旅行代金
690,000円
目的地
東京都・小笠原
出発日
2026年4月13日(月)
発着地
東京
ツアー日数
12日
ツアーコード
JEOL
ツアーのポイント

●4名様催行・最大8名様!母島3連泊、父島6連泊で充実の島時間をお過ごしください。
●父島・母島でのハイキングや星空観察、ナイトツアー、おがさわら丸のお見送りなど長期滞在しか味わえない数々の感動体験をお楽しみ下さい。
●ザトウクジラに遭遇できるチャンスが多い4月、父島にてホエール&イルカウォッチングをお楽しみいただきます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 東京(竹芝) □竹芝客船ターミナルに出発1時間前に集合。
×
×
×
■11:00 おがさわら丸にて、小笠原・父島に向けて出港。

<船中泊/2等寝台(エコノミーベッド)利用>

2日目 父島 ■11:00 父島・二見港着。
×
■その後、ははじま丸に乗り継いで、12:00 小笠原・母島へ向けて出港。
母島 午後 ■14:00 母島着。着後、ホテルへ。

<小笠原・母島/アイランドリゾート母島南風泊>

3日目 母島滞在 午前 ■朝食後、母島の北部へご案内します。
■午前、堺ヶ岳トレッキングへ。ジャングルのような森の中を歩きながら固有植物などを観察します(往復約4km、所要約3.5時間、高低差約200m)。
午後 ■午後、太平洋戦争時の戦跡が残る静沢の森遊歩道ウォーキングにご案内します(大きなアップダウンはなく、比較的緩やかなルートです)。

<小笠原・母島/アイランドリゾート母島南風泊>

4日目 母島滞在 ■朝食後、母島の南部へご案内します。
■南崎・小富士(標高約86m)のハイキングへご案内します(往復約4.5km、約3.5時間、初心者にも歩きやすいルートです)。
★ゴールの展望台から見渡す360度の眺望は、まさに絶景です。お天気が良ければ姉島、妹島、姪島などの属島が遠望できます。
■また、六千万年前の有孔虫の化石『貨幣石』が見られる「●御幸之浜」にもご案内します。

<小笠原・母島/アイランドリゾート母島南風泊>

5日目 □朝食後、出発まで自由時間。
母島 ■12:00 母島出港。
父島 午後 ■14:00 父島着。小笠原名物『出港のお見送り体験』。島民になった気分でお見送りをお楽しみください。(ボートにご乗船いただきます)
★夕食後、ネイチャーガイドとともにナイトツアーにご案内します。この日は新月にあたるため、お天気が良ければ、満点の星空もお楽しみいただけます。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

6日目 父島滞在 ■終日、父島の島内一周自然観察へ。「●長崎展望台」、「●ウェザーステーション展望台」など絶景ポイントを巡ります。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

7日目 父島滞在 ■終日、『ボニンブルー』と称される、濃く深い青の世界が広がる海の観光へ。
■ホエール&イルカウォッチングをお楽しみいただきます。また、天然の水族館のような美しい海が広がる兄島海域公園へもご案内します。
★条件が整えば、無人島・南島へご案内します(注)
(注)南島は、気象・海況等により上陸観光ができない場合がございます。また、上陸ポイントは足場が悪いため、船長判断で上陸を中止する場合や、個々人の体力をふまえて上陸は無理と判断される場合もあり、すべて船長の指示に従っていただきます。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

8日目 父島滞在 ■朝食後、ネイチャーガイドとともに、湿性高木林と乾性低木林の植生変化を歩きながら実感できる旭山ハイキングにご案内します(往復約3km、約3時間、高低差約100m)。
■午後、父島の西側の海が一望できる「●中山峠」へ。山道階段を20分程歩いて峠の頂上へ向かいます。また、弓なりに広がる白砂の「●小港海岸」では、父島誕生時の痕跡『枕状溶岩』をご覧いただきます。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

9日目 父島滞在 ■朝食後、「◎小笠原海洋センター」でウミガメとのふれあい体験へ。職員がウミガメの生態や環境との関わりについてご案内します。
■午後、ネイチャーガイドとともに、東平アカガシラカラスバトサンクチュアリ&初寝山ハイキングにご案内します(往復約3km、所要約3時間、標高差はほとんどありません)。父島の昔の森の姿が残っている東平を歩きながら、小笠原の固有種や生態系を観察します。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

10日目 父島滞在 ■朝食後、終日、ネイチャーガイドとともに、父島の戦跡巡りにご案内します。太平洋戦争末期、全島要塞化された父島には今でも当時の壕や重火砲類の残骸が残されています。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

