旅行代金
400,000円
目的地
東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、三重県
出発日
2026年2月13日(金)
発着地
東京
ツアー日数
8日
ツアーコード
JCM8
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●道中、地元の名物料理を老舗の名店でご賞味いただきます。
●旅の最後は、伊勢・鳥羽・志摩の新鮮食材を使用した伊勢海老付のお食事と温泉をお楽しみください。
●新幹線はグリーン車で快適にご移動いただけます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □東京駅周辺に出発20分前に集合。
×
東京駅周辺
(日本橋)
(藤沢)
(小田原)
午前 ■午前(08:00)、バスにて東海道の起終点日本橋へ。「●日本橋道路元標(レプリカ)」、「●小伝馬町の時の鐘」をご覧いただき、藤沢宿へ。「●遊行寺」を見学。その後、9番目の宿場町、小田原宿では「●小田原城」にご案内します。
★昼食は、9番目の宿場町に因んだ9種の味わいの宿場そばです。
(箱根) ■午後、箱根宿では、「●甘酒茶屋」、「●箱根関所跡」、「◎箱根旧街道資料館」にご案内します。
三島 夕刻

<三島/ドーミーイン三島泊>

2日目 三島
(由比)
午前 ■朝食後、「●三嶋大社」参拝の後、由比宿では、「◎東海道広重美術館」を見学。その後、丸子宿へ。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
(丸子) ★昼食は、広重の浮世絵でも描かれている慶長元年(1596年)創業、丸子宿の『元祖 丁子屋』でとろろ汁をお楽しみください。
(宇津ノ谷)
(岡部)
■昼食後、古い町並みが良く残る丸子宿と岡部宿の間にある「●宇津ノ谷集落」にご案内します。その後、岡部宿で、「●大旅籠柏屋」を見学し、藤枝へ。
藤枝 夕刻

<藤枝/ホテルオーレ泊>

3日目 藤枝
(島田)
(掛川)
午前 ■朝食後、島田宿では、「◎島田市博物館」、「●蓬莱橋」にご案内します。その後、掛川宿では、全国でも希少な城郭御殿「◎掛川城御殿」を見学します。
(袋井)
■午後、東海道53次のど真ん中、袋井宿にて「●東海道ど真ん中茶屋」に立ち寄り、浜松宿へ。「●浜松城」、「◎浜松市楽器博物館」を見学します。
浜松

<浜松/ホテルクラウンパレス浜松泊>

4日目 浜松
(吉田宿)(御油宿)
午前 ■朝食後、現在の豊橋市の中心部にあたる吉田宿を散策し、御油宿(ごゆしゅく)では、「●御油の松並木」にご案内します。
×
(岡崎)
■午後、岡崎では、「◎カクキュー八丁味噌」、家康公の生まれた「◎岡崎城」、「◎三河武士のやかた家康館」を見学します。
名古屋 夕刻

<名古屋/サイプレスガーデンホテル泊>

5日目 名古屋
(宮)
(桑名)
午前 ■朝食後、宮(熱田)宿へ。「●熱田神宮」を参拝し、「●宮の渡し」を見学します。その後、桑名宿へ。「◎六華苑」、「●大塚本陣跡」、「●七里の渡跡」にご案内します。
★昼食は、明治から続く老舗『魚重楼』にて蛤会席をご賞味ください。
(神戸) ■午後、東海道と伊勢街道の分岐点「●日永の追分」へ。伊勢街道に入ります。神戸(かんべ)宿にて「●あぶい旅館」を見学します。
鈴鹿 夕刻

<鈴鹿/ホテルルートイン鈴鹿泊>

6日目 鈴鹿
(白子)
午前 ■朝食後、白子宿へ。「●白子港」、「●久留麻神社」、「●子安観音寺」を見学。その後、日本三大観音「●津観音」では、毎月18日にご開帳の『国府 阿弥陀三尊』を拝観します。
松阪 夕刻 ■午後、松阪へ。小野江町「◎松浦武四郎記念館」、市場庄地区「●格子戸のまち並み」、久米町「●舟木家の長屋門」、「●三井家発祥地」を見学します。

<松阪/ホテルルートイン松阪駅東泊>

7日目 松阪 午前 ■朝食後、松阪の観光。「●松坂城跡」、「◎本居宣長記念館」、「◎御城番屋敷」を見学。その後、斎宮(さいくう)へ。「●斎宮跡」、「◎斎宮歴史博物館」を見学。その後、宮川橋を渡り、伊勢へ向かいます。
(伊勢)
(二見)
■午後、伊勢の観光。「●麻吉旅館」、「◎伊勢古市参宮街道資料館」を見学し、二見で「●二見興玉神社」を参拝します。
鳥羽 夕刻 ★ご宿泊は、鳥羽湾を望む高台に立つ『鳥羽国際ホテル 潮路亭』です。
★夕食は、伊勢海老付の会席料理をお楽しみください。

<鳥羽/鳥羽国際ホテル 潮路亭泊>

8日目 鳥羽 午前 ■朝食後、伊勢志摩スカイラインをドライブし、伊勢湾、太平洋など360度の大パノラマが広がる「●朝熊山頂展望台」へ。
×
(伊勢神宮) ■「●伊勢神宮」では、お伊勢さん観光案内人とともに、「●外宮(豊受大神宮)」、「●内宮(皇大神宮)」を参拝し、おはらい町へ。
宇治山田
(名古屋)
午後 ■宇治山田(16:50~17:20)発、近鉄特急で名古屋へ。着後、東海道新幹線グリーン車に乗り換え、東京へ。
東京 ■東京(20:30~20:55)着。着後、解散。
基本日程
1日目

