旅行代金
158,000円
目的地
徳島県
出発日
2026年2月2日(月)
発着地
東京
ツアー日数
3日
ツアーコード
JSTY
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●神山町、神社の森、ぽこんとした小山の大粟山(標高255m)は、アーティスト・イン・レジデンスという、アート制作・展覧会の会場となっております。散策しながら過去の作品を鑑賞します。
●大塚国際美術館では、原寸大に再現された「システィーナ・ホール」やモネの『大睡蓮』を、音声ガイドを利用して鑑賞します。
●徳島唯一の村で、日本料理を堪能。「地の魚と野菜を使用し、その食材が持つ魅力の深さを気付かせる日本料理」をコンセプトとする『虎屋 壺中庵』へ。国内外からその味を求めて足を運ぶ人も多い日本料理店です。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発1時間前に集合。
×
東京 午前 ■羽田(10:00~10:30)発、空路、徳島へ。
徳島 ■徳島(11:20~11:50)に到着後、佐那河内村へ向かいます。
(佐那河内村) ★ご昼食は、緑に囲まれた静かな佇まいの「虎屋壺中庵(こちゅうあん)」にてお召し上がりください。
■昼食後、徳島県のほぼ中央に位置する神山町に向かいます。
神山町 ■着後、地方再生の聖地と呼ばれる神山町にて、苔庭(こけにわ)づくり体験をお楽しみいただきます。さらに、例年、この時期に見頃を迎える蝋梅の鑑賞もご案内いたします。
夕刻 ★ご宿泊は、木の香り漂う、全20室の里山の宿です。畳敷きの温泉でお寛ぎください。

【神山町/ホテル四季の里&いやしの湯神山温泉 泊>】

2日目 神山町 ■朝食後、『創造の森』神山町大粟山アートウォークにご案内します。(往復約2㎞、所要時間:120分)大粟山の山道に点在する国内外のアーティストの作品を鑑賞しながら歩きます。
■ご昼食後、小松島市へ向かいます。
小松島市 ■着後、大正5年創業、阿波の花火を担う老舗にて、夜の花火打上げに先立ち、「◎花火工場の見学」へご案内いたします。
★夕食後、花火打上体験とスターマイン鑑賞をお楽しみ下さい。徳島は四国での花火発祥の地として知られています。天候条件等により、花火発射体験及び鑑賞ができない場合がございます。

【徳島市 /ダイロワネットホテル徳島駅前 泊】

3日目 鳴門
(大塚国際美術館)
午前 ■朝食後、世界26ヵ国190余の美術館が所蔵する1,000余点の世界の名画を原寸大の陶板に忠実に再現し、展示している「◎大塚国際美術館」へ。天井画や壁画も原寸大に空間ごとに再現した『システィーナ・ホール』、自然光の下で鑑賞できる屋外展示モネの『大睡蓮』等を音声ガイドを利用して鑑賞します。(鑑賞時間:実質約4時間)
×
×
※昼食は自由鑑賞中に館内レストランで各自でお召し上がり下さい。また、滞在時間中の約1時間うずしお観潮クルーズにご案内します。
★うずしお観潮クルーズをお楽しみ下さい。(所要:約20分)
徳島 夕刻 ■徳島(17:30~18:00)発、空路、羽田へ。
東京 ■羽田(18:45~19:15)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発1時間前に集合。

■羽田(10:00~10:30)発、空路、徳島へ。

■徳島(11:20~11:50)に到着後、佐那河内村へ向かいます。

★ご昼食は、緑に囲まれた静かな佇まいの「虎屋壺中庵(こちゅうあん)」にてお召し上がりください。

■昼食後、徳島県のほぼ中央に位置する神山町に向かいます。

■着後、地方再生の聖地と呼ばれる神山町にて、苔庭(こけにわ)づくり体験をお楽しみいただきます。さらに、例年、この時期に見頃を迎える蝋梅の鑑賞もご案内いたします。

★ご宿泊は、木の香り漂う、全20室の里山の宿です。畳敷きの温泉でお寛ぎください。

【神山町/ホテル四季の里&いやしの湯神山温泉 泊>】

食事
×
2日目

■朝食後、『創造の森』神山町大粟山アートウォークにご案内します。(往復約2㎞、所要時間:120分)大粟山の山道に点在する国内外のアーティストの作品を鑑賞しながら歩きます。

■ご昼食後、小松島市へ向かいます。

■着後、大正5年創業、阿波の花火を担う老舗にて、夜の花火打上げに先立ち、「◎花火工場の見学」へご案内いたします。

★夕食後、花火打上体験とスターマイン鑑賞をお楽しみ下さい。徳島は四国での花火発祥の地として知られています。天候条件等により、花火発射体験及び鑑賞ができない場合がございます。

【徳島市 /ダイロワネットホテル徳島駅前 泊】

食事
3日目

■朝食後、世界26ヵ国190余の美術館が所蔵する1,000余点の世界の名画を原寸大の陶板に忠実に再現し、展示している「◎大塚国際美術館」へ。天井画や壁画も原寸大に空間ごとに再現した『システィーナ・ホール』、自然光の下で鑑賞できる屋外展示モネの『大睡蓮』等を音声ガイドを利用して鑑賞します。(鑑賞時間:実質約4時間)

※昼食は自由鑑賞中に館内レストランで各自でお召し上がり下さい。また、滞在時間中の約1時間うずしお観潮クルーズにご案内します。

★うずしお観潮クルーズをお楽しみ下さい。(所要:約20分)

■徳島(17:30~18:00)発、空路、羽田へ。

■羽田(18:45~19:15)着。着後、解散。

食事
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には空港諸税【900円(2025年9月9日を基準とした目安)】が含まれています(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません)。 

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行 早割期限
2026年2月2日(月) 158,000円 9,000円 135,000円
12/4
お一人部屋 利用追加代金 9,000円
現地合流プラン 旅行代金 135,000円

※現地合流プランは徳島空港合流~徳島空港離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヶ月前迄にお申し出ください。
※お部屋は、1日目洋室ツインルーム又は畳ツインルーム(バス・トイレ付)、2日目洋室ツインルーム(バス・トイレ付)、1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋希望の方は、2日目洋室シングルルーム(バス・トイレ付)となります。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定航空会社/日本航空、全日本空輸□利用予定バス会社/徳島バス、つばめ観光
利用予定ホテル <神山温泉>神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯
<徳島市>ダイワロイネットホテル徳島駅前
食事回数 朝食:2回・昼食:2回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大16名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※うずしお観潮クルーズは、天候により運休となる場合がございます。
※神山町大粟山のアートウォークは山道を歩きます。歩きやすい靴でご参加ください。天候により中止となった場合は、代替観光にご案内します。
※花火打上体験とスターマイン鑑賞が天候により中止の場合は、実費を返金いたします。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行