旅行代金
968,000円
目的地
ノルウェー、北欧
出発日
2026年2月15日(日)
発着地
東京
ツアー日数
10日
ツアーコード
WNR0
ツアーのポイント

●海側キャビンをご用意!壮大なフィヨルドを船上よりお楽しみ下さい。
●フィヨルドの海岸線を辿る航路で極北の大自然、ノルウェーの素顔に触れる旅。
●ゆったり5連泊の船の旅は最高の贅沢。世界一美しい航路と呼ばれるノルウェーのフィヨルドを沿岸急行船で南下します。船上でのオーロラ鑑賞もたっぷりお楽しみください。
●海の上ではノルウェーグルメをご堪能下さい。食材の80%はノルウェー産の素材を使用しており、本物のノルウェー料理を体験できます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 東京 □成田空港又は羽田空港に出発3時間前に集合。
×
×
■夜、空路、ヘルシンキ乗り継ぎ、イヴァロへ。

<機中泊>

2日目 イヴァロ 午前 ■着後、バスでキルケネスへ。
×
×
キルケネス

<キルケネス 泊>

3日目 キルケネス ■朝食後、キルケネス港へ。
12:30 ■昼、いよいよ世界で最も美しい航路を通る、沿岸急行船フッティルーテンに乗船します。絶景を巡る5泊6日のクルーズをお楽しみ下さい。
ヴァルドー 15:45 ■途中、ノルウェー最東端の町、ヴァルドーに寄港します。
16:45 ☆ご希望の方は添乗員が町散策にご案内します。寄港時間は1時間です。

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

4日目 ☆本日は、海に切り出すようにそびえる岩山の風景が続く中、ゆったりと航海が続きます。絶景ポイントセロイスンデをクルーズ。切り立った山々が海から聳える島々の風景をお楽しみください。
■昼、世界最北の街ハンメルフェストに寄港します。
(ハンメルフェスト) 10:45 □ご希望の方は添乗員が街の散策にご案内します。
12:45 □オプショナルの一例:ハンメルフェストの港からバスで市内や住宅地を通過し、市街を一望するサーレン山(Salen)へ。世界10カ国34箇所に点在する三角測量点/ユネスコ世界遺産『シュトルーヴェの測地弧』も訪ねます。(実費:119ユーロ)
■深夜、トロムソに寄港します。
(トロムソ) 24:45 □オプショナルの一例:トロムスダーレン教会にてノルウェーの民謡等のミッドナイトコンサートを鑑賞(実費:49ユーロ)

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

5日目 (ハシュタ)
07:45 ■朝食後、ハシュタにて下船。
(ソルトラン) □ご希望の方は添乗員が街の散策にご案内します。
12:15 □オプショナルの一例:バスにて、ソルトランまで向かいます。途中、中世に建てられたトロンデネス教会にも立ち寄りソルトランにて再び乗船します。(実費:149ユーロ)
(ロフォーテン諸島) 14:15 ☆午後、クルーズのハイライト、「海のアルプス」と称されるラフテスンデ海峡を通り、ロフォーテン諸島の絶景が姿を現します。
(スヴォルヴァー) 15:15 ■午後、ストークマルクネスに寄港。添乗員は散策にご案内。
18:30 □オプショナルの一例:スロフォーテン諸島唯一のクラフトビール醸造所・ロフォートピルスを訪れます。ビールの醸造方法やこの地域独特の自然環境、水がビールの味に影響を与えることなどについて学びます。できたてのビールの試飲をお楽しみください。(実費49ユーロ)

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

6日目 ☆本日は、午前中に北極圏(北緯66度33分)を抜け、フィヨルド沿いを南下していきます。北極圏から、ドラマチックに変わりゆく景色を終日お楽しみ下さい。昼頃には、険しい岩山が続くセブンシスターズの雄大な風景をご堪能ください。
(ブレンネイスン) ■午後、ブレンネイスンに寄港します。
□ご希望の方は、添乗員が町の散策にご案内します。

