旅行代金 目的地
東京都
出発日
-
発着地
東京
ツアー日数
-
ツアーコード
JENO
ツアーのポイント

6/28【演目と出演者

◆解説 「能楽のたのしみ」
◆狂言 「附子(ぶす)」(和泉流)(シテ・日替出演)三宅 右矩 ほか
◆能  「鉄輪(かなわ)」(喜多流)(シテ・日替出演)金子敬一郎ほか

●日本が世界に誇る “ ユネスコ無形文化遺産、能と狂言。国立能楽堂で出演者の解説付きで鑑賞します。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 千駄ヶ谷駅 10:15 □千駄ヶ谷駅に集合
×
×
国立能楽堂 10:30 ■国立能楽堂ので正面席(一等席)にて能楽鑑賞をお楽しみ下さい。観劇前に、重要無形文化財総合指定保持者の能楽師関直美氏による見所紹介で、能への理解を含めます。(約45分)
■昼食後、国立能楽堂ので正面席(一等席)にて女性能楽師による『忠度』・『三輪』をご鑑賞ください(開演13時、終演16時30分の予定)
■鑑賞後、自由解散(16:30頃)。
基本日程
1日目

□千駄ヶ谷駅に集合

■国立能楽堂ので正面席(一等席)にて能楽鑑賞をお楽しみ下さい。観劇前に、重要無形文化財総合指定保持者の能楽師関直美氏による見所紹介で、能への理解を含めます。(約45分)
■昼食後、国立能楽堂ので正面席(一等席)にて女性能楽師による『忠度』・『三輪』をご鑑賞ください(開演13時、終演16時30分の予定)

■鑑賞後、自由解散(16:30頃)。

食事
×
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
食事回数 朝食:0回・昼食:1回・夕食:0回
最少催行人数 10名(最大25名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※当ツアーは、募集型企画旅行契約となります。
※弊社係員は国立能楽堂まで同行します(観劇はしません)。観劇後は自由解散となります。
※舞台観劇は団体予約の為、正面席(1等)でのご案内は確約となりますが、座席番号の指定はできません。その為、ご家族やご友人の方が並び席で手配できない場合もございます。お座席は当社に一任頂きます。チケットは開場前に弊社係員がお渡しいたします。
※当ツアーは弊社が設けているキャンセルお見舞い制度は適用されません。
※当ツアーは顧客割引、早期予約割引の適用はございません。また各種割引券、キャンセルお見舞い制度(旅行代金割引確認書)もご利用頂けません。
※取り消し料に関する規定は以下の通りです(日帰り旅行) ・10日前~8日前まで:お支払い対象旅行代金の20% ・7日前~2日前まで:お支払い対象旅行代金の30% ・前日まで:お支払い対象旅行代金の40% ・出発当日:お支払い対象旅行代金の50% ・旅行開始後の解除及び無連絡の不参加の場合:お支払い対象旅行代金の100%
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡しいたしますので事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行