旅行代金 目的地
長野県
出発日
-
発着地
新宿発・東京着
ツアー日数
-
ツアーコード
JNGQ
ツアーのポイント

●現地合流プランもございます。
●周囲を山々に囲まれた谷の都・鬼無里(きなさ)をバスとフットパスコースを歩いてご案内します。
●旧国鉄篠ノ井線廃線敷ウォークでは、黄葉するケヤキの森をご覧いただけます。

日程表

日程 訪問都市 時刻 スケジュール 食事
1日目 □新宿駅に出発30分前に集合。
×
新宿 午前 ■新宿(08:00)発、特急あずさにて松本へ。
松本 午前 ■松本(10:37)着。昼食後、旧国鉄篠ノ井線廃線敷ウォークへ。
(旧国鉄篠ノ井線廃線敷ウォーク) ■漆久保トンネル~潮神明宮までの約3km(約2時間)を歩きます。
この時期、黄葉するケヤキの森が見事です。
■その後、ヒスイ色に輝く高瀬渓谷へ。「●龍神池展望広場」からの展望をお楽しみください。
白馬

【白馬/白馬樅の木ホテル泊 】

2日目 白馬
午前 ■朝食後、鬼女紅葉(きじょもみじ)の伝説が残る鬼無里へ。
(鬼無里) ■着後、「●加茂神社」より谷の都フットパスコースにご案内します。鬼女紅葉ゆかりの「●内裏屋敷跡」や、西京(にしきょう)・東京(ひがしきょう)をバスと歩きで巡ります。また、鬼無理の歴史・民俗・文化を知ることができる「◎鬼無里ふるさと資料館」を見学します。
■その後、太古の昔、戸隠地区一帯は海だったことをユニークに紹介する「◎戸隠地質化石博物館」を見学します。
長野 夕刻

【 長野/ホテルJALシティ長野泊 】

3日目 長野
(戸隠)
午前 ■朝食後、バスと徒歩で戸隠神社巡りへ。霊山・戸隠山の麓に創建された二千年余りに及ぶ歴史を刻む「●戸隠神社奥社杉並木」を歩いて、「●奥社」、「●九頭龍社」へご案内します。奥社手前には石段が約200段あります。昼食後、樹齢700年を超えるご神木、樹齢800年を超える三本杉がある、「●中社」へご案内します。
×
午後 ■長野(16:25~17:05)発、北陸新幹線にて東京へ。
東京 夕刻 ■東京(18:12~18:28)着。着後、解散
基本日程
1日目

□新宿駅に出発30分前に集合。

■新宿(08:00)発、特急あずさにて松本へ。

■松本(10:37)着。昼食後、旧国鉄篠ノ井線廃線敷ウォークへ。

■漆久保トンネル~潮神明宮までの約3km(約2時間)を歩きます。
この時期、黄葉するケヤキの森が見事です。

■その後、ヒスイ色に輝く高瀬渓谷へ。「●龍神池展望広場」からの展望をお楽しみください。

【白馬/白馬樅の木ホテル泊 】

食事
×
2日目

■朝食後、鬼女紅葉(きじょもみじ)の伝説が残る鬼無里へ。

■着後、「●加茂神社」より谷の都フットパスコースにご案内します。鬼女紅葉ゆかりの「●内裏屋敷跡」や、西京(にしきょう)・東京(ひがしきょう)をバスと歩きで巡ります。また、鬼無理の歴史・民俗・文化を知ることができる「◎鬼無里ふるさと資料館」を見学します。

■その後、太古の昔、戸隠地区一帯は海だったことをユニークに紹介する「◎戸隠地質化石博物館」を見学します。

【 長野/ホテルJALシティ長野泊 】

食事
3日目

■朝食後、バスと徒歩で戸隠神社巡りへ。霊山・戸隠山の麓に創建された二千年余りに及ぶ歴史を刻む「●戸隠神社奥社杉並木」を歩いて、「●奥社」、「●九頭龍社」へご案内します。奥社手前には石段が約200段あります。昼食後、樹齢700年を超えるご神木、樹齢800年を超える三本杉がある、「●中社」へご案内します。

■長野(16:25~17:05)発、北陸新幹線にて東京へ。

■東京(18:12~18:28)着。着後、解散

食事
×

旅行代金表

現在お申込みいただける出発日はございません

旅行条件

発着地 東京発着
利用予定交通機関 □利用予定列車/北陸新幹線はくたか号又はあさま号、特急あずさ号
□利用予定バス会社/太陽バス、長野観光バス
利用予定ホテル <白馬>白馬樅の木ホテル
<長野市>ホテルJALシティ長野
食事回数 朝食:2回・昼食:3回・夕食:2回
最少催行人数 10名(最大19名)
添乗員 同行いたします。

重要事項

※北陸新幹線及び中央線特急途中駅での乗降車をご希望の方はお問い合わせください。
※当ツアーは、道路事情により小・中型バスを利用します。
※ハイキングは天候によりルート変更や中止とさせて頂く場合がございます。
※当ツアーはハイキング初級者向けです。難易度は当社基準によります。現地において、体力不足や歩行速度、体調不良等の理由により、ハイキングへのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
※社寺の行事等により、急に拝観が不可になる場合がございます。
※紅葉の見頃は、気象条件等により時期が前後する場合がございます。
※詳しい旅行条件を説明した書面をお送りいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。

旅行企画・実施

株式会社ユーラシア旅行社

観光庁長官登録旅行業第975号
日本旅行業協会正会員
〒102-8642
東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館別館 4階

03-3265-1691

営業時間 10:00~17:00(土日祝除く)

関連する旅行

関連する特集