寄ります。 ■その後、アレキパに戻ります。 【 アレキパ 泊 】
食事 朝:弁 昼:○ 夕:○ |
4日目 |
■朝、空路、クスコへ向かいます。 ■着後、何百トンもの巨石で築かれた砦で有名な城塞「●サクサイワマンの遺跡」、インカ帝国の祭礼場であった「●ケンコー遺跡」、聖なる泉「●タンボマチャイ」を訪れます。 【 クスコ 泊 】
食事 朝:弁 昼:○ 夕:○ |
5日目 |
■終日レインボーマウンテンの観光。≪選べるハイキング≫ ①【初級】パルコヨ山登山口(標高4,900m)まで専用車で移動します。 ②【中級】ビニクンカ山登山口(標高4,500m)まで専用車で移動します。 ※①には日本語ガイドのみが同行します。②には添乗員と日本語ガイドが同行します。 【 クスコ 泊 】
食事 朝:弁 昼:弁 夕:名 |
6日目 |
■午前、空路、リマ、メキシコシティ乗り継ぎ、帰国の途へ。 【 機中泊 】
食事 朝:○ 昼:× 夕:機 |
7日目 |
(日付変更線通過) 【 機中泊 】
食事 朝:× 昼:機 夕:× |
8日目 |
■朝、成田空港到着。通関後、解散。 食事 朝:機 昼:× 夕:× |
日程表の見方
- <食事>
- ○:食事付
- 名:各地の名物料理
- 弁:弁当(ボックスミール)
- 機:機内食
- ×:食事なし
- ◎=入場観光
- ●=下車観光(外観)
:飛行機
:バス
:電車
:船舶
:4WD・小型車
:ハイキング
- 早朝4:00
- 朝6:00
- 午前8:00
- 昼11:00
- 午後14:00
- 夕刻17:00
- 夜19:00
- 深夜22:00
- 未明24:004:00
旅行代金表
出発日 | ポイント | 旅行代金 | お一人部屋利用追加代金 | ビジネスクラス利用追加代金 | 催行 | 早割 期限 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
出発日 | 料金 | 状況 | 詳細 | ||||
現在お申込みいただける出発日はございません |
催行欄の見方
-
催行決定:
催行(出発)が決定しています。
-
申込多数:
ご出発の1ヶ月前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
空白:
現在募集中です。
-
残席わずか:
ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
キャンセル待ち:
現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
お問い合わせください:
詳細はお問い合わせください。
- 残席わずか:ご予約いただける席が4席以下になっています。
- キャンセル待ち:現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
- お問い合わせください:詳細はお問い合わせください。
ツアー詳細
発着地 |
東京発着・国内線手配可能(札幌・大阪・名古屋・福岡など国内35都市) 国内線手配料金:往復:20,000円、片道:10,000円(税別) |
---|---|
利用予定航空会社 | アエロメヒコ |
利用予定ホテル |
<リマ>ホセアントニオ 又は同等クラス
<アレキパ>カサ・アンディーナ 又は同等クラス <クスコ>ホセアントニオ 又は同等クラス |
食事回数 | 朝食:5回・昼食:4回・夕食:4回 (食事回数に機内食は含まれておりません。) |
最少催行人員 | 8名 (最大15名) |
添乗員 | 全行程同行してお世話します。 |
旅券残存有効期間 | ペルー入国時6ヶ月以上 |
査証欄余白 | 6頁以上 |
重要事項
※旅券(パスポート)について詳しい旅行条件を説明した書類(パンフレット)を必ずご確認下さい。
※航空機の予約上、パスポート番号が必要です。お申し込みの際にご用意ください。
※出入国手続き上、黄熱病予防接種書証明(イエローカード)は不要ですが、予防接種をお受けになることが強く推奨されています。(予防接種は、ご出発の10日前までにお受け下さい。)詳しくは、パンフレットをご覧下さい。
★当ツアーでは高地(標高約5,000m)でのハイキングが含まれておりますので、必ずパンフレットをご請求の上、ご参加の条件をご確認下さい★
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階
03-3265-1691
10:00~18:00/土・日・祝休み
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
〒102-8642 東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階