旅行代金
320,000円
目的地
広島県
出発日
2026年3月2日(月)
発着地
東京
ツアー日数
4日
ツアーコード
JSH4
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●建築家・坂茂氏設計の複合施設「SIMOSE」内にある宿泊施設「シモセ アート ガーデン ヴィラ」に宿泊。美術館とレストランを併設した話題のアートスポットです!
●ワールド・ラグジュアリー・ホテル・アワーズ2024で3冠を受賞した「江田島荘」に宿泊!
●G7広島サミットで提供されたワーキング・ランチのアレンジメニューをお召し上がりいただきます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □羽田空港に出発1時間前に集合。
×
東京 午前 ■羽田(09:50~10:40)発、空路、広島へ。
広島 ■広島(11:15~12:10)着。着後、安芸の小京都といわれる竹原へ向かいます。
(竹原) ★昼食は、古民家を改修したNIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町にてお召し上がりいただきます。
■昼食後、江田島へ向かいます。
江田島 ★ご宿泊は、ワールド・ラグジュアリー・ホテル・アワーズ2024で3冠を受賞した、全32室・海を望む温泉宿です。

【 江田島/江田島荘 泊 】

2日目 江田島 早朝 ■朝食後、「●海上自衛隊第1術科学校」にて行われる海上自衛隊課業整列見学にご案内します。
※見学を希望されない方は、ホテル出発が9時頃となります。
※課業整列は、海上自衛隊の行事および雨天の場合は中止となります。
小用港
午前 ■見学後、小用港よりフェリーで呉港へ。
呉港 午前 ■呉港着後、広島市へ。
(広島市現代美術館) ■日本初の公立現代美術館として1989年に開館した、建築家・黒川紀章氏設計の「◎広島市現代美術館」にご案内します。
★昼食は、美術館内の明るく開放的なカフェKAZEにてお召し上がりください。
■昼食後、下瀬美術館へ向かいます。
(下瀬美術館) ■着後、世界的建築家・坂茂氏が設計し、2024年の世界的建築賞『ベルサイユ賞』で『世界で最も美しい美術館』を受賞した「◎下瀬美術館」にご案内します。
★学芸員が企画展示室を巡りながら、展覧会のテーマや作品についてご案内します。
大竹市 ★ご宿泊は、建築家・坂茂氏設計の別荘タイプの客室。建築の魅力に加え、地元食材を使ったフランス料理や庭園散策も楽しめるアート・オーベルジュです。

【 大竹市/シモセ アート ガーデン ヴィラ 泊 】

3日目 大竹市 午前 ■午前、廿日市市へ向かいます。
(廿日市市) ■着後、宮島周遊クルーズにご案内します。世界遺産宮島の海岸沿いに点在する7つの神社(七浦)を海上から参拝します。(約2時間30分)
広島市 午後 ★ご宿泊は、2023年G7サミット広島の会場となったホテルです。クラブフロアのゆったりとしたお部屋をご用意しており、広島温泉『瀬戸の湯』もご堪能いただけます。
★夕食は、G7広島サミット開催記念特別アレンジメニューをお召し上がりください。
※4名様でお申し込みの場合、1室4名利用のスイートルームをご利用できます。詳細はお問い合わせください。

【 広島市/ グランドプリンスホテル広島泊 】

4日目 広島市 午前 ■午前、原爆死没者の慰霊と世界恒久平和を祈念して開設された都市公園「●平和記念公園」を訪れます。
×
★昼食は、昭和初期に建てられた和洋折衷の老舗料亭旅館、奇跡的に現存する『三瀧荘』でお召し上がりください。
■昼食後、フランス近代絵画を中心とした常設展示と特別展「白の秘密」が見られる「◎ひろしま美術館」と、幾多の景勝を聚め縮めて表現した「●縮景園」にご案内します。
広島市 午後 ■見学後、空港へ向かいます。
広島 夕刻 ■広島(16:55~18:05)発、空路、羽田へ。
東京 ■羽田(18:20~19:30)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□羽田空港に出発1時間前に集合。

■羽田(09:50~10:40)発、空路、広島へ。

■広島(11:15~12:10)着。着後、安芸の小京都といわれる竹原へ向かいます。

★昼食は、古民家を改修したNIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町にてお召し上がりいただきます。