11日目 □朝食後、出発まで自由時間。
×
×
父島 午後 ■15:00 おがさわら丸にて東京・竹芝に向けて出港。

<船中泊/2等寝台(エコノミーベッド)利用>

12日目 東京(竹芝) 午後 ■15:00 竹芝客船ターミナル着。着後、解散。
×
×
×
基本日程
1日目

□竹芝客船ターミナルに出発1時間前に集合。

■11:00 おがさわら丸にて、小笠原・父島に向けて出港。

<船中泊/2等寝台(エコノミーベッド)利用>

食事
×
×
×
2日目

■11:00 父島・二見港着。

■その後、ははじま丸に乗り継いで、12:00 小笠原・母島へ向けて出港。

■14:00 母島着。着後、ホテルへ。

<小笠原・母島/アイランドリゾート母島南風泊>

食事
×
3日目

■朝食後、母島の北部へご案内します。

■午前、堺ヶ岳トレッキングへ。ジャングルのような森の中を歩きながら固有植物などを観察します(往復約4km、所要約3.5時間、高低差約200m)。

■午後、太平洋戦争時の戦跡が残る静沢の森遊歩道ウォーキングにご案内します(大きなアップダウンはなく、比較的緩やかなルートです)。

<小笠原・母島/アイランドリゾート母島南風泊>

食事
4日目

■朝食後、母島の南部へご案内します。

■南崎・小富士(標高約86m)のハイキングへご案内します(往復約4.5km、約3.5時間、初心者にも歩きやすいルートです)。

★ゴールの展望台から見渡す360度の眺望は、まさに絶景です。お天気が良ければ姉島、妹島、姪島などの属島が遠望できます。

■また、六千万年前の有孔虫の化石『貨幣石』が見られる「●御幸之浜」にもご案内します。

<小笠原・母島/アイランドリゾート母島南風泊>

食事
5日目

□朝食後、出発まで自由時間。

■12:00 母島出港。

■14:00 父島着。小笠原名物『出港のお見送り体験』。島民になった気分でお見送りをお楽しみください。(ボートにご乗船いただきます)

★夕食後、ネイチャーガイドとともにナイトツアーにご案内します。この日は新月にあたるため、お天気が良ければ、満点の星空もお楽しみいただけます。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

食事
6日目

■終日、父島の島内一周自然観察へ。「●長崎展望台」、「●ウェザーステーション展望台」など絶景ポイントを巡ります。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

食事
7日目

■終日、『ボニンブルー』と称される、濃く深い青の世界が広がる海の観光へ。

■ホエール&イルカウォッチングをお楽しみいただきます。また、天然の水族館のような美しい海が広がる兄島海域公園へもご案内します。

★条件が整えば、無人島・南島へご案内します(注)

(注)南島は、気象・海況等により上陸観光ができない場合がございます。また、上陸ポイントは足場が悪いため、船長判断で上陸を中止する場合や、個々人の体力をふまえて上陸は無理と判断される場合もあり、すべて船長の指示に従っていただきます。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

食事
8日目

■朝食後、ネイチャーガイドとともに、湿性高木林と乾性低木林の植生変化を歩きながら実感できる旭山ハイキングにご案内します(往復約3km、約3時間、高低差約100m)。

■午後、父島の西側の海が一望できる「●中山峠」へ。山道階段を20分程歩いて峠の頂上へ向かいます。また、弓なりに広がる白砂の「●小港海岸」では、父島誕生時の痕跡『枕状溶岩』をご覧いただきます。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

食事
9日目

■朝食後、「◎小笠原海洋センター」でウミガメとのふれあい体験へ。職員がウミガメの生態や環境との関わりについてご案内します。

■午後、ネイチャーガイドとともに、東平アカガシラカラスバトサンクチュアリ&初寝山ハイキングにご案内します(往復約3km、所要約3時間、標高差はほとんどありません)。父島の昔の森の姿が残っている東平を歩きながら、小笠原の固有種や生態系を観察します。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