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

7日目 (トロンハイム) 07:10 ■朝、中世ノルウェーの首都として発展した古都トロンハイムに寄港します。
09:25 □ご希望の方は添乗員が町の象徴「●ニーダロス大聖堂」にご案内します。(片道25分位歩きます。)
(クリスチャンスン)
□オプショナルの一例:クリスチャンスンをバスで出発、現在も稼働中のベルヤット鉱山へ。簡単な説明後、ヘルメットと救命胴衣を着用。ボートに乗り、限りなく透明な湖とライトアップされた洞窟の中での幻想的なクルーズをお楽しみください。地元の名物スープをご用意。モルデで短い観光の後、再び乗船。(実費189ユーロ)
(モルデ)

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

8日目 ☆小島の間を進み、最終帰着地ベルゲンへ向かいます。
×
ベルゲン 午後 ■下船後、フィヨルド観光の玄関口ベルゲンの市内観光へ。ハンザ同盟時代の木造の街並み「●ブリッケン地区」、「●魚市場」にご案内致します。
ベルゲン 夕刻 ■夕刻、空路、ノルウェーの首都オスロへ。
オスロ

<オスロ空港周辺 泊>

9日目 オスロ ■昼、空路、ヘルシンキ乗り継ぎ、帰国の途へ。

<機中泊>

×
10日目 東京 午後 ■午後、羽田空港又は成田空港到着。通関後、解散。
×
×
基本日程
1日目

□成田空港又は羽田空港に出発3時間前に集合。

■夜、空路、ヘルシンキ乗り継ぎ、イヴァロへ。

<機中泊>

食事
×
×
2日目

■着後、バスでキルケネスへ。

<キルケネス 泊>

食事
×
×
3日目

■朝食後、キルケネス港へ。

■昼、いよいよ世界で最も美しい航路を通る、沿岸急行船フッティルーテンに乗船します。絶景を巡る5泊6日のクルーズをお楽しみ下さい。

■途中、ノルウェー最東端の町、ヴァルドーに寄港します。

☆ご希望の方は添乗員が町散策にご案内します。寄港時間は1時間です。

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

食事
4日目

☆本日は、海に切り出すようにそびえる岩山の風景が続く中、ゆったりと航海が続きます。絶景ポイントセロイスンデをクルーズ。切り立った山々が海から聳える島々の風景をお楽しみください。

■昼、世界最北の街ハンメルフェストに寄港します。

□ご希望の方は添乗員が街の散策にご案内します。

□オプショナルの一例:ハンメルフェストの港からバスで市内や住宅地を通過し、市街を一望するサーレン山(Salen)へ。世界10カ国34箇所に点在する三角測量点/ユネスコ世界遺産『シュトルーヴェの測地弧』も訪ねます。(実費:119ユーロ)

■深夜、トロムソに寄港します。

□オプショナルの一例:トロムスダーレン教会にてノルウェーの民謡等のミッドナイトコンサートを鑑賞(実費:49ユーロ)

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

食事
5日目

■朝食後、ハシュタにて下船。

□ご希望の方は添乗員が街の散策にご案内します。

□オプショナルの一例:バスにて、ソルトランまで向かいます。途中、中世に建てられたトロンデネス教会にも立ち寄りソルトランにて再び乗船します。(実費:149ユーロ)

☆午後、クルーズのハイライト、「海のアルプス」と称されるラフテスンデ海峡を通り、ロフォーテン諸島の絶景が姿を現します。

■午後、ストークマルクネスに寄港。添乗員は散策にご案内。

□オプショナルの一例:スロフォーテン諸島唯一のクラフトビール醸造所・ロフォートピルスを訪れます。ビールの醸造方法やこの地域独特の自然環境、水がビールの味に影響を与えることなどについて学びます。できたてのビールの試飲をお楽しみください。(実費49ユーロ)

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

食事
6日目

☆本日は、午前中に北極圏(北緯66度33分)を抜け、フィヨルド沿いを南下していきます。北極圏から、ドラマチックに変わりゆく景色を終日お楽しみ下さい。昼頃には、険しい岩山が続くセブンシスターズの雄大な風景をご堪能ください。

■午後、ブレンネイスンに寄港します。

□ご希望の方は、添乗員が町の散策にご案内します。

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

食事
7日目

■朝、中世ノルウェーの首都として発展した古都トロンハイムに寄港します。

□ご希望の方は添乗員が町の象徴「●ニーダロス大聖堂」にご案内します。(片道25分位歩きます。)

