旅行代金 目的地
チベット・青海省、甘粛省
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
CSS7
ツアーのポイント

●青海省と甘粛省の絶景へ!
●世界最大級、淡路島とほぼ同じ面積にわたり咲き誇る門源の菜の花畑にご案内します。
●『中国のウユニ塩湖』と名高いチャカ塩湖や神秘の秘境、七彩山など、大自然の絶景をお楽しみください。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □成田空港又は羽田空港に出発3時間前に集合。
×
×
東京 午前 ■午前、空路、中国国内都市乗り継ぎ、青海省の省都西寧(2,275m)へ。
西寧 深夜

<西寧泊>

2日目 西寧 午前 ■朝食後、ギネスブックにも登録されている618mの大タンカ(掛け軸の仏画)が展示されている「◎チベット博物院」にご案内します。
■観光後、中国のウユニ塩湖といわれる天空の塩湖「●チャカ塩湖」へ。
★往路はトロッコ列車、復路は舟を利用して、広大な青海チベット高原と天空の湖の絶景をお楽しみください。
★天候に恵まれれば、夕陽に染まるチャカ塩湖をご覧いただきます。
チャカ 夕刻

<チャカ泊>

3日目 ★天候に恵まれれば、早朝、チャカ塩湖の日の出をご覧いただきます。
チャカ
午前 ■朝食後、中国最大の塩湖・青海湖(3,199m)を訪れ、湖畔の菜の花畑をご覧いただきます。
■途中、日月山峠(3,520m)にて、唐代にチベットへ嫁いだ文成公主が故郷に別れを告げたと言われる「●日月亭」を訪れます。
(約300km/4時間) ■その後、西寧へ戻ります。
西寧

<西寧泊>

4日目 西寧 ■朝、高速列車(2等車)にて、かつて『金の張掖』とも呼ばれた張掖に向かいます。(約2時間)
張掖 午前 ■着後、中国のモニュメントバレーといわれる「●氷溝丹霞(ひょうこうたんか)」を見学します。
■その後、2002年に発見され、2008年に一般公開されたばかりの色彩豊かな神秘の秘境「●張掖丹霞地貌(ちょうえきたんかちぼう)」(七彩山)にご案内します。

<張掖泊>

5日目 張掖滞在 ■朝食後、張掖の市内観光。マルコポーロの東方見聞録の記述にもある「●大仏寺」、木組みで作られた「●万寿寺木塔」を見学します。
■観光後、中国のグランドキャニオンといわれる「●平山湖大峡谷」にご案内します。

<張掖泊>

6日目 張掖 午前 ■朝食後、世界最大級といわれる菜の花畑が見渡せる門源にご案内します。
★幅10km、長さ50kmにわたり、ほぼ淡路島と同じ面積の菜の花の海が広がる景色は圧巻です。遠くには万年雪を抱いた祁連山脈を望みます。
(約340km/4.5時間) ■観光後、西寧に戻ります。
西寧 夕刻 ★夕食は名物・青海鍋料理をどうぞ。

<西寧泊>

7日目 西寧 ■朝、空路、中国内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。
×
東京 ■夜、成田空港又は羽田空港着。通関後、解散。
基本日程
1日目

□成田空港又は羽田空港に出発3時間前に集合。

■午前、空路、中国国内都市乗り継ぎ、青海省の省都西寧(2,275m)へ。

<西寧泊>

食事
×
×
2日目

■朝食後、ギネスブックにも登録されている618mの大タンカ(掛け軸の仏画)が展示されている「◎チベット博物院」にご案内します。

■観光後、中国のウユニ塩湖といわれる天空の塩湖「●チャカ塩湖」へ。

★往路はトロッコ列車、復路は舟を利用して、広大な青海チベット高原と天空の湖の絶景をお楽しみください。

★天候に恵まれれば、夕陽に染まるチャカ塩湖をご覧いただきます。

<チャカ泊>

食事
3日目

★天候に恵まれれば、早朝、チャカ塩湖の日の出をご覧いただきます。

■朝食後、中国最大の塩湖・青海湖(3,199m)を訪れ、湖畔の菜の花畑をご覧いただきます。

■途中、日月山峠(3,520m)にて、唐代にチベットへ嫁いだ文成公主が故郷に別れを告げたと言われる「●日月亭」を訪れます。

■その後、西寧へ戻ります。

<西寧泊>

食事
4日目

■朝、高速列車(2等車)にて、かつて『金の張掖』とも呼ばれた張掖に向かいます。(約2時間)