食事
10日目

■朝食後、終日、ネイチャーガイドとともに、父島の戦跡巡りにご案内します。太平洋戦争末期、全島要塞化された父島には今でも当時の壕や重火砲類の残骸が残されています。

<小笠原・父島/ハートロックヴィレッジ泊>

食事
11日目

□朝食後、出発まで自由時間。

■15:00 おがさわら丸にて東京・竹芝に向けて出港。

<船中泊/2等寝台(エコノミーベッド)利用>

食事
×
×
12日目

■15:00 竹芝客船ターミナル着。着後、解散。

食事
×
×
×
日程表の見方
食事について
  • 食事つき
  • 各地の名物料理
  • 弁当(ボックスミール)
  • 機内食
  • ×食事なし
観光について
  • 入場観光
  • 下車観光(外観)
移動について
  • 飛行機
  • バス
  • 電車
  • 船舶
  • 4WD・小型車
  • ハイキング
時間帯について
  • 早朝 4:00
  • 6:00
  • 午前 8:00
  • 11:00
  • 午後 14:00
  • 夕刻 17:00
  • 19:00
  • 深夜 22:00
  • 未明 24:00 4:00

旅行代金表

出発日 ポイント 旅行代金 お一人部屋
利用追加代金
催行 早割期限
2026年4月13日(月) 40周年記念ツアー 690,000円 97,000円 お問い合わせください
2/12
お一人部屋 利用追加代金 97,000円

※おがさわら丸の船室は2等寝台(上下2段ベット)利用となり、上下段のご希望は承ることができません。予めご了承ください。
※船室ランクアッププランもございます。2ヶ月前の販売と同時に満室となることが多いため、お早めにお問い合わせください。
<船室ランクアップ追加料金>
●特2等寝台(プレミアムベッド):+17,640円
●1等室(個室・スタンダード):+45,140円(1名利用時:+57,140円)
●特1等室(個室・デラックス):+73,800円(1名利用時:+109,800円)
●特等室(個室・スイート):   +87,040円(1名利用時:+123,040円)
※追加代金は、特2等寝台は1名様あたりの往復料金、1等室・特1等室・特等室は2名様で1室を利用した場合の1名様あたりの往復料金です。
※上記追加代金の他に、燃料油価格変動調整金が加算されます。正式な金額はご出発2ヶ月前頃に決定致します。
【参考】2025年11月燃料油価格変動調整金の追加代金(往復):特2等寝台3,180円、1等室8,120円、特1等室13,280円、特等室15,680円
お部屋は2~4日目洋室ツインルームまたは洋室布団タイプ(バス・トイレ付)、5~10日目洋室ツインルーム(バス・トイレ付)、1室2名様利用が基本です。

催行欄の見方
募集中
現在募集中です。
催行決定
催行(出発)が決定しています。
申込多数
ご出発の45日~30日前頃に催行決定とさせていただく予定です。(今後のキャンセル状況によっては催行中止になる場合もございます。)
  • 残席僅か
    ご予約いただける席が4席以下になっています。
  • キャンセル待ち
    現在確保している席は満席です。増席、またはキャンセル待ちを承ります。
  • 要問合せ
    詳細は要問合せ。
  • 空席状況は常に変動しており、お申込みのタイミングによっては満席の場合もございます。ご了承ください。
  • 出発が決定しているツアーでも、査証、航空便、現地手配等の事情により、締切りとなったツアーは掲載していない場合もございます。
    ご検討中のツアーがございましたら、お気軽にお問合せください。

旅行条件

利用予定交通機関 □利用予定交通機関/おがさわら丸(2等寝台)
利用予定ホテル <小笠原・母島>アイランドリゾート母島南風
<小笠原・父島>ハートロックヴィレッジ
食事回数 朝食:9回・昼食:9回・夕食:9回
最少催行人数 4名(最大8名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※小笠原は、貸切バスが父島に1台(マイクロバス)しかございません。その為、移動や観光が他のグループと混乗になることがございます。また、複数の車に分乗となり、添乗員が同乗しない場合がございます。小笠原の陸上アクティビティでの移動は自家用自動車を利用いたしますが、この運送サービスは道路運送上の許可又は登録を要しない運送となります。離島事情をご理解下さい。
※イルカやクジラ、夜行性動物などの野生動物は必ずご覧いただけるとは限りません。
※おがさわら丸船内での食事は、自由食とさせていただきます。船内レストランをご利用ください。麺類や定食などがあり、約800~1300円でお召し上がりいただけます。
※ハイキングでは、自然歩道や階段の上り下りも多く、雨の後などはぬかるみやすくなりますので、防水、靴底がしっかりしているものをご準備ください。また、ご心配の方はトレッキングポールをお持ちいただくことをお勧めします。
※南島は、気象・海況等により上陸観光ができない場合がございます。また、上陸ポイントは足場が悪いため、船長判断で上陸を中止する場合や、個々人の体力をふまえて上陸は無理と判断される場合もあり、すべて船長の指示に従っていただきます。
※当コースではイヤホンガイドサービスはございません。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行

関連する特集