□東京駅周辺に出発20分前に集合。

■午前(08:00)、バスにて東海道の起終点日本橋へ。「●日本橋道路元標(レプリカ)」、「●小伝馬町の時の鐘」をご覧いただき、藤沢宿へ。「●遊行寺」を見学。その後、9番目の宿場町、小田原宿では「●小田原城」にご案内します。

★昼食は、9番目の宿場町に因んだ9種の味わいの宿場そばです。

■午後、箱根宿では、「●甘酒茶屋」、「●箱根関所跡」、「◎箱根旧街道資料館」にご案内します。

<三島/ドーミーイン三島泊>

食事
×
2日目

■朝食後、「●三嶋大社」参拝の後、由比宿では、「◎東海道広重美術館」を見学。その後、丸子宿へ。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   

★昼食は、広重の浮世絵でも描かれている慶長元年(1596年)創業、丸子宿の『元祖 丁子屋』でとろろ汁をお楽しみください。

■昼食後、古い町並みが良く残る丸子宿と岡部宿の間にある「●宇津ノ谷集落」にご案内します。その後、岡部宿で、「●大旅籠柏屋」を見学し、藤枝へ。

<藤枝/ホテルオーレ泊>

食事
3日目

■朝食後、島田宿では、「◎島田市博物館」、「●蓬莱橋」にご案内します。その後、掛川宿では、全国でも希少な城郭御殿「◎掛川城御殿」を見学します。

■午後、東海道53次のど真ん中、袋井宿にて「●東海道ど真ん中茶屋」に立ち寄り、浜松宿へ。「●浜松城」、「◎浜松市楽器博物館」を見学します。

<浜松/ホテルクラウンパレス浜松泊>

食事
4日目

■朝食後、現在の豊橋市の中心部にあたる吉田宿を散策し、御油宿(ごゆしゅく)では、「●御油の松並木」にご案内します。

■午後、岡崎では、「◎カクキュー八丁味噌」、家康公の生まれた「◎岡崎城」、「◎三河武士のやかた家康館」を見学します。

<名古屋/サイプレスガーデンホテル泊>

食事
×
5日目

■朝食後、宮(熱田)宿へ。「●熱田神宮」を参拝し、「●宮の渡し」を見学します。その後、桑名宿へ。「◎六華苑」、「●大塚本陣跡」、「●七里の渡跡」にご案内します。

★昼食は、明治から続く老舗『魚重楼』にて蛤会席をご賞味ください。

■午後、東海道と伊勢街道の分岐点「●日永の追分」へ。伊勢街道に入ります。神戸(かんべ)宿にて「●あぶい旅館」を見学します。

<鈴鹿/ホテルルートイン鈴鹿泊>

食事
6日目

■朝食後、白子宿へ。「●白子港」、「●久留麻神社」、「●子安観音寺」を見学。その後、日本三大観音「●津観音」では、毎月18日にご開帳の『国府 阿弥陀三尊』を拝観します。

■午後、松阪へ。小野江町「◎松浦武四郎記念館」、市場庄地区「●格子戸のまち並み」、久米町「●舟木家の長屋門」、「●三井家発祥地」を見学します。

<松阪/ホテルルートイン松阪駅東泊>

食事
7日目

■朝食後、松阪の観光。「●松坂城跡」、「◎本居宣長記念館」、「◎御城番屋敷」を見学。その後、斎宮(さいくう)へ。「●斎宮跡」、「◎斎宮歴史博物館」を見学。その後、宮川橋を渡り、伊勢へ向かいます。

■午後、伊勢の観光。「●麻吉旅館」、「◎伊勢古市参宮街道資料館」を見学し、二見で「●二見興玉神社」を参拝します。

★ご宿泊は、鳥羽湾を望む高台に立つ『鳥羽国際ホテル 潮路亭』です。

★夕食は、伊勢海老付の会席料理をお楽しみください。

<鳥羽/鳥羽国際ホテル 潮路亭泊>

食事
8日目

■朝食後、伊勢志摩スカイラインをドライブし、伊勢湾、太平洋など360度の大パノラマが広がる「●朝熊山頂展望台」へ。

■「●伊勢神宮」では、お伊勢さん観光案内人とともに、「●外宮(豊受大神宮)」、「●内宮(皇大神宮)」を参拝し、おはらい町へ。

■宇治山田(16:50~17:20)発、近鉄特急で名古屋へ。着後、東海道新幹線グリーン車に乗り換え、東京へ。

■東京(20:30~20:55)着。着後、解散。

食事
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
現地合流
プラン
旅行代金
催行 早割期限
2026年2月13日(金) 40周年記念ツアー 400,000円 45,000円 389,000円
12/15
お一人部屋 利用追加代金 45,000円
現地合流プラン 旅行代金 389,000円
催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/東海道新幹線のぞみ号又はひかり号□利用予定バス会社/ワールド自興、東京ワーナー観光バス、浜松バス、ラビット急行、名阪近鉄バス、勢の國交通、伊勢國際観光
利用予定ホテル <三島>ドーミーイン三島
<藤枝>ホテルオーレ
<浜松>ホテルクラウンパレス浜松
<名古屋>サイプレスガーデンホテル
<鈴鹿>ホテルルートイン鈴鹿
<松阪>ホテルルートイン松阪駅東
<鳥羽>鳥羽国際ホテル 潮路亭
食事回数 朝食:7回・昼食:8回・夕食:6回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※現地離団プランは8日目宇治山田駅にて離団です。尚、現地離団プランは出発の1ヵ月前迄にお申し出ください。
※東海道新幹線途中駅での降車をご希望の方はお問合せ下さい。
※お部屋は、洋室ツインルーム(バス・トイレ付)1室2名利用が基本です。尚、お一人部屋利用の方は、1~6日目洋室シングルルーム(バス・トイレ付)となります。
※社寺の行事の都合により急に拝観が不可となる場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行