■着後、中国のモニュメントバレーといわれる「●氷溝丹霞(ひょうこうたんか)」を見学します。

■その後、2002年に発見され、2008年に一般公開されたばかりの色彩豊かな神秘の秘境「●張掖丹霞地貌(ちょうえきたんかちぼう)」(七彩山)にご案内します。

<張掖泊>

食事
5日目

■朝食後、張掖の市内観光。マルコポーロの東方見聞録の記述にもある「●大仏寺」、木組みで作られた「●万寿寺木塔」を見学します。

■観光後、中国のグランドキャニオンといわれる「●平山湖大峡谷」にご案内します。

<張掖泊>

食事
6日目

■朝食後、世界最大級といわれる菜の花畑が見渡せる門源にご案内します。

★幅10km、長さ50kmにわたり、ほぼ淡路島と同じ面積の菜の花の海が広がる景色は圧巻です。遠くには万年雪を抱いた祁連山脈を望みます。

■観光後、西寧に戻ります。

★夕食は名物・青海鍋料理をどうぞ。

<西寧泊>

食事
7日目

■朝、空路、中国内都市乗り継ぎ、帰国の途へ。

■夜、成田空港又は羽田空港着。通関後、解散。

食事
×

旅行代金表

旅行代金には燃油サーチャージ及び空港諸税が含まれています。【(例)中国国際航空の場合 約28,130円(25年2月28日を基準とした目安)】今後、金額が変動しても差額の徴収や返金はございません。

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着・国内線手配可能(札幌・名古屋・大阪・福岡など35都市)※下部参照
利用予定航空会社 中国国際航空,中国東方航空,中国南方航空
利用予定ホテル <西寧>三陽大酒店 又は同等クラス
<チャカ>金恒基大酒店 又は同等クラス
<西寧>三陽大酒店 又は同等クラス
<張掖>金陽国際飯店 又は同等クラス
<西寧>三陽大酒店 又は同等クラス
食事回数 朝食:6回・昼食:5回・夕食:5回(食事回数に機内食は含まれておりません)
最少催行人数 10名(最大18名)
添乗員 全行程同行してお世話します。
査証等 注意事項:
※現地手配のため、お申込時にパスポート(旅券)のコピー(カラー/顔写真のページを含む見開き)をお送りいただきますようお願い申し上げます。これから新たにパスポートのご取得、更新を予定されている場合は、お早めにお手続きをお済ませください。
※当ご旅行では標高3,000m以上の高地を観光するため、高山病の心配がございます。必ずパンフレットの「高所ツアーについて」をお読みいただき、「高所ツアーに関するアンケート」をご提出ください。
旅行残存有効期間 中国入国時6ヶ月以上

重要事項

※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。
※お申込み時にパスポートのコピー(カラー、見開き)をお送りください。
※菜の花の開花時期はその年の気象条件によって前後することがございます。そのため必ずしも満開の菜の花をご覧頂けるとは限りません。予めご了承ください。
※各観光地ではシャトルバスやカートを利用となり、他のお客様と混乗または分乗になる場合がございます。
※チャカ塩湖の夕日、朝日は天候によりご覧いただけない場合がございます。
※チャカ塩湖のトロッコ列車・ボートは悪天候やメンテナンス等により中止となる場合がございます。
※当ツアーで訪れる各駅には通常、ポーターがおりません。ご旅行中のお荷物はご自身で持ち運べる重さ・サイズのキャリーケース、ボストンバッグやリュックなど最小限のお荷物にしていただきますようおねがいいたします。
※当コースでは標高3,000m以上の高地に宿泊する為、高山病の心配がございます。必ず、パンフレットをご覧下さい。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行