旅行代金
148,000円
目的地
青森県
出発日
2026年3月5日(木)
発着地
東京
ツアー日数
3日
ツアーコード
JTAB
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●三沢の代表的な冬の味覚のほっき丼、黒いマグロといわれる大間のマグロ、津軽海峡で育った旬の鮟鱇を使ったお食事等をご賞味下さい。
●寒さや風雪に耐える姿が印象的な「寒立馬(かんだちめ)」の放牧地を訪れます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発の1時間前に集合。
×
東京 午前 ■羽田(10:30~11:00)発、空路、三沢へ。
三沢 ■三沢(11:55~12:25)着後、東通村へ向かいます。
★昼食は、三沢の代表的な冬の味覚、ほっき丼をご賞味下さい。
■着後、尻屋崎の大自然の中で逞しく生きている県の天然記念物「寒立馬(かんだちめ)」の放牧地である「アタカ」を訪れます。
■その後、むつへ。
むつ ◎ご宿泊は、釜臥山とむつ市街地が一望できる高台にあり、館内に斗南温泉「美人の湯」を有するホテルに連泊です。

【むつ/むつグランドホテル泊】

2日目 むつ 午前 ■朝食後、仏ヶ浦に向かいます。
■着後、約2kmに渡り海岸線沿いに仏像を思わせる白緑色の奇岩が連なっている仏ヶ浦を遠望する「●仏ヶ浦展望台」を訪れます。
■観光後、大間に向かいます。
(大間) ★昼食は、黒いマグロといわれる大間のマグロをご賞味下さい。
■昼食後、天気の良い日には、函館の五稜郭タワーが肉眼で確認できる、本州最北端の地・大間崎にて「●本州最北端の碑」、「●マグロモニュメント」にご案内します。
■その後、ホテルに戻ります。
むつ

【むつ/むつグランドホテル泊】

3日目 むつ 午前 ■朝食後、天候が許せば対岸の北海道恵山を見渡せる展望台「●海峡いさりび公園」にご案内します。
×
■大畑では、津軽海峡の荒波が生んだ浸食の色々な地形を見ることができる「●ちぢり浜」を訪れます。
(風間浦) ★昼食には津軽海峡で育った旬の鮟鱇(アンコウ)を使った食事をお召し上がりください。
★風間浦村には津軽海峡に面した4つの漁港があり、時期になるとスルメイカやアンコウなど、旬の魚介が豊富に水揚げされます。特に冬場に水揚げされるアンコウは国内トップクラスの水揚げ量を誇り、全国的にも珍しい空釣りと刺し漁網により、生きたまま水揚げされるのが特徴です。
三沢 ■三沢(16:25~16:55)発、空路、羽田へ。
東京 ■羽田(17:55~18:25)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発の1時間前に集合。

■羽田(10:30~11:00)発、空路、三沢へ。

■三沢(11:55~12:25)着後、東通村へ向かいます。

★昼食は、三沢の代表的な冬の味覚、ほっき丼をご賞味下さい。

■着後、尻屋崎の大自然の中で逞しく生きている県の天然記念物「寒立馬(かんだちめ)」の放牧地である「アタカ」を訪れます。

■その後、むつへ。

◎ご宿泊は、釜臥山とむつ市街地が一望できる高台にあり、館内に斗南温泉「美人の湯」を有するホテルに連泊です。

【むつ/むつグランドホテル泊】

食事
×
2日目

■朝食後、仏ヶ浦に向かいます。

■着後、約2kmに渡り海岸線沿いに仏像を思わせる白緑色の奇岩が連なっている仏ヶ浦を遠望する「●仏ヶ浦展望台」を訪れます。

■観光後、大間に向かいます。

★昼食は、黒いマグロといわれる大間のマグロをご賞味下さい。

■昼食後、天気の良い日には、函館の五稜郭タワーが肉眼で確認できる、本州最北端の地・大間崎にて「●本州最北端の碑」、「●マグロモニュメント」にご案内します。

■その後、ホテルに戻ります。

【むつ/むつグランドホテル泊】

食事
3日目

■朝食後、天候が許せば対岸の北海道恵山を見渡せる展望台「●海峡いさりび公園」にご案内します。

■大畑では、津軽海峡の荒波が生んだ浸食の色々な地形を見ることができる「●ちぢり浜」を訪れます。

★昼食には津軽海峡で育った旬の鮟鱇(アンコウ)を使った食事をお召し上がりください。

★風間浦村には津軽海峡に面した4つの漁港があり、時期になるとスルメイカやアンコウなど、旬の魚介が豊富に水揚げされます。特に冬場に水揚げされるアンコウは国内トップクラスの水揚げ量を誇り、全国的にも珍しい空釣りと刺し漁網により、生きたまま水揚げされるのが特徴です。

■三沢(16:25~16:55)発、空路、羽田へ。

■羽田(17:55~18:25)着。着後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税【900円(2025年9月9日を基準とした目安)】が含まれています。(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。)

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行 早割期限
2026年3月5日(木) 148,000円 20,000円 122,000円
12/30
お一人部屋 利用追加代金 20,000円
現地合流プラン 旅行代金 122,000円

※現地合流プランは三沢空港合流~三沢空港離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヶ月前迄にお申し出ください。
※お部屋は洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋利用の場合、1日目洋室シングルルーム(バス・トイレ付)となります。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定航空会社/日本航空□利用予定バス会社/三八五バス、中央タクシー、尻屋観光
利用予定ホテル <むつ>むつグランドホテル
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※ほっき丼、大間のマグロ、鮟鱇は悪天候等で漁ができない場合や何らかの原因による記録的不漁の際は、提供できない場合があります。また、仕入れ状況等により、食材や調理方法など内容は異なる場合がございます。
※例年最も寒い季節です。十分な防寒具をご用意下さい。(足元はスノーブーツなどの丈の長い靴か登山用等滑りにくいものをご準備下さい。)
※気象条件により、雪景色はご覧いただけない場合もございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行