旅行代金
158,000円
目的地
兵庫県
出発日
2025年11月30日(日)
発着地
東京
ツアー日数
3日
ツアーコード
JWH4
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●兵庫に5つある国宝をご案内します。
●映画の撮影にも使われ、紅葉が美しい「圓教寺」などの古刹へも訪れます。
●日本で唯一の大工道具専門博物館「竹中大工道具館」へご案内します。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅に出発30分前に集合。
×
東京 午前 ■東京(08:00~08:48)発、東海道・山陽新幹線で姫路へ向かいます。
姫路 ■姫路(11:00~11:45)着。
(一乗寺) ■兵庫県内最古の塔である、国宝三重塔を有する「●法華山一乗寺」<国宝①>へご案内します。
(浄土寺) ■午後、国宝『阿弥陀三尊立像』を納める天竺様式の浄土堂が国宝の「●浄土寺」<国宝②>へ。午後の時間帯は、浄土堂内に西日が差し、床に反射して仏像が赤く染まる頃です。(天候によって仏像が赤く染まる様子はご覧いただけません)

<姫路市/ホテルモントレ姫路>

2日目 姫路                 (圓教寺) 午前 ■朝食後、ロープウェイで標高371mの書寫山山上へ。頂上に創建され、西の比叡山とも称される天台宗の古寺「◎圓教寺」を拝観します。後白河法皇により名づけられた「●摩尼殿」、花山法王の命によって建てられた「●大講堂」、僧侶の居住空間だった「●食堂」、阿弥陀如来を祀る「●常行堂」にご案内します。
(朝光寺) ■午後、加東市の山間にあり、室町時代初期建築を代表する密教仏堂の本堂が国宝の「●朝光寺」<国宝③>へご案内します。
神戸

<神戸市/神戸西神オリエンタルホテル泊>

3日目 神戸
(鶴林寺)
午前 ■午前、聖徳太子が開き『播磨の法隆寺』と称され、本堂と太子堂が国宝となっている「●鶴林寺」<国宝④>と「◎宝物館」を拝観します。
×
(太山寺) ■午後、鎌倉時代に再建された本堂が国宝の「●太山寺」<国宝⑤>へご案内します。
■また、『宮大工がいる博物館』とも称される日本で唯一の大工道具の専門博物館「◎竹中大工道具館」を見学します。
新神戸 夕刻 ■新神戸(17:16~17:30)発、東海道・山陽新幹線で東京へ。
東京 ■東京(19:57~20:15)着。解散。
基本日程
1日目

□東京駅に出発30分前に集合。

■東京(08:00~08:48)発、東海道・山陽新幹線で姫路へ向かいます。

■姫路(11:00~11:45)着。

■兵庫県内最古の塔である、国宝三重塔を有する「●法華山一乗寺」<国宝①>へご案内します。

■午後、国宝『阿弥陀三尊立像』を納める天竺様式の浄土堂が国宝の「●浄土寺」<国宝②>へ。午後の時間帯は、浄土堂内に西日が差し、床に反射して仏像が赤く染まる頃です。(天候によって仏像が赤く染まる様子はご覧いただけません)

<姫路市/ホテルモントレ姫路>

食事
×
2日目

■朝食後、ロープウェイで標高371mの書寫山山上へ。頂上に創建され、西の比叡山とも称される天台宗の古寺「◎圓教寺」を拝観します。後白河法皇により名づけられた「●摩尼殿」、花山法王の命によって建てられた「●大講堂」、僧侶の居住空間だった「●食堂」、阿弥陀如来を祀る「●常行堂」にご案内します。

■午後、加東市の山間にあり、室町時代初期建築を代表する密教仏堂の本堂が国宝の「●朝光寺」<国宝③>へご案内します。

<神戸市/神戸西神オリエンタルホテル泊>

食事
3日目

■午前、聖徳太子が開き『播磨の法隆寺』と称され、本堂と太子堂が国宝となっている「●鶴林寺」<国宝④>と「◎宝物館」を拝観します。

■午後、鎌倉時代に再建された本堂が国宝の「●太山寺」<国宝⑤>へご案内します。

■また、『宮大工がいる博物館』とも称される日本で唯一の大工道具の専門博物館「◎竹中大工道具館」を見学します。

■新神戸(17:16~17:30)発、東海道・山陽新幹線で東京へ。

■東京(19:57~20:15)着。解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行
2025年11月30日(日) 158,000円 12,000円 134,000円 催行決定 残席僅か
お一人部屋 利用追加代金 12,000円
現地合流プラン 旅行代金 134,000円

※現地合流プランは、姫路駅合流~新神戸駅離団となります。尚、現地合流プランは出発の1ヶ月前迄にお申し出ください。
※現地合流プランご利用の方は、1日目の昼食(お弁当)は、ご用意がございません。昼食はお済ませの上、ご集合ください。
(食事/昼食2回となります)
※お部屋は洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋利用の方は、洋室シングルルーム(バス・トイレ付)となる場合がございます。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号□利用予定バス会社/山陽バス、神姫観光、東豊観光
利用予定ホテル <姫路市>ホテルモントレ姫路
<神戸>神戸西神オリエンタルホテル
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※東海道新幹線途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※社寺の行事等の都合により、急に拝観が不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行