| 旅行代金 |
258,000円
|
目的地 |
高知県、愛媛県
|
|---|---|---|---|
| 出発日 |
2026年3月28日(土)
|
発着地 |
東京
|
| ツアー日数 |
6日
|
ツアーコード |
JSKS
|
●現地合流プランもございます。
●「仁淀ブルー」が映える安居渓谷や、仁淀ブルーを一躍有名にした中津渓谷、にこ淵にご案内します。
●北川村「モネの庭」マルモッタンや、高知が生んだ『日本植物分類学の父』牧野富太郎博士の、業績を顕彰するために開園した「牧野植物園」を訪れます。
●四国最西端の佐田岬のある佐田岬半島へご案内し、クルージングします。
日程表
- 食事について
-
- 〇食事つき
- 名各地の名物料理
- 弁弁当(ボックスミール)
- 機機内食
- ×食事なし
- 観光について
-
- ◎入場観光
- ●下車観光(外観)
- 移動について
-
飛行機
バス
電車
船舶
4WD・小型車
ハイキング
- 時間帯について
-
- 早朝 4:00
- 朝 6:00
- 午前 8:00
- 昼 11:00
- 午後 14:00
- 夕刻 17:00
- 夜 19:00
- 深夜 22:00
- 未明 24:00 4:00
旅行代金表
旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税【900円(25年9月10日を基準とした目安)】が含まれています(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません)。
※現地合流プランは高知空港合流~松山空港離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヶ月前迄にお申し出ください。
※お部屋は洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。お一人部屋利用の方は、洋室シングルルーム(バス・トイレ付)となります。
- 募集中
- 現在募集中です。
- 催行決定
- 催行(出発)が決定しています。
- 申込多数
- ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
-
- 残席僅か
- ご予約いただける席が4席以下になっています。
-
- キャンセル待ち
- 現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
-
- 要問合せ
- 詳細は要問合せ。
- 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
- 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。
旅行条件
| 発着地 | 東京発着 |
|---|---|
| 利用予定交通機関 | □利用予定航空会社/全日本空輸、日本航空 □利用予定バス会社/高知駅前観光、宇和島自動車、平和観光 |
| 利用予定ホテル |
<高知市>リッチモンドホテル高知 <四万十市>新ロイヤルホテル四万十 <宇和島>JRホテルクレメント宇和島 |
| 食事回数 | 朝食:5回・昼食:6回・夕食:3回 |
| 最少催行人数 | 10名(最大16名) |
| 添乗員 | 同行いたします。 |
重要事項
※JR伊予灘線は全線自由席、混乗となります。
※当ツアーの列車乗車日程は、2025年9月現在の時刻表に準じて作成しています。やむを得ない事情により、乗車区間の変更、観光順序や見学箇所が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※中津渓谷のウォーキング及び、安居渓谷、にこ淵、竜串海岸の見学は天候等の事情により中止、又はルートが変更となる場合がございます。
※当日及び前日までの天候により、仁淀ブルーがご覧いただけない場合がございます。
※当ツアーは中型バスでのご案内になります。また、道路事情により、2日目の観光はマイクロバス又は小型バス利用となります。
※竜串海岸のグラスボードは、悪天候等でご案内できない場合は足摺海洋館SATOUMIにご案内します。
※佐田岬の船が悪天候等でご案内できない場合は、灯台を望む水尻展望台までご案内します。駐車場から片道約200mの往復となります。その場合は、せと風の丘パークは割愛させていただきます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
旅行企画・実施
株式会社ユーラシア旅行社
観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階