■昼食後、江田島へ向かいます。

★ご宿泊は、ワールド・ラグジュアリー・ホテル・アワーズ2024で3冠を受賞した、全32室・海を望む温泉宿です。

【 江田島/江田島荘 泊 】

食事
×
2日目

■朝食後、「●海上自衛隊第1術科学校」にて行われる海上自衛隊課業整列見学にご案内します。
※見学を希望されない方は、ホテル出発が9時頃となります。
※課業整列は、海上自衛隊の行事および雨天の場合は中止となります。

■見学後、小用港よりフェリーで呉港へ。

■呉港着後、広島市へ。

■日本初の公立現代美術館として1989年に開館した、建築家・黒川紀章氏設計の「◎広島市現代美術館」にご案内します。

★昼食は、美術館内の明るく開放的なカフェKAZEにてお召し上がりください。

■昼食後、下瀬美術館へ向かいます。

■着後、世界的建築家・坂茂氏が設計し、2024年の世界的建築賞『ベルサイユ賞』で『世界で最も美しい美術館』を受賞した「◎下瀬美術館」にご案内します。

★学芸員が企画展示室を巡りながら、展覧会のテーマや作品についてご案内します。

★ご宿泊は、建築家・坂茂氏設計の別荘タイプの客室。建築の魅力に加え、地元食材を使ったフランス料理や庭園散策も楽しめるアート・オーベルジュです。

【 大竹市/シモセ アート ガーデン ヴィラ 泊 】

食事
3日目

■午前、廿日市市へ向かいます。

■着後、宮島周遊クルーズにご案内します。世界遺産宮島の海岸沿いに点在する7つの神社(七浦)を海上から参拝します。(約2時間30分)

★ご宿泊は、2023年G7サミット広島の会場となったホテルです。クラブフロアのゆったりとしたお部屋をご用意しており、広島温泉『瀬戸の湯』もご堪能いただけます。

★夕食は、G7広島サミット開催記念特別アレンジメニューをお召し上がりください。

※4名様でお申し込みの場合、1室4名利用のスイートルームをご利用できます。詳細はお問い合わせください。

【 広島市/ グランドプリンスホテル広島泊 】

食事
4日目

■午前、原爆死没者の慰霊と世界恒久平和を祈念して開設された都市公園「●平和記念公園」を訪れます。

★昼食は、昭和初期に建てられた和洋折衷の老舗料亭旅館、奇跡的に現存する『三瀧荘』でお召し上がりください。

■昼食後、フランス近代絵画を中心とした常設展示と特別展「白の秘密」が見られる「◎ひろしま美術館」と、幾多の景勝を聚め縮めて表現した「●縮景園」にご案内します。

■見学後、空港へ向かいます。

■広島(16:55~18:05)発、空路、羽田へ。

■羽田(18:20~19:30)着。着後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には空港諸税【1580円(2025年9月19日を基準とした目安)】が含まれています(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません)。

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行 早割期限
2026年3月2日(月) 40周年記念ツアー 320,000円 117,000円 292,000円 申込多数
12/30
お一人部屋 利用追加代金 117,000円
現地合流プラン 旅行代金 292,000円

※現地合流プランは、広島空港合流~広島空港離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヶ月前迄にお申し出ください。

※お部屋は、1日目和洋室(トイレ付)、2~3日目洋室ツインルーム(バス・トイレ付)、1室2名利用が基本です。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定航空会社/全日本空輸、日本航空 □利用予定バス会社/本四バス開発、せとうちバス
利用予定ホテル <江田島>江田島荘
<大竹市>シモセ アート ガーデン ヴィラ
<広島市>グランドプリンスホテル広島
食事回数 朝食:3回・昼食:4回・夕食:3回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※2日目、添乗員はシモセ アート ガーデン ヴィラには宿泊せず、他館宿泊となります。
※2日目、海上自衛隊課業整列見学は、行事や雨天の場合は中止となります。
※小用港~呉港を結ぶフェリーおよび宮島周遊クルーズは、悪天候等の影響でルート変更や運航中止となる場合がございます。
※各美術館の企画展、特別展等は日程や内容が変更となる場合がございます。
※芸術品の館外貸し出し等の美術館側の都合で、ご覧いただける作品が変更
となる場合がございます。
※三瀧荘の昼食は、
三瀧荘の都合により別会場での提供となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行