旅行代金 目的地
愛媛県、高知県、徳島県、香川県
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JS3T
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●伊予灘ものがたり、時代の夜明けのものがたり、千年ものがたりの3つの列車に乗車!各列車にて、地元食材を用いたお食事とともに車窓からの景色もお楽しみください。
●庭園と温泉の「三翠園」に宿泊。高知城下唯一の天然温泉でお寛ぎください。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発1時間前に集合。
×
×
東京 ■羽田(11:55~12:25)発、空路、松山へ。
松山 午後 ■松山(13:35~14:05)着後、歴史ある伝統工芸品「砥部焼」で知られる砥部町へ。
(砥部町) ■着後、『念ずれば花ひらく』で知られる詩人・坂村真民の世界を堪能できる「◎坂村真民記念館」にご案内します。
■その後、砥部町を散策します。砥部焼の歴史的資料や魅力を伝える「◎砥部焼伝統産業会館」、約580枚の陶板が敷き詰められた「●陶板の道」や映画『未来へのかたち』に登場する、巨大な「●砥部焼聖火台モニュメント」などをご覧いただきます。
松山市 夕刻

【 松山市/ダイワロイネットホテル松山 泊 】

2日目 松山市 ■朝、松山駅へ向かいます。
松山駅 午前 ■松山駅より、愛媛を代表する観光列車『伊予灘ものがたり~大洲編~』に乗車し、伊予大洲駅へ向かいます。(所要時間:約2時間)
停車駅や沿線で出会う地域の皆さまのおもてなしも楽しみのひとつです。
※途中停車駅でのおもてなしは諸般の事情により変更や中止となる場合がございます。
★朝食は列車内にて、伊予灘の美しい海景色を眺めながら、地元の旬の食材を使ったお食事とおもてなしをご堪能いただける列車旅をお楽しみください。
伊予大洲駅 午前 ■着後、肱川を望む景勝地に建つ「◎臥龍山荘」や大洲の城下町散策にご案内いたします。
★昼食は、古民家を改装したNIPPONIA HOTEL大洲にて。
■昼食後、宇和島へ向かいます。
宇和島市 午後 ■着後、築城の名手、藤堂高虎によって築かれた「●宇和島城」にご案内いたします。

【 宇和島市/JRホテルクレメント宇和島 泊 】

3日目 宇和島市 午前 ■朝食後、高知県西南部に位置する四万十市へ向かいます。
(四万十市) ■着後、遊覧船にて日本最後の清流四万十川の水の流れを感じながら川沿いの景色をお楽しみいただきます。
■その後、窪川駅に向かいます。
窪川駅 ■窪川駅より、土佐流のおもてなしと偉人たちの志を感じる『志国土佐 時代の夜明けのものがたり~開花の抄~』に乗車し高知駅へ向かいます。(所要時間:約3時間)
★昼食は車内にて、高知県の雄大な自然と風土を感じながら、食材の宝庫・高知が誇る海の幸や山の幸をご堪能ください。土佐流のおもてなしを、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。
高知駅 午後 ■高知駅着後、ホテルへ。
高知市

【 高知市/三翠園 泊 】

4日目 高知市
(牧野植物園)
午前 ■朝食後、高知が生んだ『日本の植物分類学の父』牧野富太郎博士の業績を顕彰するために開園した「◎牧野植物園」を訪れます。
×
■その後、大歩危駅へ向かいます。
大歩危駅 午後 ■大歩危駅より、千年の歴史に思いを馳せる列車旅『四国まんなか千年ものがたり~しあわせの郷紀行~』に乗車し琴平駅へ。(所要時間:約2時間)
★昼食は車内にて、美しい里山や大歩危小歩危の大自然が創り出した渓谷美をご覧いただきながら 香川県の地元食材にこだわったお料理をお楽しみいただきます。
琴平駅 午後 ■着後、空港へ向かいます。
高松 ■高松(19:20~19:50)発、空路、羽田へ。
東京 ■羽田(20:35~21:05)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発1時間前に集合。