□オプショナルの一例:クリスチャンスンをバスで出発、現在も稼働中のベルヤット鉱山へ。簡単な説明後、ヘルメットと救命胴衣を着用。ボートに乗り、限りなく透明な湖とライトアップされた洞窟の中での幻想的なクルーズをお楽しみください。地元の名物スープをご用意。モルデで短い観光の後、再び乗船。(実費189ユーロ)

<フッティルーテン船中/海側キャビン 泊>

食事
8日目

☆小島の間を進み、最終帰着地ベルゲンへ向かいます。

■下船後、フィヨルド観光の玄関口ベルゲンの市内観光へ。ハンザ同盟時代の木造の街並み「●ブリッケン地区」、「●魚市場」にご案内致します。

■夕刻、空路、ノルウェーの首都オスロへ。

<オスロ空港周辺 泊>

食事
×
9日目

■昼、空路、ヘルシンキ乗り継ぎ、帰国の途へ。

<機中泊>

食事
×
10日目

■午後、羽田空港又は成田空港到着。通関後、解散。

食事
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税【96,870円(2025年4月20日を基準とした目安)】が含まれています。(今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。)
●北極圏にてオーロラを観測いただける可能性がある時期です。(自然現象のためご覧いただけない場合がございます。また、天候によってオーロラがご覧いただけない場合がございます。その場合の返金はございませんので、予めご了承ください。)

出発日 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
プレミアムエコノミー
利用追加代金
ビジネス
クラス
利用追加代金
催行
2026年2月15日(日) 968,000円 300,000円 748,000円 +200,000円 +600,000円 催行決定
お一人部屋 利用追加代金 300,000円
現地合流プラン 旅行代金 748,000円
プレミアムエコノミー (利用追加代金) +200,000円
ビジネスクラス (利用追加代金) +600,000円

※ビジネスクラス・プレミアムエコノミークラス利用区間:東京⇔ヘルシンキ

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 フィンエアー
利用予定ホテル <キルケネス>トーンホテル 又は同等クラス
<クルーズ船>フッティールーテン
<ベルゲン>スカンディック・ベルゲンシティ 又は同等クラス
食事回数 朝食:7回・昼食:6回・夕食:6回
(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 8名(最大16名)
添乗員 同行いたします。
旅行残存有効期間 帰国時3ヶ月以上

重要事項

※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申込みください。                  

※ホテル、船内はバスタブの無いシャワーのみのお部屋となります。                                     
※天候その他の理由により航路が変更となったり、寄港地にて下船できない場合もございます。                        
※各観光場所におきまして、積雪など、天候による道路状況により一部観光内容が変更となる場合がございます。                                        ※日程中の運航スケジュールは2024年5月31日現在のもので、変更となる場合もございます。※天候によってはオーロラがご覧いただけない場合がございます。その場合の返金はございませんので、予めご了承ください。
※クルーズ中のオプショナル観光につきましては、ほかの観光客の混乗となり、英語でのご案内となります。
※現地手配会社のオプショナルツアーにつきましては、各ツアー運航事業者が所属する国(州)又は地域の法に準拠して実施するものであり、当社の旅行条件は適用されません。申し込みにつきましては残額ご請求時にご案内いたします。
※このコースは、小型~中型バスを利用します。                                                                                          ※当ツアーでは防寒具のレンタルは含まれておりません。                                          ※フッティルーテンは海側キャビンご利用となります。一部で視界制限のある部屋があります。もしも上層階海側キャビン等のご希望がありましたら、お申し出ください。
※空港やホテルにはポーターがおらず、ご自身でお運び頂きますのでご協力をお願いします。
※本コースは、弊社「クルーズ約款」を準拠約款といたしますので、キャンセル料半額制度の対象とはなりません。               ★海外クルーズ保険のおすすめ★クルーズ約款が適用されるクルーズ旅行は、通常の旅行よりも取消料の発生が早く、金額も高く設定されています。万が一に備え海外クルーズ保険にご加入されることをお勧め致します。                                        

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行

関連する特集