■羽田(11:55~12:25)発、空路、松山へ。

■松山(13:35~14:05)着後、歴史ある伝統工芸品「砥部焼」で知られる砥部町へ。

■着後、『念ずれば花ひらく』で知られる詩人・坂村真民の世界を堪能できる「◎坂村真民記念館」にご案内します。

■その後、砥部町を散策します。砥部焼の歴史的資料や魅力を伝える「◎砥部焼伝統産業会館」、約580枚の陶板が敷き詰められた「●陶板の道」や映画『未来へのかたち』に登場する、巨大な「●砥部焼聖火台モニュメント」などをご覧いただきます。

【 松山市/ダイワロイネットホテル松山 泊 】

食事
×
×
2日目

■朝、松山駅へ向かいます。

■松山駅より、愛媛を代表する観光列車『伊予灘ものがたり~大洲編~』に乗車し、伊予大洲駅へ向かいます。(所要時間:約2時間)

停車駅や沿線で出会う地域の皆さまのおもてなしも楽しみのひとつです。
※途中停車駅でのおもてなしは諸般の事情により変更や中止となる場合がございます。

★朝食は列車内にて、伊予灘の美しい海景色を眺めながら、地元の旬の食材を使ったお食事とおもてなしをご堪能いただける列車旅をお楽しみください。

■着後、肱川を望む景勝地に建つ「◎臥龍山荘」や大洲の城下町散策にご案内いたします。

★昼食は、古民家を改装したNIPPONIA HOTEL大洲にて。

■昼食後、宇和島へ向かいます。

■着後、築城の名手、藤堂高虎によって築かれた「●宇和島城」にご案内いたします。

【 宇和島市/JRホテルクレメント宇和島 泊 】

食事
3日目

■朝食後、高知県西南部に位置する四万十市へ向かいます。

■着後、遊覧船にて日本最後の清流四万十川の水の流れを感じながら川沿いの景色をお楽しみいただきます。

■その後、窪川駅に向かいます。

■窪川駅より、土佐流のおもてなしと偉人たちの志を感じる『志国土佐 時代の夜明けのものがたり~開花の抄~』に乗車し高知駅へ向かいます。(所要時間:約3時間)

★昼食は車内にて、高知県の雄大な自然と風土を感じながら、食材の宝庫・高知が誇る海の幸や山の幸をご堪能ください。土佐流のおもてなしを、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。

■高知駅着後、ホテルへ。

【 高知市/三翠園 泊 】

食事
4日目

■朝食後、高知が生んだ『日本の植物分類学の父』牧野富太郎博士の業績を顕彰するために開園した「◎牧野植物園」を訪れます。

■その後、大歩危駅へ向かいます。

■大歩危駅より、千年の歴史に思いを馳せる列車旅『四国まんなか千年ものがたり~しあわせの郷紀行~』に乗車し琴平駅へ。(所要時間:約2時間)

★昼食は車内にて、美しい里山や大歩危小歩危の大自然が創り出した渓谷美をご覧いただきながら 香川県の地元食材にこだわったお料理をお楽しみいただきます。

■着後、空港へ向かいます。

■高松(19:20~19:50)発、空路、羽田へ。

■羽田(20:35~21:05)着。着後、解散。

食事
×

旅行代金表

旅行代金には空港諸税【900円(2025年6月6日を基準とした目安)】が含まれています(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません)。

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定航空会社/日本航空、全日本空輸□利用予定バス会社/十季観光
利用予定ホテル <松山>ダイワロイネットホテル松山
<宇和島>JRホテルクレメント宇和島
<高知市>三翠園
食事回数 朝食:3回・昼食:3回・夕食:3回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※当ツアーの各列車乗車日程は、2025年7月1日時点での運行ダイヤとなります。
※車両によりデザインや座席タイプが異なります。また、号車および座席をお選びいただくことはできません。予めご了承ください。
※2日目の朝食および3~4日目の昼食は、JR四国が提供する食事付きプランのお食事となります。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行